• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

猫の居る風景・・・ 83 ようやくこの日が訪れた!後篇 ※長文御免

猫の居る風景・・・ 83 ようやくこの日が訪れた!後篇 ※長文御免
 本来“お嬢(仮名)”のお気に入りの場所は他に在り、机の下

がお気に入りだった事は一度も無かった。そんな場所で今

コチラの動きをまるで見張っている様に眺めている・・・。


 戻って来た事は勿論嬉しいが、しかし同時に何か一線を

引かれている様な≪余所余所しさ≫を感じたのも本心だった。たった2ヶ月とは言えよその家の猫

となった事実は、お互いの間に溝が生まれただけでは無く、我が家がもう“お嬢(仮名)”にとって

ホームでは無くなった事を意味していた。勿論このまま“お嬢(仮名)”がウチに留まれば本当の“帰宅”

と言えるが、“お嬢(仮名)”の表情からはそのような意思は感じられなかった。当然“お嬢(仮名)”は

紛れもなくウチの猫なのだが、基本放任主義を貫くワタクシにとっては、“お嬢(仮名)”を室内から

出さない様にする事には抵抗があった。故に最終判断は“お嬢(仮名)”自身が決める事でありまた

私は彼女の意志を尊重するつもりでいた。

 とは言え、見慣れたこの光景がもう見られなくなるのは寂しい。


 それに、“お嬢(仮名)”が帰宅して一番心中穏やかでは無いのが、娘のミーコであった。“お嬢(仮名)”

が戻って来て、“坊(仮名)”が出迎えたのとは対照的に、ミーコは一目散に逃げ出したからだ。

更には“お嬢(仮名)”の動きを逐一観察し、“お嬢(仮名)”に対して、

 「もうここは私の場所であって、あなたの場所では無いのよ!」

と言っているに相応しい態度を取っていた・・・。


              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 私はゆっくりと“お嬢(仮名)”に近づき抱き抱えると、嫌がる“お嬢(仮名)”を無視して、その新しい

首輪に短い手紙を巻き付けた。それには、この2ヶ月間世話をしてくれたであろう家の人に

感謝の言葉と、何か粗相をしたら遠慮なく私に連絡して欲しいという旨と、これからも

“お嬢(仮名)”に対して温かく迎えてあげてくださいとの一文を書いていた・・・。


 手紙を首輪に巻き付け、外に出たがる“お嬢(仮名)”を抱え直し、窓へと向かった時、シャーシャー

ギャーギャーと叫ぶ“お嬢(仮名)”は、しかしその絶叫とは裏腹に身体の方は全く動かす気配は無く

完全にリラックスした様に私に全体重を預けていた。とても嬉しかった。

 そして窓を開け、そっと“お嬢(仮名)”を降ろすと、パッと弾かれた様に外に飛び出したが、

そのまま走り去るでも無く、立ち止まり私の顔をいつまでも見ていた。

 「“お嬢(仮名)”! これからはウチが≪別荘≫でもイイから、たまには帰って来いよ!」

 そう言うと“お嬢(仮名)”は一つ欠伸をし、ゆっくりと家から離れて行った。“坊(仮名)”が慌てて

追っ駆けて行ったが、それを振り切る様に“お嬢(仮名)”はフェンスの向こう側へと消えて行った。

 私は兎に角無事でいてくれてだけで良かったじゃないかと自分に言い聞かせ。窓を閉めた・・・。

              ⇓
                ⇓
                  ⇓
                    ⇓
                      ⇓
                        ⇓
                          ⇓
                        ⇓
                      ⇓
                    ⇓
                  ⇓
                ⇓
              ⇓

 ふと室内を見渡すと、つい先程まで“お嬢(仮名)”が睥睨していた机の下にある段ボールの上を

ミーコが占拠していた。其れに寄り添うように“坊(仮名)”は伏せをしていた。その光景を観て

 「嗚呼、“お嬢(仮名)”はもうこの家に自分の居場所を感じられなくなったから、出て行ったんだな」

と思った・・・。


        まあ兎に角、“お嬢(仮名)”! 最期の時だけは、ウチに居ろよ!!


                         取り急ぎ御連絡まで!

                                                   でわでわ!
Posted at 2022/05/17 11:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
89 1011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation