• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

真・突然ですが・・・⑨

真・突然ですが・・・⑨  お待たせしました!

  今や恒例となっておりますが、前回アップしました

 画像の中に、実は、我等が誇るスーパースターの

 2人が舞い降りて来ておりました!


 そう、画像の中に、“テレンス” と、“嵐(ラン)” の2人が隠れていたのです(笑)



    という訳で、下の写真の何処かに、二人のスターが隠れているだウッホ!



               さーて、どこでしょう~~~~か?(大爆)



           ※画面をクリックすれば、大きな画像で見られます!



   今回の難易度は、10段階で★★☆☆☆☆☆☆☆☆ ←星2つと、簡単だウッホ!


                                        正解は明日発表します!


                                                   でわでわ!!
Posted at 2013/11/13 18:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 間違い探し | その他
2013年11月13日 イイね!

人生徒然草  隔世の感に包まれて・・・ 小中学生編⑫

人生徒然草  隔世の感に包まれて・・・ 小中学生編⑫
 空は既に夕焼けとなっていた。天気予報は雨だったにも

かかわらず、今日1日は晴天のまま終わった。そしてその

情景は、現在の私の心情を映していたとも言えた…。


 私は、馬鹿では無い。(……たまに馬鹿もするが…(苦笑)

 当然の様に準備は怠らなかった。小さい頃から腕白達に揉まれて育っていたお蔭で、喧嘩には

然程抵抗が無かったし、道場に通い始めてからは、とにかく相手を投げ飛ばす、若しくは締め上げ

落とす事に精進していた事も影響していたであろう。要するに“場数”は踏んでいた。ストリートファ

イトも何度か経験していたが、しかしそれは全て複数対複数というシチュエーションでもあった。自

分の体格を遥に凌駕し、また体力も恐らく上を行く2コ上の上級生と、一対一でガチンコの喧嘩を

した事は無かった。故に或る意味、初めての経験となる今回の騒動は、私にとってエポックメイキ

ングな出来事でもあった…。


 準備と言っても特に大げさな準備では無い。一番必要で重要な事だけに気を付ければ良い。

それはつまり、“情報”というモノだ。幸いといえば、正に私の周りには情報源が何人かいた…。

 まずは、クラスのチクリ野郎とスベタの二人である“ノボル”と“アケミ”(共に仮名)の二人だ。当然

彼らは私の行動を逐一ガキ大将グループに報告するであろうから、彼らの動向を事細かく観察して

いれば、自ずと状況が推測出来るし、また逆に、彼らに偽情報を送る事も出来る。そしてこちら側に

も、“おせっかい”と言う名の、自ら進んで私に情報を持ち込んでくる、“ドウちゃん”という人物が居

る(笑)更には敵将の妹まで私の手の届く場所にいるのだ。つまり、それらの人物をチェックしていれ

ばイイ訳で、こと情報戦に関しては、完全に私の方がイニシアチブを握っていたという事になる…。

 私が欲しい相手の情報は、


   ①人数

   ②服装

   ③道具(武器)

   ④時(いつ、どのように)

   ⑤場所


の5項目であった。

 ①は、言うまでも無く、番長一人で来るのか、それとも子分を引き連れて来るのかという事で、

人数によってこちらの対応も変わって来るからだ。

 ②は、服装でどのようなシチュエーションで戦うのかが見えるし、もし上着を着て長ズボンとい

う出で立ちであれば、私が有利となる。柔道はとにかく掴む場所があれば、無類の破壊力を発

揮出来るからだ。なので素っ裸で来られると、一番タチが悪いと言える(苦笑)

 ③は、初戦で“ブラックジャック”という殺傷能力のある武器を使用して来たという事実があり、

実はこれが私にとって一番脅威であった。勿論コレは、相手にとっても“諸刃の剣”となる事項な

ので、堂々と来る場合には、おいそれと使用出来る代物では無い。もしこれを使って私に重傷で

も負わせれば、間違いなく鑑別所行きとなるからだ。

 ④は、文字通りいつ“クル”のかである。登校前なのか、授業の合間なのか、放課後なのかと

いう事であり、コレは次の⑤にも密接に関係を生じる事項である。

 そして⑤は、これも文字通りどこで“ヤル”のか、という事で、通学路でなのか、校内でなのか、

校内ならばどこなのか、はたまた、全く違う場所に連れ出されるのか。

 と言った感じであろう。

 私は当日まで、ベッドの中で、これでもかとあらゆるシチュエーションをシミュレートしていた。

 「アソコでこうくれば、ソコにあるアレを使ってコウ捌く…」

 「もし、コウきたら、アアやって対処する…」

兎に角、いつどこでどうやって来るのかを予想し、その都度それに対処する方法を考えていた…。

 ただ、この頃になると、私の中では或る思いが芽生え始めていた。

 「恐らくガキ大将は、人気の無い所で、一人で来るに違いない…」

と言う考えだ。

 もしかしたら、佳子は傍に置いておくかもしれないが、とにかく彼の立場からしたら、2コも年下

の自分より小さい子に、集団で行って負けでもしたら取り返しがつかないし、また人目に触れたら、

直ぐに止められてしまうか、若しくは自分が罰せられる確率が高いと考えるだろうから。それに変

則的とはいえ、私に一敗地に塗れているという事実もあり、ココは穏便に済ませたい筈でもあった

し、そしてコレが一番大きなファクターだと思うが、これはあくまでガキ大将と私の“私戦”であるとい

う事だ。基本、私を心から嫌っているのはガキ大将だけであり、取り巻から見れば、別に私に恨み

がある訳では無い。特に斜向かいに住む“足立君”は間違いなく大きな迷惑であろう(苦笑)

 恐らくガキ大将は、綺麗な(と思っている)母親が居る私への嫉妬と、そのバカ息子の(と思っている)

美しい(と勘違いしている)姉に対し、恋心を抱いているというジレンマと、そして、最愛の(だと思う)

妹が、よりによって敵のバカ息子が(と思っている)好きだと宣言したという、裏切られた(と感じている)

怒りの行動が支配している、というセンチな理由しかないのだ。

 それらを鑑みて私の出した結論は、“しおっち”が受け取った手紙に書いてある、“放課後の体育

館裏”という、学園ドラマのベタなシチュエーションだった(苦笑) 但しその場合、取り巻を引き連れ

て来る事と、武器を持参してくるという確率が高くなる事が予想されるので、それらは予め潰してお

かねばならないだろう。潰すのは簡単。放課後の体育館裏に先に人を呼んでおけばイイ訳で、そ

の現状を目の当たりにすれば、彼らは急遽予定を変更しなければならなくなる。そうすれば、何も

待っているだけでなく、逆にこちらから打って出るという選択肢も浮上する訳だ…。


 そして決戦の日。私はいつもと違う時間に家を出て、いつもと違う通学路を使って学校へ向かい、

取り敢えず登校中の決戦(の可能性)を潰す事に成功した…。


  つづく
Posted at 2013/11/13 18:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私小説 | その他

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation