• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

いざ!東京ビッグサイト!&銀座!!―Prologue―

いざ!東京ビッグサイト!&銀座!!―Prologue―
 「俺は、バイクとクルマが大好きだー!!」 

アツく想いのたけを叫んだ私は、少しすっきりとした気分に

落ち着いた。現在AM4:00。


 今日は待ちに待った東京モーターショーに行く日だ! しかもメーカーからの招待と来ている。

謂わばVIP待遇だ! それも何とランチ付!(笑) しかし少し不安が残る。それは・・・

 「おかわり!」 って、出来るのだろうか・・・(自爆)

 ま、それはともかく、準備を進めねばならない。何せ、今年に入って靴下を履くのは親父の法事

の時以来であり、つまり今年まだ2回目の事なのである(自爆) 石田純一氏も靴下を履かないの

で有名だが、私とは年季が違う! なんせ、大雪の中でも裸足にサンダルなのだから!(核爆)

しかし今回はそうもいかない。私とてTPO位は、わきまえる常識は身に付けている。しかも今回は

エスコートするオナ・・・女性も付いているのだから、ココは気合を入れねば!

 今回は、自動車好きのOLと仲良くなり、そのオナゴにこのチケットをちらつかせて釣り上げたと

いう、下種の行動が見事に実ったケースであった(核自爆) 久しぶりの若い肢体・・・い、いや、

ヤングジェネレーションに塗れる事が出来る日となりそうだ・・・。

 という訳で、

 「ヨシ!」

と、一つ気合を入れた私は、布団から飛び起き、まだ真っ暗なバスルームへと向かった・・・。


 全てを脱ぎ捨て、少し熱めのシャワーを浴びる。そして、頭の中でこれからの行動予定を反復

する。まず彼女を迎えに行く。勿論ポルシェでだ。

     ・・・・・・い、イカン、車検中だった。 という訳でフィットでだ!

 そして会場内で思いっきり薀蓄をかましながら、招待された某高級自動車メーカーのブースへ

向かうのだ! 私はさりげなく彼女の腰に手を回し、そっと耳に息をかけ軽くじゃれ合うのだ!

彼女の潤んだ眼が私を見つめる・・・。しかし、私はソコでは一気に行かず、人差し指で彼女の

おでこをチョンと突き、

 「この続きは、あとでね!」

と、ウインクしてセレブの集うランチへと向かうのだ!・・・


  「ふーっ」

と、バスタオルで濡れた頭を拭きながら、考えを整理する。目の前にある鏡に映る

自分に言い聞かせる。

 「大丈夫だ!全て上手くいく!」

自分への視線を外す事無く、軽めのオーディコロンを、その強靭な肉体に擦り込んでいく。勿論

今日という日は全身勝負服だ・・・。

 まずCalvin Kleinのインナーを身に着け、DOLCE&GABBANAの開襟ワイシャツに袖を通し、ネク

タイは無しで、ジャケットはBURBERRYのモダンフィット2ボタンだ。靴は悩んだ末に、SANTONIの

ダブルモンクにした。おっと、忘れちゃならない、勿論勝負パンツは、カタクラの絹の赤褌Ⅲだ!

 そのすべてを身に着けると、だんだん心が引き締まっていくのが分かる。最後にROLEX Daytona

のエバーローズゴールドを左手首に付け、身も心も大人の男になる儀式を完了させた。

洗面台のヘリに両手をつき、もう一度鏡に映る自分の顔を睨みつける。その顔は明らかに下心

見え見えの、痛風のオッサンの面構えになっていた。しかし、その両腕は喜びで打ち震えていた…。

 「よーっしゃー!」

意を決してフィットのキーを掴み、颯爽と乗り込むと、大きなブリッピングをかまし、フィットのオイル

と バッテリーに喝を入れ、ATセレクターをDレンジに叩き込み、猛然と走り出した。

 そう、それは燃え盛る興奮を掻き立てるかのように…。


  つづく!
Posted at 2013/11/28 06:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation