• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

至福の一日・・XXⅥ 独国車 後編

至福の一日・・XXⅥ 独国車 後編
 陽が上がるにつれて気温もかなり上昇して来たので、

一旦車内温度も急上昇しているであろうフィットに戻り

“坊(仮名)”を連れ出す事にした。

 やはりというか、このフェアに来ている客も、結構ワンコを連れて来ていた。どのワンコも手入れ

が行き届いており、アチラコチラで愛嬌を振り撒いていた。 しかし、こと見栄えに限って言えば、

“坊(仮名)”も周りのワンコ達に引けを取らず結構レベルは高いのだ! しかしそれは、大人しくし

ていれば…という前提付ではあるのだが…。

 と言う訳で、当然の様に“その願い”は打ち砕かれる事となる!


 今やBMWが得意とする、EV車の付近をウロついていた時、突如“坊(仮名)”が何かを嗅ぎつけ、

ダッシュした!! するとその先から、

 「キャッ!!」

という悲鳴が上がった。それはつまり、久しぶりに炸裂した“坊(仮名)”の得意技である、“コカ~ン…

アターック!!”
が決まった事を意味する!(核爆)

 家では決して見せない愛嬌をこれでもかと振り撒き、“坊(仮名)”はスタッフ達に可愛がられていた。



その光景をワタクシも微笑みながら見ていると、後ろから声を掛けられた。振り向くと、如何にも! 

と言った態の“カメラマン”が立っていた。

 「もし宜しければ、i8の前で写真を御撮りしましょうか?」

と言って来たので、無料かと確認した後、撮って貰う事にした…(((*≧艸≦)ププッ

 写真が出来上がるまで、暫しスタッフと談笑を重ね、十数分後、出来上がった写真を受け取ると、

時間が押していた事も有り会場を後にする事にした。“坊(仮名)”はまだココに居たかったようだが、

次の場所へと向かうべく、フィットへと歩き出した…。


 GW中の首都高は、やはりクルマの絶対数が少ないので、基本的には快適なドライブとなった。

しかし、“うん○ビル”に差し掛かった時、左側に在る浅草寺周辺を見てみると、やはりというか凄

い人の数が密集していた!

 「くわばらくわばら!あんな人混みの中には絶対行きたくないわ!」

地上と高速では全く違う景色を楽しみつつ晴天の空の下フィットを走らせた…。


 目指す場所は、ダウンタウンの外れに在った。渋谷生まれのワタクシにとっては同じ東京23区内

でも、尤も縁の無い土地であった。しかも裏路地に次ぐ裏路地を走る事になったのは、かなり誤算

であった。しかしこんな場所を走る度に逆にフィットの評価は鰻登りとなってしまうのは致し方ない。

何せこんな狭い路地に入り込んでも、全く不安が無いのだ! これがカイエンだったり、Sクラスや

7シリーズであったならば、とてもじゃないが目的地まで辿り着けないと思う位、プレッシャーが圧し

掛かるだろう…。


 次の目的地で佇んでいるクルマは、ポルシェであった。熱いポルシェ党員を自負するワタクシに

とって、やはりこのクルマは外せない! 今やそのパフォーマンスは、フェラやランボやマクラーレン

の後塵を拝しているとはいえ、未だ走りの“質”に関して言えば、他のメーカーの追従を許してはい

ない。それに他のクルマが大型化している中で、勿論911も大型化しているのだが、それでも先に

挙げたクルマ達よりも遥かに小さいサイズに収まっている事は、かなりの高ポイントを維持している

と言えた! 惜しむらくはMTのタマが少ないという事。故に最近はATでもイイかなと思い始めても

いる。何せATの方が安いし、種類も豊富だし、次期バイクによっては、非日常車とは言えクルマの

方はコンフォート寄りのスタイルをチョイスする事になる可能性もあるのだから・・・。


 さて、ショップで出されたウーロン茶を飲み干すと、門限が近づいて来たので帰宅する事にした。

 滅多に走らない道なので、見物がてらゆっくり流していると前方から見慣れぬ物体が迫って来た。

 「うお! 久しぶりだな、この光景!」

東京では唯一の路面電車だった。 大昔、広島と、長崎の道路を走った時以来だと思い出したが、

路面電車が走る道の走り方を完全に忘れていた。一気に緊張感が湧いて来た。

 「どうやって走るんだっけ…」

必死に法律を思い出そうとしたが、そう踠いている間にもフィットは前へ進んでいる。

 「ええい、こうなったら、“寄らば大樹の陰”だ!」

と決断するや否や、フィットの前を走る大型バスに、ピッタリと、くっ付く様に走った!(自爆)



 小1時間後、自宅に到着した。

さて無事我が家に戻ると、まずは我が物顔で敷地内に居座る、“石松”が御出迎えて来た…まあ、

義理堅いのは良い事なのだが…

 「勿論アッシはコン兄ィを慕っておりますぜ!」

 「お前に慕われても余り嬉しくないんだが…」

そしてふと庭を見渡してみると、雑草が水を得た魚の様に…では無く、雨後の竹の子の様に生い

茂り始めていた! 一瞬でゲンナリしたが、そんなワタクシの心を癒すべく、今度はしんげん家が

誇る“超”美形母娘が御出迎えてくれた!

 「ホントミーコは別嬪さんだねぇ!!」

と、親バカを炸裂させた後、倒れ込むようにベットへダイブした…。


 目が覚めると、辺りは暗くなっていた。スグに飛び起き、雑用を熟すと、今日の気分転換の締めに

と、贔屓の支那料理屋へと向かった。いつも焼きそばか、定食を頼む場所だったが、今日は思いっ

きり色んな味を楽しむべく、テーブル上を多くの皿で埋める事にした…。


 さて、明日は何処行こう?


    おわり♪

   ※尚、この日の模様は、愛車紹介BMW750i Lとポルシェ カブリオレ フォトギャラリー

      内の→ “ココ” と、“ココ” にありますので暇な時にでも、どうぞご覧下さい!


                                                     でわでわ!
Posted at 2016/05/12 11:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation