• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

今流行の“車中飯”やったった!

今流行の“車中飯”やったった!
 最近、車中泊動画をよく観る。


 と言う訳で、泊まりの出張時に


 やったった!!


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

    ん?
   

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  これってただのテーブル。。。



   い、イカン!!

   炭水化物喰い過ぎ~!! って、其処じゃない?

     ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

      はっ!? (゚◇゚;)!!!

   ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
   (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)


                                                    でわでわ!
Posted at 2024/06/05 11:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年04月14日 イイね!

貴方は、どっち派?

貴方は、どっち派?
   ココは “みんカラ”・・・


     クルマによるクルマだけの


      クルマ好きの集まり・・・。




   と言う訳で、クルマに纏わる新シリーズなんぞを始めたいと思いすまる!!

       って、いい加減に中断しているシリーズを再開しろ!!(自爆)


 昔から思っていた事だが、同じメーカーでも仕様の違うクルマが有った場合、どちらが好きか

どちらが良いのか迷った事が多々ある。それはもはや好き嫌いでは無く、派閥や党派と言った

レベルにまで昇華している重大事項と言っても過言では無い!


 と言う訳で記念すべき第一回のテーマは、やはりポルシェから~♪

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

   同じ911のトップカテゴリーである、

     GT3RSと・・・


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

     GT2RS・・・



                  さあ! 貴方は~~~~


                  ターボ、NA、どっち派?


                                                  でわでわ!
Posted at 2024/04/14 12:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年03月06日 イイね!

こんな車が欲しかった。。。かな?

こんな車が欲しかった。。。かな?
 VWが、電動ミニバン『ID. BUZZ』を発売する。

 このルックスからして、あの名車VWバンを

意識しているのは間違いが無い。確かにワタクシ

も大好きだったクルマであったし、また同じく好き

だった初代エスティマと足して二で割った様なスタイリングと見た目は、ワタクシの購買心

に火を点すのに十分なパッケージと言える。

 が、やはりネックなのは≪フル電動≫と言う所!

 何度でも言うが、フルEV車はまだまだ時期尚早なのだ!それも50年ばかし!!

 と言う訳で購買心の灯は無残にも消え去った・・・早っ!!(苦爆)

 とは言え、改めて初代のエスティマやVWバンを見てみると未だに魅力的に感じるのは

否めない! 本当にデザインが良いんだよね~





 では何故当時買わなかったのかと言えば、エスティマは単純に当時の我が家の車庫には

デカ過ぎたという事と、VWバンはといえば・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓



 この運転席に問題があったからに他無ない! だって当時のワタクシは、



 “横綱”の様な体型だった訳で・・・

 と言う事は、その運転席のレイアウトだと、腹がハンドルに痞えて乗り降り出来ない

ばかりか、そもそもハンドルを回せないという状態に陥ったからだ!

  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 とは言え、身体のデカイ独逸人はこのクルマを本当に運転出来たのか今でも不思議で

ならない・・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン


           と言う訳で、みんカラに相応しいブログでした~♪ www

                                              でわでわ!
Posted at 2024/03/10 09:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年01月14日 イイね!

スンゴク欲しいけど絶対買う事は無いクルマ達・・・

スンゴク欲しいけど絶対買う事は無いクルマ達・・・

   ココは “みんカラ”・・・


     クルマによるクルマだけの


      クルマ好きの集まり・・・。




 と言う訳で、クルマに纏わる新シリーズなんぞを始めたいと思いすまる!!

         って、いい加減に中断しているシリーズを再開しろ!!(自爆)

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

何気なくWEBニュースを観ていたら、或るクルマが目に飛び込んで来た!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 日本大相撲協会とトヨタ自動車は1月13日、新型センチュリーSUVを日本大相撲協会のパレードカーへとするお披露目式を実施した。新型センチュリーSUVは、パレードカーとして使うためにオープンカーとなり、世界に1台のクルマ
として提供された。

 お披露目式には、宮城野親方、芝田山親方、トヨタ 豊田章男会長が出席。このセンチュリーSUVは、宮城野親方の発案といい、その要望に豊田章男会長が応える形で実現した。初場所以降このセンチュリーでのパレードが行なわれ、2025年の日本相撲協会100周年にもセンチュリーが使われていくことになる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 それがコレ!

alt

車高も高いし力士乗せるから大きくて頑丈だし、実はパレードカーとしては理想とも言える

クルマチョイスだったと思います! しかしトップが柔軟な考えを持つと何でも仕事が速い

ですな~♪ そもそも中小企業はフットワークの良さがメリットの筈なのに、世界一の大企業の

方がフットワークがイイって、なんか見ていて複雑な感じもします・・・ (-。-) ボソッ


 とはいえ、一部のみん友の方々からは、

   「このクルマこそ、しんげんさんに御似合いのクルマじゃん!」等と

イジッて来そうですが最近ワタクシ痩せましたので、もう≪相撲取り≫とは呼ばせませんぞ!

 まあ多少正月太りで久しぶりに限りなく体重三桁に戻りそうですが。。。

alt

      !アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

      はっ!? (゚◇゚;)!!!

  ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
  (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)


                                                   でわでわ!
Posted at 2024/01/14 10:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年09月10日 イイね!

貴方ならドッチを選ぶ?

貴方ならドッチを選ぶ?

   ココは “みんカラ”・・・


     クルマによるクルマだけの


      クルマ好きの集まり・・・。




  と言う訳で、今話題のアノクルマの比較なんぞを始めたいと思いすまる!!

           そう、世界最高級SUV対決!!!

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 トヨタ センチュリーのトールタイプ VS ロールスロイスのSUV カリナン



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  まずは、ボディサイズ比較から~♪



   ●センチュリー新タイプ

     全長:5205mm

     全幅:1990mm

     全高:1805mm

     ホイールベース:2950mm




   ●ロールスロイス・カリナン

     全長:5341mm

     全幅:2000mm

     全高:1853mm

     ホイールベース:3295mm

    最大寸法はロールスロイス・カリナンの方が若干大きいですな~

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

      続きまして、居住性比較なんぞ~



   ●センチュリー新タイプ

     室内長:2145mm

     室内幅:1605mm

     室内高:1245mm


   残念ながらロールスロイス・カリナンの室内各部寸法はスペックとしては

          公表されておりませんので、見た感じで判断して下され~



              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  続きましては、エンジンスペック~



   ●センチュリー新タイプ(PHEV)

     エンジン型式:2GR-FXS

     種類:V型6気筒

     総排気量:3.5リットル(3456cc)

     最高出力:193kW(262PS)/6000rpm

     最大トルク:335Nm(34.2kgm)/4600rpm

   フロントモーター

     最高出力:134kW(182PS)

     最大トルク:270Nm(27.5kgfm)

   リアモーター

     最高出力:80kW(109PS)

     最大トルク:169Nm(17.2kgfm)

     システム最高出力:303kW(412PS)




   ●ロールスロイス・カリナン

     型式:N74B68

     種類: V12気筒ターボエンジン

     総排気量:6.75リットル(6748cc)

     最高出力:420kW(571PS)/5000rpm

     最大トルク:850Nm(86.67kgm)/1600rpm

  パワーユニットは流石に、カリナンが圧倒的かな~



   続いては燃費、駆動系比較~

   ●センチュリー新タイプ

     燃費(WLTC):14.2km/リットル

     最小回転半径:5.5m


   ●ロールスロイス・カリナン

     燃費(WLTP):15L/100km(6.7km/ℓ相当)

     最小回転半径:約6.6m

     最高速度:250km/h

燃費はやっぱりというか、センチュリーの圧勝ですな~

 それに最小回転半径も1mほど異なり、これまたセンチュリーの圧勝でしょう!

   因みにセンチュリーの諸元表には最高速度の記載がありません・・・

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

  そして最後に価格ですが・・・


   ◆車両価格

     ●センチュリー新タイプ



       2500万円




     ●ロールスロイス・カリナン



      4000万円?以上かな・・・


           こんなん出ましたが皆様に於かれてはどうでしょうか~

 因みにワタクシは新型センチュリーをワタクシ用で、カリナンを妻用にて検討しております~

            。。。あっ、いけね! おいら結婚した事無かった~


  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノヽノ \ / \/ \

       はっ!? (゚◇゚;)!!!

   ピシッー!  ピシッー!  ピシッー!
   (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;) (゜゜;)\(--;)



                                                 でわでわ!
Posted at 2023/09/10 11:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation