• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

至福の一日・・XXXⅤ 独国車 編

至福の一日・・XXXⅤ 独国車 編   以前もチョット言ったが、ウチの近くに

 新しいポルシェセンターがオープンした!

  今迄は、新横浜か、浜田山か、銀座(汐留)

 に行っていたが、新横浜店では大喧嘩し、

 浜田山店では門前払いを喰らい、汐留店の

 オープン日に行ったら摘み出されたワタクシとしては、完全に出禁のブラックリストに載っている

 のは承知の上なのだが、何故かそんなワタクシの元にも、案内状なるモノが来ていたので、次期

 バイク探しついでに冷やかしがてら行く事にしたが、勿論来場記念品をゲットする為でもあった…。


  土曜の午前中の246号線の下りは、いつもの様に大渋滞と化していたので、予定より30分程

 遅れて店の前に到着した。しかしワタクシのフィットの前は、10台程ポルシェが連なっており、

 更にはフェラーリやマセラッティーの姿もチラホラ見えた。まあオープニングデイなので華やかな

 光景が見られるのは判ってはいたが、流石そこはポルシェであった。この渋滞の10%位は、

 この新規オープンしたポルセン関係のクルマだったのだろう・・・。


  さて、フィットを隣のバイク屋に停め、徒歩でその新しいポルセンへと向かった。

  店内に入ると、流石オープン日、胡蝶蘭の花束がアチラコチラに置いてあり、いつもは無愛想で

 怪訝な顔しか向けてこない案内嬢も、今日ばかりは下にも置かぬ満面の笑みで迎えてくれた。

  しかーし次々と担当者によって案内される来客者の中で、私だけ誰も近づいてすら来なかった。

  一応呼べばスグ近くにいるスタッフが飛んでくるのだが、ひとしきり話したらすぐに去って行った。

  ま、一人でゆっくり見れるからイイんだけどね・・・。


  と言う訳で勝手気ままに店内を散策していると、店の奥に鮮やかな緑色の“911T”が展示されて

 いた。迷う事無く其処へ向かうと、まだ展示ディスプレイが出来上がっていないらしく、作業員の姿

 が散見された。 まあいいやと、カブリツキで観ていたら、恐る恐ると言う感じでスタッフが来て、

 宜しければお乗りになっても構いませんよと嬉しい事を言ってくれた。と言う訳で遠慮なくねぶり

 回す事にした・・・。


  一通り堪能すると、今度は現行モデルを見ようとしたのだが、オープン日にも拘らず展示車両の

 質と量は、お世辞にも豊かとはいえなかった。 確かに1Fのショールームはそれ程広くは無い。

 これは店の裏に広大な駐車スペースと整備工場が配置されているからだろうが、折角首都圏の

 幹線道路たる246号線の最も交通量の多い場所に在るのだから、もう少し“見栄”を張ってもイイ

 のではと思わざるを得ない! 近年我が家の近くに、立て続けと言っても良い位、所謂高級車

 ディーラーの郊外型大型店が林立していた。 lexus、VW、BMW、AUDI、Alfa Romeo 等だが、

 それらは全て圧倒的とも言える店構えとなっているのだ。 当たり前である。どんなにスカそうが

 自動車会社は、誰が何と言おうと営利目的なのだから・・・売ってナンボの世界なのだから・・・。


  展示車両の内訳は、パナメーラ1台、カレラ1台、ボクスターS2台、マカンS1台、カイエンターボS

 が一台と、ボクスターがダブっているだけでは無く、ケイマンが無いので、ライナップのコンプリート

 すら出来ていないのである。別にこの地域の購買層を鑑みての事ではあろうが、そもそも今日は

 一生に一度のオープン日ではないか! もっと派手なクルマを置こうよと、思わざるを得ない・・・。


  さて、一通り見たのでバイクを見に行くとしよう! と踵を返して店の出入り口へ向かおうとして

 も、やはり最後までスタッフは近づいてこなかった。 というか、目も合せようとはしなかった。

  「完全にブラックリストに載っている様だな・・・」

 と思い、では望み通り店を出てやろうとガラスドアに向かった時、その鏡の様なドアに映った我が

 身の姿が目に入った。確かに上品な格好では無かった。しかし、いつもの格好でもある。可愛ら

 しい柄の入った甚平に、ブランド物のサンダルに、濃茶のサングラスという、正にいつもの出で

 立ちであったのだが、もしかしてこれが原因かな・・・と、一瞬思ったが、まあ違うだろうと結論を

 出し、店を後にした。 ↓※イメージ図



  さて本命たるバイク探しだ! という事で、隣に有るバイク屋へと向かう事にする。

  ココも一時期出禁状態だったのだが、大体半年位でスタッフの顔ぶれが変わるので、問題なく

 堂々と入店し、目指すバイクへと向かったのだが、最初の渋滞が影響し、ココではあまり時間を

 使う事が出来ず、残念ながらタイムアップという事で帰路に着いた・・・。


  自宅に戻り、一仕事した後シャワーを浴びて仮眠を取る事にした。 と言っても、いつもの様に

 爆睡してしまい、起きた時には深夜となっていた。慌てて飛び起き、“お嬢(仮名)”と“坊(仮名)”に

 餌をやり、スグに“坊(仮名)”の散歩に行った。

  深夜にもかかわらず、全く涼しくは無く、寧ろ蒸し暑さだけを感じる散歩となっていた。嗚呼!

 ワタクシの一番大嫌いな夏がもうそこまで来ていると、暗澹たる気持ちのまま散歩を終えた。

  そしてリビングで寛いでいると、“坊(仮名)”が腹に飛び乗って来た。その“坊(仮名)”の顔を

 ジーッと見ていると、或る事に気が付いた。

  「・・・しまった!! 来場記念品貰うの忘れてたーーー!!」

 と叫ぶと、焼酎のサイダー割をガブ飲みしながら、“坊(仮名)”の顔を引っ張ったり伸ばしたり

 しながら一人大笑いして、そしてまた朝を迎えた・・・。


              という、アラフィフおっさんの平和な一日であった。


   ※尚、この日の模様は、愛車紹介ポルシェ カブリオレ フォトギャラリー内の

            → “ココ”“ココ” にありますので暇な時にでも、どうぞご覧下さい!

                                                     でわでわ!
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2017/07/23 10:34:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ワタワタ休日
M2さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 10:50
こんにちは〜。
私もその新しい店舗、見学に行こうかと考え中でした。
今日の午後にでも行ってみようかな。混んでいるようですね。
コメントへの返答
2017年7月23日 11:53
U。・x・)ノ チワッ!

結構ユニークなレイアウトでしたよ~♪

では、密会しましょうか…]*・ノ。・)コショ…www

プロフィール

「[整備] #フィット 2023年 サマータイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/car/884194/7261619/note.aspx
何シテル?   03/12 18:57
犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation