• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

きゃわゆいぃぃぃーーーん(爆) 7

きゃわゆいぃぃぃーーーん(爆) 7
 もう一昨日になってしまいましたが、気温も急上昇して良い

天気だったので、桜の綺麗な公園に行ってきました。平日の

昼間という事もあってか、幼い子供連れのマダーム達が多く、

花見を楽しんでおりました。

 余り信じてもらえませんが、最近は花より団子ではなく、じっ

くりと花を愛でる方に軸足が傾いて来ております。みん友の、

ある方も仰っておりましたが、

 「あと、何回桜を見る事が出来るだろう・・・」と

センチな思いにふける季節となっております(自爆)

そんな中、「寿命なんざ知った事かい! うおぉぉ! 生きている今を、精一杯楽しむぜぇー!」

とばかりに、木々の間を走り回るワンコの姿が目に飛び込んで来ます。

 「犬って凄ぇーな!」 と、

こんな時いつも思います。犬にも悩みはあるだろうに、とにかく“今”を精一杯生きているその

姿に頭が下がる思いです。犬に教えられる事も多々あり、やはり人間にとって犬はペットでは

無く、パートナーなんだなぁ、だという事が解ります。

大好きであると同時に、尊敬に値する生き物“犬”

 「これからも、ずっと一緒に仲よくして行こうな!」

と、惜しみないリスペクトの目をワンコに捧げます・・・。

と思っている傍から、気が付けば私が持っていた食べ物にむしゃぶりついているワンコの姿が・・・

 「ゴルァァァ! 俺のアメリカンドッグ喰うんじゃねえ! 共食いだって分かってんのかぁ!!」

春うらら、私の怒声が公園に響き渡りました(爆)


 でわでわ!
2012年03月21日 イイね!

お食事中の方、スイマセン・・・②

お食事中の方、スイマセン・・・② 今日はお彼岸! なので、お墓参りに行ってきました。

 といっても、普段からちょくちょく来ているので、犬の散歩

の延長でしかありませんが(苦笑) しかし、普段はガラ

ガラの墓地が、この日は、大勢の車と人で溢れ返って

居たのには、ビックリしました。まあ当然ですが(苦笑)

当然、何時もの様に可愛がっているワンコも連れて行き

ます。一通り墓参も済み、さて帰ろうと駐車場へと移動し

ました。その時、墓石脇にある花壇の場所で、突然ワンコが踏ん張り始めました。人の

目もあるので、「さっさと済ませろよ」と、急がせます。その間ウンチ取り紙をバックから

出し、処理しようと花壇を見ると、

 「何でまた、そんな所に、わざわざ出す!」

と、足がつりそうになるくらいピーンと伸ばし、草木のてっぺんで踏ん張ってます(大爆)

なんで植物の頂点にンコを乗せるのか解りません。「俺のは大きいぞ!」とか、「俺のは

凄く臭いぞ!」なら分かるのですが、「俺のが一番高い所にあるぞ!」と言うのは、他に

対して権威の象徴となる事なのか、理解に苦しみます(爆)

 「そんな所にするなら、もっと固いのひり出せよ!」

とワンコを叱り、その少し柔らかめの便を片付けました。それが上の画像です。

 「う~ん、流石にこれは画像アップ出来ないなー」

という訳で、一部画像処理を入れております(爆)

一緒にいた親族からも思わず失笑とツッコミが湧き起こります。ひり出した本人(犬)は、

既に一仕事終えた様な“どや顔”で、さっさと駐車場に向かっていました(苦笑) と言う

訳で、しんみりとした墓参になるはずが、笑顔で解散という事になりました。

相変わらず犬って空気を読むんだか、読まないんだかわからない動物です(苦笑)

 「でも、大好きだよ~ん!」

と思った1日でした。


 でわでわ!
Posted at 2012/03/21 03:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラブラドール・レトリーバー | 暮らし/家族
2012年02月29日 イイね!

犬の居る風景・・・5

犬の居る風景・・・5 ワンコの散歩は、多い時で1日3回行きます。

少ない時でも2回は行くようにしております。そ

のうちの1回は、深夜になるのが多いです。な

ので最近はようやく減りましたが、初めの頃は

よく官憲に職質されたものです(苦笑) まあ確

かに、夜中に人相の悪いオッサンがあても無くウロウロしているので、仕方ない

かもしれませんが・・・。さらにウチのワンコは全身真っ黒なので、夜はハッキリ

言って見えません(爆) 今でこそ光る首輪などが有りますが、このワンコを飼い

始めた頃はまだまだ普及していなかった為、頻繁に職質されました(笑)

 「ちょっと、おにいさん。これからどちらに?」

と質問しながら、二人組の官憲は私の前後に付いて臨戦態勢を取ります(笑)

 「いえ、とくに・・・」

 「こんな深夜に、何やっているのですか?」

 「へ? ただの散歩ですか・・・」

 「夜遅くに一人で、ですか?」

 「いえ、違いますが・・・」

 「違うって、一人じゃないですか!!」 ← チョット語尾を強める官憲2名 (苦笑)

 「いんや、ほれ!ココ!」

と言って下を指差した先に目をやる官憲2名。



 「うあおっ!」と、思いっきり後ろに飛び退く官憲2名 (爆)

 「犬の散歩ですから、コイツの行きたい方に歩いています」

 「はあ、そうでしたか・・・。では、お気をつけて!」と、敬礼し立ち去る官憲2名。

というやり取りが当時数回ありました(笑)

 最近はちゃんと光る首輪を付けているので、大丈夫!!・・・・・・かな~~?(自爆)


 でわでわ!
2012年02月17日 イイね!

犬の居る風景・・・4

犬の居る風景・・・4 久しぶりの犬ネタです(笑) ウチのワンコは、

大のクルマ好き! ちょっとでも車の近くに

行こうものなら我先にと、先頭で踊りまくります(爆)

 ←← ご覧の通り、ただクルマに荷物を 取りに

行っただけにもかかわらず、当たり前の様に着座し、


 「今日は何処に行くのかな?」と、興味津々です。


 「今日は何処も行かないよ!!」

 
  と言うと・・・・・



                           「 なんで?」


 とまあ、愛すべき弟分です(爆)


 でわでわ!
2011年12月02日 イイね!

寂しいね・・・・・・

寂しいね・・・・・・ 11月29日(火)午前9:10。1匹のワンコがこの世を

去りました。TVでお馴染みの“だいすけ君”です。最初

の一報を聞いた時、唖然としました。“まさお君”も若く

して亡くなりましたが、まさかそれより早く亡くなるとは・・・。

毎週欠かさずビデオに撮っていましたが、もうすぐそれ

もしなくなります。それがなんか、とても寂しいです。犬は私達に、常に何かを与え続けていて

くれる生き物です。人間が彼らにエサを与え続け、生かしているのではありません。我々の方

が、彼らから“無償の愛”を受け続けている身なのです!

 今は安らかに眠って下さいとしか言えません。   ”Rest in Peace”・・・。


 実は、私の周りでも今年に入って次々とお友達ワンコが亡くなっています。ウチの犬と、ほぼ

同じ世代のワンコ達ですが、その中にやはり“だいすけ君”と同じ、ラブラドールのイエローの

ワンコもいましたので、何か身につまされる思いです。


追伸:

 奇しくもこの日は、だいすけ君のお父さんである“まさお君”の映画発表会が有りました。

何か因縁めいています。でも・・・、

「まさお!親父なら、なんでこんなに早く“だいすけ”をそっちに連れて行った!」

と、怒らずにはいられませんでした。


 合掌・・・。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation