• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

おかげさまで・・・

おかげさまで・・・ フィットも無事車検から戻ってきました。

一安心です。やはり日常の雑事は、ポル

シェには荷が重かったようで、人間に例え

るなら、現在全身筋肉痛になっている状態

です(爆) なので、ちょっと休ませます(苦笑) しかし、フィット復活を喜んでいたのは、

私だけではありませんでした。 画像は、復活祝に、コンビニにおでんを買いに行った

時のものですが(笑) 上の写真は暗くてよく分からないと思いますので、この写真を明

るく画像処理してみると・・・。しっかり後席に黒い物体が写っています(爆) まあこの



おかげで、窓開けっぱなしの、キーつけっぱなしのまま、クルマからしばらく離れてしま

った事が今まで何度もありましたが、未だ窃盗被害にあった事は有りません(爆) 確か

にうまく忍び込んだと喜んでいても、ふと暗い後席に目を向ければ、獣の様な唸り声と、

黒くてデカイ物体がハァーハー言いながらこっちを見ていたら、間違いなく飛び上がる

事でしょう(爆) なので、座っているだけで結構番犬としてイケてます(笑)

皆さんも、一家に一匹どうですか?(爆)


でわでわ!
Posted at 2011/12/02 01:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年12月01日 イイね!

初めての水族館デート!

初めての水族館デート! 行ってきました、八景島シーパラダイス! この

歳になって、初めての水族館デートデビューとなり

ました(苦笑) 昔から憧れていたんですよね~(爆)

 という訳でポルで出動! 途中ベイサイドマリーナ

に立ち寄り、腹ごしらえ! 久しぶりに食べ放題バイキングにしました(苦笑) 結構美味かった

です。料金もリーズナブル! 暫く場内をブラブラした後、八景島に行きました。ここでアレに遭

遇しました。BSMから八景島までの距離は、約5キロ程度ですが、そこまでほぼ直線が続きます。

結構スピードの乗る道路です。しかし、私が警官だったらここは絶好のネズミ取りポイントだなぁ。

と思っていると、レーダー探知機が反応しました! スピードダウンし、ソロソロと徐行に毛の生え

た程度のスピードで走っていると・・・ やはりいました(苦笑) フォレスターが1台捕まっていました。

ナンバーを見ると・・・・。えー、やっぱり“習志野”ナンバーでした(超爆) ホント不思議です。何で

でしょうね?

 と、程無くして八景島に到着。ここでチョット不満があります。それは駐車場からシーパラの入り

口までが遠い! ディズニーランドの入り口から最も遠い駐車場でも、ここと比べれば近い位で

す!料金も高いし・・・。

 平日という事もあり、場内はガーラガラ。“シーパラダイスタワー”に至っては、完全貸切状態! 

やっぱり遊ぶのは平日に限る!(爆) 楽しいアトラクションも一通り堪能し、お土産を買ってシーパ

ラを後にします。この後の行先は勿論横浜中華街。ここも殆ど行った事が無いですが、いい機会

(笑) お昼のバイキングで食べた牛肉約1㎏が、まだ残っていた為、飲茶にしました(自爆) 色々

頼んで、しっかりデザートで締めました(笑)



 そして楽しいデートも健全な内に終わらせます(大爆) 久しぶりに中学生のようなデートを堪能

しました。うーん、新鮮! アー楽しかった!


 これで、残るは“動物園デート”と“ディズニーシーデート”のみとなりました!(追爆)


 ※尚、この模様はポルシェのフォトギャラリーにアップしていますので、是非ご覧下さい!


でわでわ!
Posted at 2011/12/01 03:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美術館・博物館 | 旅行/地域

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation