• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

温泉玉子プチツーリング! 前篇

温泉玉子プチツーリング! 前篇 正月三が日も終わり、世間が通常日に入ったのを

 見計らい、箱根の温泉に浸かって来ました!

 いつも仲よくしてもらっているロイ夫婦と一緒に“温

泉&温泉玉子&何かおいしいモノ食べよう会”を急遽

発足し、急遽開催する事にしました(爆) 朝から高速に入り、一路箱根を目指します。天気も上々。

小田厚も珍しく覆面Pに遭遇する事も無く、あっという間に湯元に到着。いつもの温泉へ急ぎます。 

 相変わらずここの温泉はゆったり出来ます。心と体、両方の洗濯を行えるので結構貴重です。

 そして十分に温泉を堪能した後は、今回のメインである“温泉黒玉子”を食しに行きます。私自身、

月に数度は訪れるこの箱根ですが、大涌谷に行くのは久しぶりで、後で数えてみると四半世紀ぶ

りだという事に気が付きました! そのくらいあまり縁のなかった場所でしたが、今回はロイママの

たっての希望で、黒玉子を食べに向かいます。この日は他の観光名所も比較的空いていたのです

が、ここ大涌谷は別。1キロ進むのに1時間もかかってしまう程の大渋滞に見舞われました。なので、

あちらこちらでエンコするクルマが有り、特にアルファロメオのエンコが目立っていました(苦笑)

何故でしょう?

 という訳で、大涌谷に到着。しかしここからが本番です。なにせ駐車場から玉子小屋までは400m

程度ですが、なにせ高地の上、起伏の激しい道を、さらに硫黄の匂いの中歩いて行かなければな

りません。これが結構シンドイ! あと、もう一つの特徴が、箱根の中でもここが最も外人率が高い

事でしょうか。約3分の一の観光客が外国人だったように感じました。そしてヒイヒイ言いながらなん

とか到着。一気に人口密度が上がります。まわりは硫黄の煙が充満し、ずっといると肥溜めに落ち

たような感覚に陥ります(爆) なので、さっさと記念写真を撮って、玉子食べて帰る事にします。いい

ポジションを探すためにウロウロしていると、前方にOL二人組が写真を撮っていました。

 「よーし・・・」

私の口元にいやらしい笑みが浮かんだ事は、お天道様も気が付かなかった事でしょう(自爆)


つづく!(追爆)


※今回ついに私のフルヌードを掲載しました! 余りジロジロ見ないように!(笑)

マダーム達の視線が熱い!(自爆)


でわでわ!
Posted at 2012/01/04 18:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身近な事 | 旅行/地域

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation