• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

“禁断の味”は、多々有れど・・・2

“禁断の味”は、多々有れど・・・2
  多くの食べ物の喰い合わせの中でもかなり敬遠されて

 いるモノが有る。

  その中でも“炭水化物&炭水化物”と言う喰い合わせ

 は特にナンセンスというイメージが定着しつつある・・・。


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  「いやいや、チョット待て!!」

 と、ワタクシは言いたい!!

  日本は古来より農耕民族によって成り立った国である! 大陸の狩猟民族とは長い年月の間

 にDNAレベルで身体の造りそのものが違って来ているのだ!

  それはつまり、御飯+御飯という組み合わせは決して奇を衒った訳では無く、寧ろ大和民族の

 心の支えとも言うべきソウルフードなのだ!!

  と、長々と説教ぶったのは他でもない。

  それは最近の夕飯が・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  肉うどんをオカズに開花丼を喰ったり・・・



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  究極の“炭水化物&炭水化物”料理と言える~~

       炒飯をオカズに御茶漬けを喰った事を正当化する言い訳なのでアール!!




   ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \



 さて、この度、多々有る喰い物系のブログをより細かく分ける一環として、ブログカテゴリーの

 “美味しいモノ”や“身近な事”等から分離独立し新たに新設した、“禁断の味”カテゴリーに移動

 しましたので、暇な時でもゆっくりと過去のワタクシの禁断の味を御覧あれ~!(゚∇^d) グッ!!


     !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

     はっ!? (゚◇゚;)!!!

   ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
   (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;


                                                     でわでわ!
Posted at 2018/08/20 20:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 禁断の味 | グルメ/料理
2018年01月27日 イイね!

“禁断の味”は、多々有れど・・・

“禁断の味”は、多々有れど・・・
  多くの食べ物の喰い合わせの中でもかなり敬遠されて

 いるモノが有る。

  その中でも“炭水化物&炭水化物”と言う喰い合わせ

 は特にナンセンスというイメージが定着しつつある・・・。


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  「いやいや、チョット待て!!」

 と、ワタクシは言いたい!!

  “炭水化物&炭水化物”でよく例にされるのが、“炒飯オカズの御飯”であろう!
alt

  所謂、御飯+御飯という組み合わせだが、よく考えてみて欲しい。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  よく見るこの日本伝統の弁当の組み合わせ・・・。

alt

  見方を変えれば、お握りをオカズに、ご飯を食べているのと同じ事ではないか!!

  お握りを複数食べた瞬間に其れは、“炭水化物&炭水化物” になっているのだ!!

  そしてこの理論が有るからこそ、

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

        こーんなのや・・・
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

        こーんなのや・・・
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

        こーんなのや・・・
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  こーんなメジャーな組み合わせが存在するのである!!
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  と、長々と説教ぶったのは他でもない。

  それは昨日の夕飯が・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  うどんをオカズに雑炊を喰った事を正当化する言い訳なのでアール!!
alt

     !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

     はっ!? (゚◇゚;)!!!

  ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
  (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)




   あ、因みにワタクシは、“炭水化物&炭水化物” の組み合わせも嫌いではないが、

        こーんなのや・・・ ※ 牛丼&豚丼
alt

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

        こーんなのといった、 ※ステーキをオカズに、焼肉を喰らう
alt


“蛋白質&蛋白質”の組み合わせは、もっと好きなのでアール!うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム



        ま、いずれにせよ、食欲がある事は良い事なのだ♪ (((*≧艸≦)ププッ!


                                                   でわでわ!
Posted at 2018/01/27 16:58:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 禁断の味 | グルメ/料理
2017年11月07日 イイね!

これぞ “前向き” な、リベンジ~!!

これぞ “前向き” な、リベンジ~!!
 忍び寄る≪老い≫と言う影・・・。


     それは日常生活に於いて頻繁に

          顔を出す≪悪魔の微笑み≫・・・。



  或る日の午後。 小腹が空いたワタクシは手が空いた事もあり、自分への餌・・・ではなく

 ラダー(ランチ兼ディナー)をするべくキッチンへと向かった。

  こんな時はいつもヤキソバと相場が決まっている。

  なんせ野菜と肉と炭水化物をいっぺんに取り込む事が出来きしかも美味いのだから、独身

 男にとっては神のお品書とも言える万能食なのだ!


  と言う訳で、買い溜めてあった食材を手際良く炒めていると、驚愕の事実がワタクシを襲った!


  「・・・げ! 焼きそば買うの忘れてた! それにモヤシもキャベツも・・・」

  と言う訳でヘルシーな食事をするつもりが、ボリュームたっぷりの“やきうどん”へと変化して

 しまったのは痛恨の極みとも言えた。



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   くそー! とうとう喰い物に関してもボケが始まったか!!

  しかしそれは同時に反骨精神をムクムクと沸き上がらせる事象でもあった!

  と言う訳で翌日、これでもかと食材を買い込み、昨日のリベンジへと励んだ・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   たっぷりのモヤシとキャベツと豚肉を炒めて・・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

    無事リベンジを果たす事に成功した!!!


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   しかしそれに満足する事無く、折角野菜炒めを作ったのだから・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   同時に“タンメン”も作っていたのだ!!



  う~ん、ワタクシらしい建設的な対応だと、自分に酔いしれた気怠いアフタヌーンであった。

     !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

     はっ!? (゚◇゚;)!!!

   ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
   (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)



  追伸: 現在色々と不規則なルーティーンが続いており、家に帰っても独り飯を作り食べて
       ブログを上げるのが精一杯の状態でして、皆様のブログへ遊びに行く事が滞って
       おりますが、もう少ししたら思いっきりお邪魔しに行きますので、暫くお待ち下さい。
       コメの方もなるべく早く返したいとは思っているのですが、時間が合わない事が多く
       少し遅くなるかも知れない事をココにお詫び致しまする~~ m(_)m

                                                   でわでわ!
Posted at 2017/11/07 14:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 禁断の味 | グルメ/料理
2016年05月30日 イイね!

ブログが滞り気味で、申し訳ありません 3・・・

ブログが滞り気味で、申し訳ありません 3・・・
  現在は殆ど、一日おきに

    家を空けているので、中々

       みんカラを堪能する事が

          出来ませ~ん(><)



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 故に現在遅れを取り戻すべく、鋭意、編集&執筆中ですので、もう暫くお待ち下さい!m(_)m

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   という訳で、≪エビピラフ&ジャコお握り乗せ大盛りカレー≫という、禁断の

 炭水化物×炭水化物というパワー食を頬張りながら、ガンバッテェマ~ス!! (TωT)ノ~~~




                        取り急ぎ御連絡まで!


                                                    でわでわ!
Posted at 2016/05/31 11:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 禁断の味 | 日記
2015年08月11日 イイね!

独身貴族の特権!3

独身貴族の特権!3
  独り身だと困るのは、“食事” だと言われているが、

 ワタクシの場合は逆に食事に関してあらゆる規制や

 縛りがかからない為、正にパラダイスといえる!

 ――― 好きなモノを好きなだけ!―――

  を、実践出来るこの歓び!!


 独身貴族とは、よく言ったものだ! うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム


  という訳で今回は、炭水化物祭り! を更に特化して・・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  麺祭り!!!!(核爆)


  いや~、痒い所に手が届くとは、こういう事を表すのですな!

      (((*≧艸≦)ププッ

    はっ!? (゚◇゚;)!!!

ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
(゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)



 
 誰かが、 

  「そんな事、続けちゃ駄目だ!!」

 と言わねばならぬ! とのご指摘を受けると思いますが、ご心配なく!

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 既に廻りは、“ハイエナ共” に、囲まれておりますので・・・


( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \


      でわでわ!
Posted at 2015/08/11 21:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 禁断の味 | グルメ/料理

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation