• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

行ってきました! ホンダ新車試乗会! 中篇

行ってきました! ホンダ新車試乗会! 中篇
 まだ受付開始まで2時間近くあったので、取り敢えず

フィット内で仮眠をとる事にした。しかし、前回の失敗も

あるので、仮眠とはいっても実際はチラチラと受付場所

を見ながら、持って来ていたノートPCでネットサーフィン

したり原稿を書いたりと時間を潰していた…。


 小1時間後にはチラホラとライダーが集まり出したので、急いで受付前に行く事にした。まだ

受付ブースにはベテラン社員4~5人が談笑しており、その先頭に並んでいる私の姿を訝しげ

に見ていたが、私は敢えてソレを無視し一人佇んでいた。しかしあっという間にライダー達が並

び始め、やはり早めに並んでよかったと安堵した。んが、今度は後ろに並んだライダー達が、私

の姿を訝しげに見始めていた(爆)

 「あれ?」

そんな後ろに並んだ列の中に、見覚えの有る姿を発見した。

 「あの人は確か…」

私はその人に向け、アツい視線を送っていたが、先方は何故かその視線を避けているようにア

チコチ見たり、視線を落としていたりしていた(苦笑) こうなりゃ意地とばかりに更に熱い視線を

送ろうとした時、前方から人の気配がした。慌てて振り返ると、ソコにベテラン社員の一人が立っ

ていた。彼はモジモジとした仕草を見せながら、言い難そうに私に話し掛けて来た。

 「あ、あのう…。まさか、その恰好では…、乗りませんよね…」

彼は私の頭のてっぺんから爪先の先まで繁々と眺めながら言った。と、後ろの列を含め、場に

緊張が走り、私の返答に皆、固唾を飲んで耳を傾けていた! 私の姿はいつもと同じように上下

ジャージに袢纏を羽織り、裸足にサンダルという出で立ちだったが、この日は既に気温が上昇し

ていた事もあり、袢纏の袖と、ジャージの裾を、其々肘と膝までまくっていた(自爆)

 流石にマズイと思い、

 「あ、ちゃんと乗る時は着替えますよ!」

と努めて明るく可愛くを意識して言った。しかし、場は何故か固まったままだった(爆)

 「しまった!チョット可愛く言い過ぎたか?」

と思い、慌てて今度は素晴らしいテノール声で同じ語句を言い直した(追爆)

 「は…、はあ。判りました…」

複雑な表情を消せないままベテラン社員が引き返すと、場に安堵の溜息が湧いていた…。

 数分後、受付前の行列が更に長くなったので、またまたベテラン社員が出て来て整列を指示

し始めた。

 「すいませーん! 4列に並んで前の方に詰めて下さいーい!」

と、後ろからゾロゾロと間隔を詰める気配がした。が、何故か先頭に居る私の両隣に詰めて来

る者はいなかった。

 「うーむ、今日は“1-4-4”の1トップか…。ザックジャパンの布陣の様だ…」

と、一人自虐ネタを呟き苦笑していた(苦笑)

 その4列になった行列が更に列をなし、会場の端まで伸びかけたのを見計らって、やはりと

いうか急遽受付時間が30分前倒しになった。会場の他の場所も既に準備が整い始めていた。

この辺りから、これから試乗するバイクを決めておく必要に駆られた。今回もチケット制で、し

かしそれは5枚つづりとなっており、つまりは5台しか乗れないという事だった。

 「ま、いいか! どうせ愛車候補は3台だから…」

あまり深くは考えずに、取り敢えず最初の2台だけを決めて、受付開始の時を待っていた。する

とテントの奥から二人のうら若いオナゴが姿を現した。一人は他のスタッフと同じ服を着ていた

ので社員だと解ったが、もう一人のオナゴは、真っ白なスタジアムコートを羽織り、しかし時折

その裾が肌蹴て、白のニーハイ・ロングブーツがチラリと顔を覗かせた事から、本日唯一のコ

ンパニャーだと判断した。んが、このオナゴは兎に角愛想が悪かった(苦爆) 恐らく肌寒い気

候で引きつっていたと思われるが、僅か3メートル離れた所という同じ条件の筈の場所に、いか

にも暑そうに不貞腐れて立っている私の姿が有るのだから、傍から見れば不思議な光景とも

言え、彼女から見れば変なヤツだと思ったのかもしれない(爆)

 数十分後、受け付けが開始され、行儀よく並んでいたライダー達の列が雪崩をうって受付に

殺到した。無論、私が1番乗りであった。そして、受付を済ますとライダーに変身すべく、急いで

フィットにかけ戻った…。


 無事ライダーに変身した私は、今度は試乗するバイクのチケットを持って、そのバイク名と写

真が貼られているベンチの端に座った。ベンチは全部で十数台並んでおり、各々試乗希望者が

それらのベンチに座って待機するという寸法だった。私は一番の次期愛車候補である、CB1100

EXのベンチに座っていたが、驚いたのは人気試乗車と不人気試乗車の差が激しいという事だっ

た。一番人気の列は既に40人以上の長蛇の列となっており、一番不人気の列には誰も座ってい

ないという極端な光景となっていた(苦笑) 因みに、その一番人気の車種は、“VFR800F”であり、

一番不人気の車種は、“インテグラ”であった…。


 それぞれ試乗希望車のベンチに座って試乗開始を待っていた時、ふと辺りを見回すと、先程

の見覚えの有る姿を再発見した。しかも二人を挟んだ同じベンチに座っている。あれ?と今度は

近い事もあり、まじまじと視線を向けると、とうとう観念したようにコチラにぎこちない笑顔を向けた。

 「あら? 確か昨日…」

 「はい…大磯に居ました」

 「やっぱり!」

 「はい、私達も二日連続です…」

昨日のヤマハ試乗会で見かけた、兎に角、私と尽く同じバイクをチョイスするので、いつも一緒

の行動となっていた、サンダーバードの“スコット・トレーシー”に似た旦那と、トムソーヤの冒険

の“ハックルベリー・フィン”に似た奥方のベテランカップルだった(笑)


   つづく


  ※尚、この日の模様は、愛車紹介ホンダCB1100 のフォトギャラリー 内の

                 → “ココ” にアップしておりますので、どうぞ合わせて御覧下さい!
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2014/05/25 16:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 12:33
コ ンパニャーさん、愛想が悪い、と言う前に、
あまり可愛くないような・・・(^-^;
もひとつ、
あまり若くないような・・・(^-^;
コメントへの返答
2014年5月26日 15:23
恐らく、急なオファーだったのでしょうな(^^;

ま、別にタイプじゃなかったので、怒りは

ありませんでしたな(^^)
2014年5月27日 7:08
今回は改造サンダルでは無かったのですね(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 12:49
( ̄b ̄)シーーッ!!

それは、次回のネタになりますので!!www

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation