• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

“サーキットの狼 ミュージアム” に行って来た! 続後編

“サーキットの狼 ミュージアム” に行って来た! 続後編
 空いていた駐車スペースに、ちょっとした安堵感を

覚えた為、非常にまずい事を一つ忘れていました。

それは世界一車高の低い“salt号”の存在です。因み

に上の画像は、ロータスヨーロッパ最大のウィークポイントである“フロントスタビライザー”ですが、

確かに御覧の通り非常に低い位置にあります。これじゃちょっとした凸凹道でもすぐ打っちゃうな!

と想像に難くありません。そこで今度は、“salt号”の車高を見て見ると…。御覧の通り、あの低いと

言われたヨーロッパのスタビライザーよりもさらに低い位置にフロントスポイラーがあります(爆)…



マイポルと“Komatta048号”を先に停め、その後ろにsalt号が入って来ました。先に停めた私たちは

店内に向かおうとした時、背後から身の毛もよだつ「ギャギャギギイイイガガガ!」という破滅音が

皆の身体を突き抜けました(驚)えー、思いっきり地面にチンスポイラーとフラットボトムカバーを擦り

まくっている破滅音です(爆)皆の顔から一斉に血の気が引きフリーズ状態になったのは言うまでも

ありません。当のsaltさんも、苦虫を噛み潰した表情となっていました。この固まった空気を打開す

るには…。そうです、何もなかった事にするに限ります(大爆) と言う訳で、皆で楽しく食堂に入って

行きました。偽りの笑顔と共に…(笑)

 この店は全ての料理が普通よりかなり多い量を誇っていますので、間違っても「大盛り!」等と

言ってはならないのです。なので、私もここはしおらしく、「ちょっとだけ多めにして下さい」というの

が精一杯でした(笑) そして料理が来る間、先程撮った写真を肴に話が弾みます。ところがKYな

人物が、先程の悪夢を蒸し返してしまいました。他ならぬ私です(自爆) 実はここに来る間、車載

カメラを回していたので、先程の悪夢もしっかり音声だけは捉えていたのです(爆) 今度は店内に

破滅音が響きました(苦笑) 決して悪気は無かったのですが、saltさんの食欲を落とした事は疑う

べくも有りません(自爆) Saltさん、スイマセンでした。



 そして料理が運ばれて来ました。写真では解りづらいと思いますが、ヒレカツ定食とハンバーグ

定食もかなりの大きさですす。そこに、私が頼んだ“カツカレー気持ち多め”を並べると、その巨大

さがよく分かります。最近ではステーキ以外に久しぶりにガッツリ出来そうです。思わず口元に笑

みがこぼれます。早速ヒレカツ組のsaltさん&Komatta048さんは箸を口に運び出しましたが、私は

写真撮影に忙しく食べるのは後にしていました。するとKomatta048さんが、トレイにあるソース皿を

持ち上げ、カツレツにかけようとしました。すると、すかさずsaltさんが、「あ、それはコーヒーゼリー

ですよ!」と、注意しました。皆、「えっ?」と自分のトレイにある皿を確認します。

「本当だ、コーヒーゼリーだ!全然気が付かなかった」と、皆でsaltさんの観察力の高さに驚嘆しま

した。私も、「凄いですね~」とsaltさんに向かって言おうとした時、彼のトレイにあるコーヒーゼリー

に目が留まりました。

……彼のコーヒーゼリーのど真ん中には、…えー、しっかりと、カツレツを押し付けた跡が、クッキリ

と残っていました!(超爆) つまり“観察眼”では無く、単に“経験者は語る”でした(笑) そんなこん

なで楽しいお食事会も終わり、ここで解散となりました。皆さんお疲れ様でした!楽しかったです。


 また行きましょう!


 おわり
 

 でわでわ!

※尚、この模様は愛車紹介の911のフォトギャラリーにアップしていますので、どうぞご覧下さい!
Posted at 2011/12/24 05:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | グルメ/料理

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation