• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

温泉玉子プチツーリング! 続々後篇

温泉玉子プチツーリング! 続々後篇 定食を運んで来たおばあさんでしたが、流石にバツ

が悪いと感じたのか、

 「御飯サービスで、大盛りにしてやったぞ!」

と、満面の笑みを浮かべながらも、しかし恩着せが

ましくのたまいました(爆) 確かにご飯は全てかなりの大盛りとなっていました。でもありがたい

という感情よりも、最初から“おかわりOK”ってい言や済む事だったのに・・・、と、思わざるを得

ません(爆)

 運ばれてきた品々は、確かにご主人が豪語するだけあって、全ての肉が厚切りで、しかも大き

く、また御飯だけでなく、キムチやナムルも少し多めの量を誇っていました。早速厚切りのカルビ

の大きな塊を網に乗せます。一気に煙が立ち上り、同時に香ばしい匂いも立ち込めます。思わ

ず“ヤキニクゥー”と言う感じが始まりました。接客の内容はともかく、肉は大ぶりにもかかわら

ず、かなり柔らかくなっており、また下味もしっかり肉を付け込んだ感がでて、正に美味! 少し

ですが、この老夫婦を見直しました。そして若者?3人が無言で料理をかっ込んでいる姿を見た

ご主人のおじいさんが、気をよくしたか、血やタレだらけのエプロン姿のまま、私達の隣の椅子

に陣取り、得意げに自らの店舗運営について、滔々と語り始めました(苦笑)

 「・・・・、というわけで、私達は老いぼれている様でも、まだまだしっかりとしたプロ意識に溢れ

         ているんじゃ! トロい様でも仕事だけはキッチリとミス無しでやっているんじゃ!」

と、ご主人がドヤ顔で私に畳み掛けたその時、思わず私は失礼とは思いながらも、ついその言

葉を遮って言ってしまいました。

 「御高説の所スイマセンが、スープまだですか?」

ご主人は確かにその年齢からは想像も付かない位の俊敏さで、まるでゼンマイ仕掛けのバネ

が弾けたかの如く、ぴょーん!!と椅子から飛び上がり、

 「あわわわ、し、しんつれい、しましたぁ!」と、

慌てて厨房に向かいました(爆) その脇では、おばあさんが全く他人事のように優しい眼差しで、

私の食べっぷりに見入っています(爆) 客の目から見ても、スープを忘れたのは、おばあさんだ

し、持ってくるのも、おばあさんの仕事だと思いますが・・・(爆)

 そんなこんなで無事食事も終わり、しばらくはマッタリとしていました。食べ物に関しては満足で

したが、実はこの店に来る時から違和感バリバリの事が有りました。最初電話で、①店は何時ま

でやっているか、②今は席の空きがあるか、③駐車場はあるか。の3項目を聞いており、①②は

特に問題がありませんでしたが、③に関しては

 「ああ、店の前におっきな駐車場があるから、ダイじょーぶだよ!」

と、言ったのにもかかわらず、前々回指摘した通り、どこに停めていいか分からない現状でした。

その辺がまだ自分の中ではしっくり来ていないので、ついでとばかりに、その事を聞いてみました。

 「この店の前に、大きな駐車場なんてありますか?」

 「あー、あるよ~!ほれ、そこの窓の前だぁ!」

指された窓の外は、すぐに道路となっています。さらに疑問が湧いたので、再度聞こうとした時、

 「はい、もー、営業時間終わりだぁ~! アリがとさんでした!」と、

強引に会計を済まさせ、店の外に出されました(苦笑)

 納得出来ない私達は、おじいさんが指した窓の外へと向かいました。するとそこはゴミ置き場

と、何かの物入れの様な大きな箱が置かれている場所でした。

 「何処に大きな駐車場なんてあるんだ?」と

3人でその辺りを探そうとした時、紅一点ロイママが叫びました。

 「あ! あれって…?」

そちらを見ると確かに駐車場の看板が貼ってありました。しかしよく見ると…。

矢印の先には、恐らくオモチャのミニカーが駐車できるスペースがありました(爆)



 「ナンじゃここわぁーー!!」

色んな感情が混ざり合った叫び声が山々に木霊します。でもその3人の顔は、全て笑顔に包ま

れていました(笑) それはまるで、ふと訪れた幸せの時間が、粉となって私達の周りに降り注い

でいるかのようでした。

 また来よう! そう、今度は“丁度3人前の食材”しか無くなる前に!(大爆)


 おわり!


 でわでわ!
Posted at 2012/01/10 23:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な事 | 旅行/地域

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation