• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月18日

アナタの “贔屓” は、どれでしょう? 3 上巻 10位~6位

アナタの “贔屓” は、どれでしょう? 3 上巻 10位~6位
  みんカラで何だが、やはり食べ物ネタのブログは

  興味をソソル!!


  と言う訳で、これまた3年の時を経て久しぶりの

   “ランキング物”をアップ致しまする~(●´艸`)ムフフ

  しかし何故今になってこれをするかと言うと・・・


 実は現在、再検査&再入院の為、少量の病院食のレトルトと水のみで食い繋いでいる為、

減量中のボクサーがひたすら水を欲しているのと同様、四六時中美味しいモノを食べる妄想に

浸る毎日を送っている為、異常に食欲が増大しております! 故に、誰が何と言おうとも

食い物ネタをアップするのでアール!うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム www


  因みに前回のブログは天麩羅ネタ~♪→ “ココ” 参照♪


 そして今回、ワタクシの独断と偏見で選んだのは~

           日本の国民食、“寿司ネタ” のランキングと致しまする~♡

 それでは早速参りましょう!!

   ま、完全な個人的な好みなので、気軽に御覧下され~♪

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

それでは10位からの発表~!



 第10位

      コハダ


  本来“鮨”という食品を最も体現化しているネタは、コハダであろう!(ー_ー(_ _ウムウム

 何せ江戸庶民は「見た目中トロ味コハダ」等と比喩していた位、昔から鮨を代表する

 寿司ネタだったのだ! と言うか、江戸前鮨が一般化するまでは、冷蔵庫の無い時代

当然だが、寿司ネタも全て酢漬け(酢〆)だったのだ。特に光物(青魚)は殺菌の意味もあり

酢で〆る事は当たり前であり、その中で最も好まれたのがこのコハダなのだ!つまり

寿司ネタの中で最も由緒正しいネタと言える!うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウムwww




 第9位

     鮃(縁側)


  ワタクシは幼少時より事、食い物に関してはクソ生意気な餓鬼だった・・・。

 何せ、保育園時代或る集まりで保母さんが 「みんなの好きな食べ物は何かな~?」

という質問に皆が、「ハンバーグ!」「カレー!」「プリン!」等と叫ぶ中、一人ワタクシは

「豚足!」等と発言していた位、食い物に関しては異彩を放っていたのだ!(((*≧艸≦)ププッ!

そんなワタクシではあるが、背伸びして通ぶりたい年頃になると、食通を気取る大人達が

挙って絶賛する鮃の縁側と言うモノに心惹かれたのは言うまでもない!

しかし最初は余りこのネタの良さが判らなかった馬鹿舌でも、何度も味わう毎にその淡泊

な味の中に広がる深みと言うモノに気が付く様になり、それ以来財布が許す限りは注文する

様になった、所謂“ 食育” を兼ねたネタでもあった・・・。



 第8位

     穴子


お子ちゃまと言わば言え! しかもこのネタを初めて食べたのは、実は回転寿司屋であった!

 それまで全くこの食材の事は知らなかったが、或る日連れて行って貰った某回転鮨屋で

鰻みたいな見た目の鮨が回って来て、何の気なしにその皿を取って食してみると・・・

 「何じゃこれ~!!!!」 という大きな感動を覚えたネタであった。

 因みに此のネタ、かの“マドンナ”も大好物であり来日する度にひたすら穴子だけ喰い捲って

いたというエピソードも有る位、バカ舌のお子ちゃまと外人には受けの良いネタなのだ!

しかし現在でも、鮨を締める最後の2大デザートとして、玉子と穴子は欠かせまへ~ん♪



 第7位

     (イワシ)


 コレ、実は初めて食べたのは 愚母の手料理からだった! 最初は3枚におろした身の

部分を酢で〆、ソコに胡麻油と生姜と味醂を足して一晩漬けたモノを食していたのだが、

或る時ワタクシが「コレ鮨のネタにしたら美味いんじゃないの?」という質問に対し愚母は

「これ昔からあるよ!」と言われて吃驚した憶えがあったのだ。そうこの刺身をしょっちゅう

喰っていたら、好きになってしもた~というネタでもある(^。^;)



 第6位

     (タコ)


 大人に成ったな~ と思った理由の一つがコレ!蛸なんて、たいして味は無いし、硬いし

特に酢飯との相性も良い訳では無いし・・・等と最初はバカにしていたのだが、築地時代、

色々世話を焼いていた鮨屋の板前に、「良い蛸が入って来たからちょっと食べてみて!」

と言われたので早速行って喰ってみると・・・

 「・・・・!!!!!」

口の中でカルチャーショックが轟き渡った!味は白身魚の深みを感じ、その食感は信じられない

事に、中トロそのものであった。つまり舌の上で噛まなくても溶けて行くのである!

それ以来、特にこの極上蛸でなくても、寿司ネタとしての蛸はワタクシの舌に馴染む事

となった、正にワタクシを力でネジ伏せた稀有な寿司ネタとなったのである・・・。


 さて、次は・・・・・

 と行きたい所だが、ナンカ物凄く長くなって来たので、後半は次回へつづく!www

                                                       でわでわ!
ブログ一覧 | 美味しいもの | グルメ/料理
Posted at 2021/09/19 20:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

初めての帯広
ハチナナさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

怪しいバス乗車
KP47さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation