• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

ワタシャ両方好きですぞ~♪

ワタシャ両方好きですぞ~♪  今年、欧州と日本で相次いで名車の復活劇が

繰り広げられた! どちらも言わずと知れた

スポーツカーであり、一つは世界一売れた車

であり、もう一つはキングオブスーパーカー

である・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日産が7代目となる新型「フェアレディZ」を発表 日本仕様は2021年冬に発表を予定

 パワーユニットは新開発の3リッターV6ツインターボガソリンエンジン「VR30DDTT」で、最高出力405PS、最大トルク475N・mを発生。従来モデルより出力を大幅に向上しながら、シャープでスムーズなレスポンスも追求している。これに組み合わされるトランスミッションは6段MTと9段ATの2種類で、前者については新エンジンの大トルクに対応するためにクラッチディスクとギアトレインを強化。新設計のシンクロナイザーシステムの採用やシフトプロファイルの変更により、スムーズなギアチェンジを可能にしているという。

気になる価格は、現行Z34型の400万円台から500万円台の価格帯に対し、ツインターボ搭載に伴う高性能化もあって、600万円台に突入しそうである。

そのため、廉価なV6 3リッターのノンターボ版が用意される可能性もある。その場合は400万円前半の価格にも期待できそうだ。
との事・・・。


 この初代S30をオマージュした様なスタイリングと、何とかGT-Rの半額程度に

収まりそうな価格は、やはり魅力だ! しかもMTとNAのバージョンがラインナップ

されているというのも大いに褒め称えるべき偉業であろう!!

 と言う訳で、ワタクシは結構好きで御座います! 買うとしたら、NAのMTで色は

ディープブルーにして、“悪魔のZ”ならぬ、“羆のZ”として湾岸走り捲るかな~

    プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!




   一方。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          初代カウンタックのコードネーム「LP112」へのオマージュ!

 ランボルギーニは先日「カウンタック LPI 800-4」を発表しました。
カウンタック新型のパワートレインは、6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジン+48Vモーターを搭載、システム合計の最高出力は814ps・最大トルク755Nmを発揮、7速「ISR」トランスミッションと組み合わされ、0-100km/h加速2.8秒・0-200km/h加速8.6秒、最高速度355km/hの動力性能を誇ります。因みに価格は未発表ですが、350万ドル(約4億円)と噂されています。



 自他共に認めるポルシェ党員のワタクシではあるが、そこはスーパーカー世代ど真中である

元純朴な少年にとって、カウンタックは別格であり永遠のスーパーカーなのだ!!

 故に某アニメであるグ○ンプリの鷹に於いて、彼の神の御神体とも言えるカウンタックを

ラリーカーにしてしまうという暴挙に、一人押入れの中で涙するというセンチな想い出も

消し得ぬトラウマとして存在しているのである・・・(-_- )シミジミwww



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 そして現代に甦ったこの“新型クンタッチ”ではあるが、やはりというか其のお値段は

あのブガッティをも凌ぐ超高額になるのは間違い無しなので、金があったら買うかと

言われれば、買わないというのが偽わざる気持である、だって・・・。


 これを吉野家の牛丼並盛に換算すると1,136,363杯喰える事になり、それは例えば4人家族に

当て嵌めるなら、1日3食としても約260年喰いっ逸れが無いという、文字通り一生喰って

行ける金額となるのだから! うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム


 とは言え、この最近の閉塞感漂う実世界に於いて、夢のある話は決して淘汰されるべき

話題でも無かろうと、ワタクシは好感を持ってこのクルマ達を受け入れるのである!



  買えないけど・・・( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



                        取り急ぎ御連絡まで!

                                                        でわでわ!
ブログ一覧 | クルマ | ニュース
Posted at 2021/08/19 09:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2021年8月20日 22:47
Z発売は嬉しいですが、高いよ~
手がでないよー
コメントへの返答
2021年8月20日 23:21
まあ、ライバルのスープラが500万~700万の価格帯にあるので、恐らくそれ以上のプライスタグは付かないと思うし、スープラよりはバリエーションも多くなると思うので、NAバージョンなら何とか手の届く範囲になると期待しております~♪

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation