• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月08日

回顧主義と言う訳では無いのですが・・・ 番外篇2 子供心を掴んだ玩具達 上巻

回顧主義と言う訳では無いのですが・・・ 番外篇2 子供心を掴んだ玩具達 上巻
  さて、番外編三部作を終え、本編に戻ろうとしまし

 たが、やはりと言うかまだまだアップしたいモノが

 次々に浮かんできたので、引き続き番外編を続けて

  行こうと思います~~ (((*≧艸≦)ププッ!!



  と言う訳で、今回からまたまた数回に渡ってお送りしますのは、懐かし玩具達です~♪


  第一回は、初期の“インドア用”の玩具から行ってみマース♪ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪.

               ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  まずは、当時の子供達は一度は遊んだ事があるであろう、アメリカ文化漂う玩具から、

   “スリンキー”!  ※スンマセン! 正式な名称は判りませんでした・・・
alt

    最初はこの遊び方が判らなく、こねくり回しているうちに金属を歪ませて、使い物に

  ならなくして、愚姉や親父からこっぴどく叱られた思い出があります・・・(-_- )シミジミ

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  そして上に同じく文字通り、初期のアメリカン玩具で外せないのが、

   “アメリカンクラッカー”!
alt

  コレも同じく、遊び方が判らず、当時流行っていたブルースリーごっこで、ヌンチャク代わりに

 使って、よく顔や手にぶつけて悶絶していた思い出があります・・・(-_- )シミジミ

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  次は、勿論玩具は男子だけのモノでは無く、女子用の玩具も多く存在した訳で、その王者・・・

 では無く女王として今なお女子用玩具の頂点に君臨する、

   “リカちゃん人形”!
alt

 正に↑のリカちゃんハウスは、愚姉が持っていて、しかし年が離れていた為ワタクシが玩具に

 目覚めた頃は既に卒業していたので、もっぱらワタクシの遊ぶ道具となっておりました!

 しかし、やんちゃ盛りの男子が熱中するモノでは無いので、ハッキリ言って、リカちゃんの

 スカート捲ってパンツばかり見て遊んでいましたな~~♥

  ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  そして、当時“超合金”と並ぶ、もう一つの男子用のおもちゃとして君臨していたのが所謂

  “ソフビ(ソフトビニール製)人形”であり、その中でも比較的裕福な家庭のリビングの片隅に

 デ~ン!と鎮座していたのが、ソフビの王者

  “ジャンボマシンダーのマジンガーZ”! 
alt

   今では、世界中でプレミア価格が付いた人気玩具となっております! (゚▽゚*)ワァ~♪

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  そしてお次も、裕福な家庭に有り、ワタクシも無性に欲しかった

  “パーフェクトボーリング”! しっかし、“律子さん”の美しい事♪(((*≧艸≦)ププッ
alt

 兎に角場所を取るので、物理的に購入する事が出来ませんでした・・・|ω・`) ショボーーン

 と思っていたら、愚姉から、

 「何言ってんの!ウチにもあったでしょ!アンタが壊して使えなくなったから捨てたんでしょ!!」

 と、怒られました・・・ まあ子供は、嫌な記憶はすぐ消える様になっているのでしょう・・・(-_- )シミジミ



 これ等は探せば家の何処かにあると思いますので、いずれ探してまた遊びたいと思いますな~♪



          と言う訳で次回も、乞う御期待~(((*≧艸≦)ププッ!!
ブログ一覧 | 身近な事 | 暮らし/家族
Posted at 2018/02/09 13:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年2月9日 13:27
こんにちは〜

パーフェクトボーリングが有るなんて、しんげんさんお大臣じゃ無いですか!
マジンガーZは世代じゃ無いんですが、アメリカンクラッカーには嵌りましたね〜
音が近所迷惑でしたがw
コメントへの返答
2018年2月9日 13:31
ども!

まあワタクシは、ブルジョワジーですから~

( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

確かにアメリカンクラッカーは近所迷惑
でしたな・・・(^。^;)
2018年2月9日 16:21
リカちゃんの、おパンツを脱がして遊んでたのですか?
コメントへの返答
2018年2月9日 22:31
パンツは滅多に脱がしませんでしたな〜
だって、脱がしてもナニもありません
でしたから…(T ^ T)www
あれ?…ひょっとして…
怒ってます?((((;゚Д゚)))))))

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation