• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

行ってきました! 東京オートサロン! 中篇

行ってきました! 東京オートサロン! 中篇 久しぶりの電車に揺られていると、並走している湾岸高速の大渋滞

が見えてきました。つまりはメッセに近づいているという事です(苦笑)

 いつもの事ながら、大きなイベントが有るにもかかわらず、年々周辺

の駐車場を減らしていくという、まさに頭でっかちの役人が考えそうな

縮こまった行政となっています。周辺住民が迷惑するから・・・・。等と、

いつもの言い訳が出ていますが、何千台もの渋滞している車の排気ガスの方が、騒音の何千

倍もの被害を出しているか等と、1mm位は考えてもよさそうだと思いますし、騒音の問題は、単

純にうるさいクルマだけ排除して行けばいいだけの事。冷たい言い方をすれば、行政・警察・住民

の、怠慢と自己保身と無知に他なりません!

 と、窓越し見る風景だけでも頭にくるこの頃。このささくれ立った気持ちを穏やかにしてくれるの

は、コンパニャーのオネーチャン達しかいません!(自爆) という事で、幕張メッセが近づいてき

ました。駅から会場までの道すがら、流石に真冬の寒風にやや気分を闌れながらも無事到着。

会場が広いせいで、先日のモーターショーより入りが少ない感じはしましたが、そこはオートサロ

ン、かなりの人で賑わっていました。早速フロアーに足を踏み入れます。入ってすぐに気が付く事

は、モーターショーとは、完全に客層が違うという事です。当たり前ですが、爺さん婆さんはいま

せん(苦笑) そして子供も殆どいません。逆に外人の数は結構な数に上ります。これら外人に共

通して言える事は、みんなスケベ野郎という事です(爆) 本当に昔のエロカメラ小僧と同じ装備、

同じ動き、そして同じ匂いがしましたから(大爆)

そんなこんなで、DNK夫妻に連絡を取ります。

 「ども! 今どちらですか?」

 「西2のBBSのところにいます」

 「分かりました、そちらに向かいます」

と、西ホールに向かっていると一際大きい人だかりが。どれどれと人混みを割って入ります。

するとドリキンのトークショーでした。

 「ドリキンもまだまだ若いな~」

と、ひとしきり撮影したのち、感心しながら先に進みます。

すると、また大きい人だかりが現れました。どれどれと人混みを割って入ります。

すると某ブースのキャンギャル撮影タイムの様でした。

 「うーん、よしよし、いいアングルが撮れた!」

と、ひとしきり撮影したのち、感心しながら先に進みます。

すると、また大きい人だかりが現れました。どれどれと人混みを割って入ります。

すると某ブースのキャンギャルショータイムの様でした。

 「うーん、よしよし、ちゃんと生足が撮れた!」

と、ひとしきり撮影したのち、感心しながら先に進みます。

すると、また大きい人だかりが現れました。どれどれと人混みを割って入ります。

すると某ブースのキャンギャルが超セクシーな衣装でした。

 「うーん、よしよし、ちゃんとコッチの目線が撮れた!」

と、ひとしきり撮影したのち、感心しながら先に進みます・・・・。

って、全然先に進まねぇ~!(自爆)

恐る恐るDNK夫妻に連絡を取ります。すると、まだ同じ場所で待っているというではありませんか!

 「何て、善い人達だ!」

涙チョチョギレる思いで、待ち合わせ場所へ急ぎます。

すると、また大きい人だかりが現れました。どれどれと人混みを割って入ります。

すると某ブースのキャンギャルが・・・・。

って、全然辿り着けねぇー!(自爆)


つづく

※尚、オートサロンの模様はCB1100のフォトギャラリーにアップしていますので、是非ご覧下さい。
Posted at 2012/01/23 21:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation