• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

他愛の無い話ですが・・・

他愛の無い話ですが・・・
 1週遅れの話だが、先週はひな祭りだった。

とは言え昼夜逆転の生活となっているワタクシは

つい雛祭りを逃してしまった! 故に1日遅れでは

あるが、近所のスーパーへと向かったのだが・・・。


 やはり既に品切れだった。それでもスタッフに聴いてみると、売れ残りを纏めたエリアに

まだ残っているかもしれないと言われ其方に向かった。 希望通りには行かなかったが、

”類似品”を辛うじて見つけ、急いで帰路へと着いた・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 わざわざ購入したのはコレ↓

alt
今は亡き親父の大好物だった、“雛霰” である!

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 ワタクシとは対照的に、食に対して全く興味が無かった親父は、しかし上州饅頭とアイスクリーム

と雛霰には目が無かった。しかし上記2つは通年食べる事が出来るが基本雛霰は年に一度の食べ

物と言える。其れなのに何故雛霰があんなに好きだったのか今でも真相は判らないが、一つ言える

ことは親父も御袋もハイカラで茶目っ気たっぷりの性格だったという事。其れを現す一番端的な

イベントがあったのだ! それは・・・

  結婚記念日

厳密にいうと、挙式の日時である!・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 実はウチの両親が結婚した日時は、なんと

    “昭和33年3月3日3時33分” なのだ~! プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

まあ、らしいっちゃらしいが、二人の性格をよく表す出来事だと今でも思う。

因みに丁度この一年後に、皇太子殿下と美智子妃殿下、現上皇・上皇后両陛下の世紀の御婚礼が

執り行われたのだから、両親は何か≪持っていた≫のであろう・・・。(-_- )シミジミ

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

しかし結婚とは全く縁の無い不肖の愚息であるワタクシは、雛霰を親父殿の代わりに

食する事位しか出来ないので、少しさみしい気持ちもしたが、それならばワタクシなりの

行動を起こしてみようではないかと、急ぎ台所へと向かった!

そう、“アレ” を景気代わりに・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓
  さあ、行くよ~~!

alt
              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  ふぁ・・・
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  ふぁぁ・・・
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  ファイヤーーーーー!!!!

alt
              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  うむうむ、良い色に焼けたワイ~
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  さて、最近貧血気味だから、シッカリ栄養を摂りましょう!!
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 あ、そうそう、オヤジ・オフクロ、、、

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 心配せずとも、オイラは何とか毎日寂しがらずに生きてるよ!
alt

 だから遠慮せず、いつまでもアノ世でラブラブしててくれや♪

                                                    でわでわ!
ブログ一覧 | 身近な事 | 日記
Posted at 2021/03/08 10:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

久々のロードスター通勤
nobunobu33さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2021年3月8日 12:10

2年前、母親を病院にて看取り
先月、親父も帰らぬ人になりました。
朝元気良く出かけたんですが、、、

あれ?変な話になってしまった😓
しんげんさんも俺も親の肥やしで大きくなった
から感謝ですね。
あっ、しんげん殿は食い過ぎで大きくなったか笑
コメントへの返答
2021年3月8日 12:45
そうでしたか…知らなかった事とは言え、
遅ればせながら、お悔やみ申し上げます…

確かに親父とは折り合いが悪かったですが
ワタクシを育て上げたと言う一点だけでも
両親は尊敬に値しますなぁ… (-_- )シミジミ
2021年3月8日 18:49
お肉ってチカラ出るよね♪
わしは母とよく喧嘩してました。(^-^;
それなりに親孝行はしたけど
やはり後悔は残りますよね。
コメントへの返答
2021年3月8日 21:43
ワタクシは焼肉派では無く、ステーキ派で
厚めのリブロースをガッツリ行くのが好き
ですな〜♫
ワタクシは両親共に介護が長かったので
親孝行はやり尽くした感があります…
2021年3月8日 21:27
なんか読んでたらシミジミと・・・
しじみ汁が飲みたくなってきた。
肝臓に良いんですよね~( ̄▽ ̄)

親孝行かぁ~したかったな。。。
家、燃えない事を祈ります<(_ _)>
コメントへの返答
2021年3月8日 21:45
深酒する前は必ず、シジミの味噌汁を
飲んでおりますよ〜
アレはホンと効果絶大‼️

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation