• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

我が人生の友、それは・・・音楽。。。 “アニメソング” 美しいメロディライン編

我が人生の友、それは・・・音楽。。。 “アニメソング” 美しいメロディライン編
  手を広げ過ぎの感はありますが・・・。

   今回から始まる、マイフェイバレットの

    音楽編! しかもその第一回に相応しく

     アニソン(アニメソング)から参りたいと思います♪


   とは言え、アニメと言うとスグに毛嫌いされてしまう可能性も

  ありますので(って、ココはみんカラ!クルマの集いですから!)

  最初はやはり、アニメの枠を超えて、メロディそのものが美しい名曲をアップしたいと思います!


   しかし何故イキナリアニソンなのか? それは・・・


   実はチョット前にアップした、“ルパン三世 カリオストロの城” に於いて、某動画サイトに私の

  大好きなシーンをアップしてみんカラのブログにしようとしたのですが、正にみんカラにアップする

 寸前に、動画の運営サイトから、著作権侵害の通達を受けまして削除されてしまうという顛末に

 至った為、ボツとなってしまったのです・・・ダメヨ~! ダメダメ!p(´⌒`q)

 (因みに通報したのは、原作者とは全く関係の無い某国のオタクでした!(-_-#))

  ま、次回は検索ソフトに引っかからない様に画像&音楽の処理をして再アップする予定ですが♪


  と、この事をきっかけに、懐かしのアニソンサーフィンをしていたのですが、つくづく昔のアニソン

 のクオリティーの高さに感動し続けておりました・・・o(TωT )( TωT)o ウルウル


   実際、ワタクシのブログを観て下さる方の年齢層は、91.5%が中高年と言う感じなので、

 多分皆様も知っている曲ばかりだと推察したので、新シリーズを始めた次第なのであります~♪


  と言う訳で、重責を担う第一回の曲は、“ボルテスV” から、エンディング曲の・・・

  “父をもとめて” をお送り致します!!


  このボルテスV、その前に大ヒット放送していた、コンバトラーVの≪二匹目の泥鰌≫として

 制作されたのですが、子供向けとは思えない程のディープなストーリー展開と超が付く複雑な

 人間関係が展開され、これまた大ヒットしたロボットアニメと成りました!

  何せ・・・



  超合金を“五機”全て買い揃えた位ですから!

  あ、因みに、この超合金はワタクシのではなく、愚姉が買い揃えたモノでして、前にも何処かで

 言及したと思いますが、うちの愚姉は子供の頃から漫画家を目指したくらいで、高校時代には

 “漫研”(漫画研究部)を設立し、しかしリーダーだったにも拘らず部長にはならずに“部長代理”

 職に甘んじた(単に宇宙戦艦ヤマトの古代進が艦長代理だった事から)位の今で言う≪腐女子≫

 の元祖とも言える存在であり、その元祖腐女子が当時愛してやまなかったキャラクターが、この

 ボルテスVの敵役だった “プリンス・ハイネル” であり(因みに此の“ハイネル様”が主人公の人気

 を超えた初のイケメン悪役といわれる)その勢いで超合金を全種類そろえるに至った訳である!


  しかし、ワタクシが今回推すのはそのオープニング曲では無くあくまでもエンディング曲である

 “父をもとめて” なのです。

  当時のアニメを観ていた方なら判ると思いますが、名曲と言われるアニソンの殆どがOP曲では

 なく、ED曲なのです! これが日本以外のカトゥーンと言われるアニメとの一番大きな差と言って

 も過言では無いのです! ホント日本のEDアニソンの美しいメロディな事よ・・・ (-_- )シミジミ


  と、長々と薀蓄たれてスイマセン~<(_)>

    これはオリジナル音源ではありませんが、個人的に

        一番好きなバージョンなので、是非一度、お聴き下され~ (;∇;)/~~

 水木一郎 ”兄貴” の独唱&合唱



    実はこの曲、何とフィリピン陸軍の軍歌に採用されているという、凄い曲なのです!

    因みに大昔、アキノ女史によってマルコス一族を追い出した所謂 “エドゥサ革命”は、

   当時の独裁者だった≪フェルディナンド・マルコス≫が、このアニメの人気の高さと

   影響力を恐れ、放送を禁止した為に、それに対して国民が不満爆発させた事によって

   起こったとも言われ、庶民の間では“ボルテスV革命”とも言われる位、フィリピンでは

   最重要コンテンツなのです!


    更に因みに、少し前にフィリピンを訪問した安倍総理が、陸軍を表敬訪問した時に

   この曲が演奏されたのですが、安倍首相はボルテスVを御存知無かったらしく、終始

   キョトンとされていたそうです~(((*≧艸≦)ププッ!


                  どうです? 結構良い曲でしょう~~♪

                                                 でわでわ!
ブログ一覧 | アニメ&特撮ヒーロー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/12/07 13:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年12月7日 13:35
こんにちは〜

う〜む、ボルテスV初めて聴きましたw
私は何方かといえば安倍晋三同世代なので、エンディングといえばタイガーマスクですかね〜
コメントへの返答
2018年12月7日 13:54
ども!

勿論、“みなしごのバラード” も入っており
ますので、いずれアップ致しまする~(^^)v
2018年12月7日 17:02
見たことは無いけど、聴いたことはありまする。

たぶん、自分の好きなアニメじゃなかったのかも・・・

家の相方は、昔、虎の穴に入りたかったらしいです。でも、みなしごじゃないから諦めたとかw

現在は、愛でたくみなしごになったのですが、年齢制限でダメらしいてす
(≧▽≦)ギャハハハハ
コメントへの返答
2018年12月8日 7:48
ワタクシは逆でして、幼児の頃ヤンチャを
して親に怒鳴られる時のセリフは、
「言う事聞かないと、虎の穴に入れるよ!」
か、若しくは、
「ショッカーの首領様に言いつけるよ!!」
だった思い出が有り、実際その語句を聞い
たワタクシは即座に大人しくなったという位
なのだから効果抜群、本当に怖かったのだ
と思います・・・プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
2018年12月7日 18:33
う〜ん、私もみなしごのバラードは好きです。レコードもありますよ。
他をあげるとなるとキリがないですが、ルパン3世のエンディングですね。
あし〜もとに〜からみ〜つく〜♪
コメントへの返答
2018年12月8日 7:52
2thも良いですが、やはりルパンは
ファーストに限りますな~(ー_ー(_ _ウムウム
あのエンディングは、只バイクに乗っている
不二子を横から望遠で観ているだけなのに
最後のジャンプする瞬間まで毎回飽きずに
喰い入る様に観ていたモノです…(-_- )シミジミ
2018年12月7日 21:21
ボルテスV!!!
モチのロン!!存じております(@`▽´@)/ ハイッ
ですが・・
この5台のマシーンの合体モノとなると
やはり・・ 
コンバトラーVが脳裏に焼き付いている・・
ミーハー(死語(^^ゞ)です(笑)
コメントへの返答
2018年12月8日 7:57
流石Hiiro殿!!
全体的な色付けをすると、コンバトラーVは
“陽” で ボルテスVは“陰” でしょうな・・・

♪し~んちょう~ごじゅうななめーとる~♪
♪た~いじゅう~ごひゃくごじゅっとん~♪

明るいED曲でしたな~(-_- )シミジミ・・・www
2018年12月7日 22:03
|д゚)チラッ・・・・・
キャプテンハーロックの歌が好きです。
私はまだ、中高年までいかないけど・・・・
コメントへの返答
2018年12月8日 8:05
おっ!池女史も違いの分かる女ですな~♪
勿論、“われらの旅立ち” も入っており
ますので、乞う御期待ぃ~(●´艸`)ムフフ
2019年10月21日 11:42
こんにちは!この曲は、初めて聴いたのですが!
いいですね^^V

しかし、しんげんさんのお姉さま。。。すんげぇ。@@
当時のグッズを揃えられるって、なかなか・・・

私自身、特撮やアニメが好きな子でしたが、「モノ」に関しては
ちから及ばずで。。。だいぶ大人になってから集め始めた人なので、
「当時持ってた!」ってのは、凄い憧れですよ。@@
コメントへの返答
2019年10月21日 13:36
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
でしょ~♥

当時キャピキャピの女子高生だった愚姉が
貯金しまくって購入してましたよ~www

まあ一応しんげん家はブルジョワでした
からな~プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

多分次回はハーロックをアップすると
思いますので、どぞお楽しみを~(^^)v

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation