• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

やっぱりライバル

やっぱりライバル 最近のルーティンワークである部屋の片付け(苦笑)

をしていると、昔の写真がまた出てきました。その中に

懐かしい写真が・・・。 昔乗っていた512TRです(諸事

情により画像処理をしています(謎爆) このクルマには

苦労した記憶しかありませんでしたが、あらためて久しぶりにその雄姿を眺めていると、良い思い

出もたくさん蘇って来ました。音は大した事ありませんでしたが、タコメーターがレッドに入るちょっ

と前あたりの所で来る、左右に流れる景色のスピード感と、エンジンの鼓動&振動が、尾骶骨か

ら後頭部に至る背面全体に美しく混ざり合った刺激と化し、脳味噌がとろけるような感覚が味わえ

たものです。当然この様な事は見通しの良い広い道路でしか味わえないので、TRは、つまり完全

に直線番長でした(笑)

 その点ポルシェはオールラウンダーで、コンビニからサーキットまで、どこでも速く安全に楽しく

走る事が出来ます。さらに荷物も結構載せられますし、人だってイザとなれば乗せられない事は

ありません。

 最近は両者ともAT車が販売の殆どを占める様になって来て、お互いの個性が昔に比べ、ボヤ

けて来ている感は拭えませんが、それでも、なんだかんだと言ってもこの2台が、世界のスポーツ

カーの頂点に君臨している事は間違いの無い事実です。やはりフェラーリのライバルはポルシェ

だけであり、ポルシェのライバルはフェラーリだけだと思います。

 そういえば以前、池沢先生が、「ポルシェは本妻、フェラーリは愛人」と、言っておられましたが、

正に言い得て妙。これ以上の優れた表現があるでしょうか!(爆)

 しかし最近の私の場合、フィットが本妻になりつつあります(爆) さらに私なりに言えば

 「ポルシェは昔の彼女、フェラーリは昔ベッドに押し倒したクラスのマドンナ」

と、言った所に落ち着くでしょうか(自爆)

えー、女性陣から顰蹙を買った所で・・・


でわでわ!(笑)
Posted at 2011/12/04 00:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation