• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

行って来ました、パラノイア同窓会2022! 続後篇 ※長文御免

行って来ました、パラノイア同窓会2022! 続後篇 ※長文御免
 「皆様方の温かいご厚意により、無事セルフ誕生会を執り

行う事が出来、このしんげん、感謝感激雨霰(死語)で御座い

まする~♪」深々と感謝の意を皆に伝えてお辞儀をすると

店内は割れんばかりの拍手に包まれた!

 スバラシイ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 メンバーだけでなく、会場であった高級居酒屋のスタッフや店主も態々ケーキを人数分に切り

分けて貰い、更に照明を暗くして皆でハッピーバースデイトゥーユーの合唱をした時には正に

満空の思いでワタクシの心に感動の丈を刻み続けた。しかし冷静に考えれば、今回は約十年ぶり

のポル同窓会であり、ポルシェメインの会合なのだが、50半ばのオッサンの強制とも言える

セルフ誕生会が一番場を盛り上がってしまった事に対する良心の呵責に同時に悩まされる事態

ともなっていた・・・。


 無事セルフ誕生会を終え、懇親会も終了の時が近づき一本締めをした後、皆でホテルに向かう

事にした。今回は朝食付きのプランで宿泊予約をしていたのだが、明日の出発は朝5時と決まり、

当然朝食ビュッフェ喰い放題は御流れとなってしまったのは返す返すも残念だがソレよりも明日

の行動予定の方がワクワク感を禁じえない程楽しみだった事も有り、途中のコンビニに寄って

簡易携帯食と寝る前に飲むトマトジュースを購入した。しかし大所帯で行動していたので皆で

一緒にホテルに入るには時間が掛かり暫くは買い物を終えるメンバーが揃う迄コンビニの外で屯

していた。と、ここでようやく話す事が出来たメンバーもおり暫くは改めての歓談の時となった。

その時今回の紅一点のメンバーであり、百恵ちゃんの代名詞とも言える真っ赤なポルシェを颯爽と

乗りこなすM女史が私の傍に近づき恨めしい上目遣いで私を睨んで来た。

  「しんげんさん、私の事忘れていたでしょ!」

私はそんなM女史をマジマジと見つめながら言った。

  「忘れる訳ないでしょ! 今でもポルピクに向かう高速道路上にて暫くランデブー走行をした後、

≪アンタのボロポルから飛んで来たオイルでフロントガラスが見えなくなったわよ!≫との優しい

御忠告は今でも忘れる事が出来ませんから~」

すっかり夜の帳が降りた駅前のコンビニの前で爆笑の歓声が木霊した・・・。



 さてホテルに入りチェックインをまだしていない私を除き皆は部屋へと散って行った。

 私はたまたまフロントに用件を伝えに来ていた恐らく修学旅行で来ていたであろうJK(女子高生)

と懇意になり、楽しいひと時を過ごした後、部屋へと向かった。あ、勿論一人で自分の部屋ですよ!

 プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

 旅装を解き、シャワーを浴びサッパリとした後、明日の準備を始めた。前回のツーリングでは

無線機を忘れ不便をしたので今回は忘れずに無線と更にトランシーバーを2機用意し万端整えた。

カメラもスマホだけでは無く、久しぶりに埃の被ったデジイチを用意し、明日合流する他の

メンバー用に名刺も用意した。何せ先程の懇親会では名刺交換場と化す場面も有り、その中で

特に熱心だったのが最年少の参加メンバーであるMチャンだったのだが、地元青年商工会に長年

在籍し地域貢献に励んで数年、何と次回の市議会議員選挙に出馬するとの事であり、もう既に

板についた名刺交換所作をこれでもかと披露しながら票田の開拓に励んでを見ていたので、

ワタクシも負けずに気持ちからだった・・・。


 何とか確認作業を終え、さて寝るべぇとベッドにダイブしようとしたその時、テーブルの上に

在ったパンフらしきものに目が行った。一旦ダイブを中断し、そのパンフらしきものに手を

伸ばすと、それは所謂備え付けテレビの番組表であった。よく見るとちょっと前までは“有料

チャンネル”だったものが一部無料で観放題と謳っていた。何の気なしにそのチャンネルにボタン

を合わせると。一気に室内に若いオナゴの営みの声が木霊した。暫く見ていたが、もうアラ

フィフおっさんは反応せず、というより自分のかなり歳の離れたオナゴなので、性の対象と言う

よりは完全に娘を見る父親の様な感情となっていた。それに・・・「もうネットで無修正を観

放題だからなぁ~」と呟き早い明日に対応する為急いでベッドにダイブした・・・。



 数時間後目を覚ますと辺りはまだ夜の帳真っ只中であった。昨日の夜に来てから早朝の今も

辺りは暗いので全く日を跨いだ感じはせず、本当に睡眠をしたのかと懐疑的な感情のまま集合

場所のロビーへと向かった・・・。


 既に殆どのメンバーが揃っており、流石皆朝に強い年代になったのかと一人感慨に耽ながら

愛車(仮)の元へと向かった。早朝のホテル前に集まりしスーパーウェポンの轟音が闇夜を切り

裂く! 皆の口元に笑みが零れるのを合図に、本日の最初の楽しみである“箱根登山”へと出発した!



 つづく!

     ※ 尚、この日の模様は、愛車紹介ポルシェカブリオレ の フォトギャラリー内の

          →  “ココ”  にアップしておりますのでどうぞご覧下さい!
Posted at 2022/12/24 18:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 旅行/地域

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 678910
1112 1314151617
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation