• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

チョットお出かけ! “空き時間の過ごし方” 前篇

チョットお出かけ! “空き時間の過ごし方” 前篇
  「申し訳ありませんが・・・、本日の

        会合は、ペンディングという事で…」

  そう、私の携帯から担当者の声が漏れ聞こえて来た。

  これにより突如4時間程、ぽっかりと穴が空いた。

 「4時間は中途半端だな~」

2時間位なら、ビデオやゲームで時間を潰せるし、6時間位なら一眠りする事が出来る。

 ふと足元を見てみると、“坊(仮名)”が寂しそうにコチラに視線を向けていた。

 「そういや最近、“坊(仮名)”に構ってあげられなかったな…」

外を見れば今日も晴天。では近所にお出かけでもするかと思った時、ふと或る場所を思い出した。

 「そう言や、コンが居た時、こんな事しょっちゅうだったな…」

そういう時は必ずと言って良い程、或る場所へ遊びに行っていた事を思い出した。因みにそれは

2カ所あり、一つは “秘密の河原” で、もう一つは某高速SAエリア内に在るドッグランと相場は決

まっていた。

 とは言え、“坊(仮名)”は余り水遊びが好きでは無い様なので、必然的にもう一つの方に絞られる

事になる。

 「じゃあ、久しぶりに“アノ”ドッグランに行くか…」

思い立ったが吉日とばかりに、支度を済ませフィットへと向かった。“坊(仮名)”も楽しい気配に気が

付いたようで、私の足元で喜びにジャンプをしながら私の後に付いて来た…。


 東名高速の追い越し車線を順調に下っていると、黒いNワゴンが煽って来た。しかし私の前も車

が詰まっており、その煽りが意味をなさない事に気が付かないNのドライバーに蔑んだ態度で接し

ていたら、痺れを切らしたNは、走行車線に急に舵を切り、私を抜こうと一気に加速した! 次の

瞬間、  「ガンッ!」

と言う鈍い金属音が聞えた。単純に、トラックの死角に居た白いマセラッティクアトロポルテに気が

付かず、案の定オカマを掘ったのだった。

 「チンケな焦りが、高くついたな…」

と私は一人ほくそ笑んだが、あのマセのドライバーが、某みん友の“oh-○a氏”で無い事を同時に

祈ってもいた。もしそうなら、Nの五体満足が維持される事に対し不安を憶えたからに他ならない…

   ( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

 と言う訳で、某SAに着いた。早速とばかりにドッグランへ向かおうとしたが、その道すがら、或る

バイクが目に留まった。

 「おお! 次期愛車候補ではないか!」

渡りに船とばかりに、そのバイクのオーナーの元へ向かおうとした時、突然至近距離から

 「キャンキャン!」

と犬の鳴き声が聞えて来た。その方向に目を凝らすと、何とそのバイクの後部座席に、ワンコが

顔を出しているではないか!



 「うわー! こーゆーの、やりたかったんだよな~!!」

実は何度か愚弟が存命中、一緒にバイク旅行が出来ないかと色々試した事が有ったのだ!

 段ボール箱を後ろに積んで中に入れようとしたり、ハテまた前に抱き抱える様にしてシートに座ら

せたりと、悪戦苦闘したのだが、単にコンがバイクを嫌らうだけの結果となってしまった苦い経験が

有ったのだ! しかし“坊(仮名)”は其のコンパクトなサイズ故に、コンでは叶わなかった夢が実現

出来そうだったので、このバイクのオーナーにバイクの事はそっちのけで、ワンコタンデムの事ば

かり色々聴いてしまったのは、やむを得ない事であろう…。


 バイクの元を後にすると、大きな敷地内の片隅に有る立派な喫煙所や、某番組の企画跡のモニュ

メント等を複雑な思いで見ながら先へ進むと、懐かしい場所へ辿り着いた。

 ココは高速PA内に設置されたドッグランとしては、結構パイオニア的な場所でもある!まだワンコ

旅が今ほど市民権を得ていない時に造られたので、かなり重宝していた。特に昔は結構大きめの

犬用プールが完備しており、水遊びが大好きなラブラドールには大変有り難かった。しかし時が経

つにつれ、色々と不具合が生じたのであろう。プールは段々と小さくなり、そしていつしか消えてしま

い、場所も転々と変る事になる。中に在る遊具やレイアウトも姿形を変え、広さも狭くなったように感

じた。

 因みに前回ココに来たのは、結局愚弟と最後に来た時であり、その時の画像は、“間違い探し”

として“ブログアップ”している! 因みに此の遊具はもう無い…。


 誰も居ない閑散としたこの“大型犬用ドッグラン”に入ると、やはり色んな匂いがするのか、“坊

(仮名)”のテンションは一気にマックスとなり、リードを解き放つと、正に脱兎の如く園内を駆けずり

回った!

 私はそんな“坊(仮名)”の姿を見ながら木陰のベンチに腰を降ろし、山々に囲まれたこの清廉な

空気を胸一杯に吸い込んだ…。


   つづく!

   ※尚、この日の模様は、愛車紹介ホンダ フィット フォトギャラリー

              内の→ “ココ” にありますので暇な時にでも、どうぞご覧下さい!


                                                     でわでわ!
Posted at 2016/05/21 12:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation