• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

11年ぶりの機種変更~♪ ※長文注意!

11年ぶりの機種変更~♪ ※長文注意!
 約三年ほど前から送られてきた催促状。

 それは年々激しさを増し、今年に至っては

 ほぼ毎日の様にDM・メール・FAX・電話、

 或いは直接自宅にも凸するという矢の催促が

 続いていたのです・・・。


 とは言ってもこれ、借金返済の催促ではありません(^。^;)

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                            ⇓
                              ⇓
                                ⇓
                              ⇓
                            ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

alt

 某携帯会社が今年の3月に3G回線を終了するので、「4G回線以上の機種に変更しろ!」との

催促が続いていたのです! 私は常にのらりくらりか、キッパリと無視する態度を取っていた

のですが、勿論それには理由が有りました。 それは・・・。


 前回のメイン携帯(当時ピッチを含め7台所有していた!)の機種変更をしたのは2011年の3月。

 そう、3.11大震災の時でした。元々その時にメインをスマホにしようと考えていたのですが、

件の震災により当時のスマホの脆弱性が浮き彫りとなり、また自分の携帯の使用内容が通話と

メールのみだったので、寧ろ耐水・耐塵・耐衝撃、そしてバッテリーの持ちのよいガラケーを

探していたという経緯からでした・・・。


 そして“G'one-TYPEx”を購入したこの判断は大成功となりました!
alt

 当時海関連の仕事が多かった事も有り、船やスキューバを嗜む機会が多かったのですが

水等全く気にせず文字通り”携帯”しながら行動してましたし、バイクやキャンプでも埃や泥砂

等にも気にせず、また冗談抜きでは無く、ワタクシの命を守ってくれた事も有り、しかも2度も!

 更に電池の持ちも良く、待ち受けだけなら1週間位は充電せずに持ちましたので!

 更に更に、この携帯G'one-TYPExのコンセプトが、ワタクシの大好きなバイク兼愛車であった

Kawasaki DAEG1200や同じKawasaki製品であるジェットスキー等をイメージモデルとして

開発された経緯があったからです! もうこれ以上愛着が湧く製品が有るかという位惚れ込んで

いたからです! しかし時は流れ、どうしてもこの携帯と別れなければならない時期が近づいて

いた事も判っておりました。しかし・・・。


 これまでも何度かは機種変更しようと考えておりましたが、しかし今の機種を超えるスペックを

備えたガラケーは、スマホ時代に移行した現在では、もう出て来る気配はありませんでした。

 しかし昨年の年末になって心から歓声を上げるアナウンスがネット上に沸き起こりました!

そう、“G'one-TYPEx”の復活です!

alt

 やはりというかなんというか、ワタクシと同じ考え(通話とメールが出来るガラケーで十分)

を持った方は相当数居た様で、今は無くなったこの携帯の開発会社の当時のスタッフ達が再度

集結し、4G回線に適応した現在のG'one-のガラケーを生み出したのです!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 

 しかもしかも驚く事に、この新機種の大本となった“G'one-TYPEx”を未だ持ち続けて

いる人は、ナント機種代がタダという超太っ腹な対応! ホントこれこそ“後生大事” 或いは

“残り物には福がある” 等の諺の正に典型的な成功例でしょう!(゚-゚*)(。。*)ウンウン


 しかしそれまでには嫌な思いも沢山した訳で・・・。

 其の主たる事が、上記の機種変更催促の件なのです!

alt

 ↑の催促状にも判る通り、当然携帯会社はワタクシの携帯の機種を把握しているにも拘らず、

その内容は今ならお得な機種があると言いながらも、タダで変更が出来る新G'oneの事には

一切触れず売れない機種や、恐らく在庫処分機種等の案内に終始していたのです! (-_-#)

 そしてそれは実際の販売店でも繰り返され・・・。


 ポルシェ関連の回でも何度の言及しておりますが、ワタクシと正規ディーラー(公式ショップ)

との相性は最悪と言って良い程険悪で、実際自宅の付近には3軒程(a○)携帯のショップが

在るのですが、その内の2軒とは絶縁状態となっております。実際は3軒と喧嘩別れした

のですが、その内の一軒は当然の様に閉鎖されたので、実質的にまだワタクシと喧嘩していない

ショップは1軒しか残っておりませんでした。まあもう機種変のタイムリミットは接近して

いたので、ダメもととばかりに残る最後のショップへと向かいました・・・。

 結論から言えば、ココは結構良かった! 最初の案内をした妊婦のスタッフは下にも置かぬ

もてなし様でワタクシを導き、後日機種変手続きの担当となった若いアンチャンも、高い商品知識

&接客業としてのスキルをちゃんと身に着けていたので、ワタクシとしては珍しくスンナリ

機種変更が出来た次第となった訳です!(((*≧艸≦)ププッ!

alt

 しっかし大手のクセに何てセコいんだ! ・・・セコイから大手なのか・・・(-_- )シミジミ 

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

帰宅後、早速 “新旧G'one” を眺めてニヤニヤしていると、“坊(仮名)”が・・・

「新しいのには、僕の写真にして欲しいワン!」

alt

 そう、旧型のこの携帯には、“愚弟コン” との想い出もいっぱい詰まっていたもんな・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 ・・・そうだな・・・判ったよ!

alt


 新しいG'oneには、“坊(仮名)”の方にしないといけないからな・・・
                                                   でわでわ!
ブログ一覧 | 身近な事 | 日記
Posted at 2022/04/20 10:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation