• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ちょっとドライブ! 後篇

ちょっとドライブ! 後篇 最終目的地であるこの県立公園は、雄大な景色に勝る

とも劣らない程、走り屋&クルマ好きのメッカと言ってよく、

様々な珍しいクルマが早朝にもかかわらず出入りしてい

ました。4台を並べて駐車した後、本格的なクルマ談義へ

と入り込みます(笑) 私は景色や車をパシャパシャと写真を撮りまくっていました。そんな中、みや

び嬢がお手洗いに行きたいとの事なので、トイレの場所を指差しました。そちらに向かう、みやび嬢

の後姿をバックにまた雄大な景色をファインダーに収めていると、何と、まだ十数秒しかたっていな

いのにこちらに戻ってくるみやび嬢の姿がファインダーに写し出されていました。

 「は、はや~! みやび嬢の放水バルブには、ターボポンプでもついているのか!?」

と、唖然としていると、

 「トイレのシャッターが閉まっていて、入れませんでしたぁ~」

との事でした(笑) 隣接するショップ等が入る大きな建物の方も、まだ早朝という事で開いていませ

んでした。なので、チョットみやび嬢に対し、申し訳なく思ったので、

 「オイチャンが、壁になって守るから、ここにしていいよ!」

と、両掌を差し出すと、唇を震わせて、拒否されました(大爆)

まあとにかく、何とかしてあげようと、トイレ棟に向かうと、確かに男女とも入り口にシャッターが下り

ていました。どうしようかと考えていると、その近くにあるベンチに、男性が一人座っていました。どう

やらこの男性もトイレを我慢しているらしく、敢えてその辺で用を足さず、シャッターが開くのを待って

いるようです。

 「日本人て、律儀だな~!」

と、こんな時、思わずにはいられません。ちょっと感動した私は、そっとシャッターに近寄りました…。

 「ふんっ! バキッ!! ガラガラガラガラ―――!」

多少の摩擦抵抗はありましたが、無事シャッターを開ける事に成功しました(核爆)

ベンチに座っていた男性と、みやび嬢に感謝された事は、言うまでもありません(笑)

と言う訳で、皆の元へと戻ると、なおさんやmoriさんの眼が、私にロックオンしていました。どうした

のだろうと二人に近づくと…

 「しんげんさん…、アンタ……、あんた、アヤシイよ!」 と、なお氏(笑)

 「しんげんさん…、あなた……、何者?」 と、mori氏(爆)

どちらも、私がよく受ける質問でした(追爆) なので、それの返答はいつも決まっています。

 「いや~、全然怪しくないですよ! 〇〇を△△している、□□にすぎませんから!」

 「やっぱりー!」と、両名。

というのが、いつもの会話のやりとりであります(謎爆)

 そんな中、みやび嬢の次の予定も迫って来たので、Saltさん、なおさん、moriさん、また遊んで

下さい! と別れを告げ、私は一足先に帰途に着く事にしました。

 途中、朝食としてラーメンとクリームソーダをすすり、急いで川崎のラウ〇ド〇ンに向かいます。

が、思わぬ渋滞に引っかかり、大幅に遅れてしまいました。

悪い事したなと思っていると、みやび嬢から、

 「大丈夫ですよ! 昼ごはん抜けばいい事だし、ボーリング5、6ゲームした後、カラオケ行って、

 其の後、大黒行ってミーティングして、其の後、カレピョンに家まで送ってもらうだけですから!」

と、のたまいました(爆)

 そして、約1時間程遅れて現地に到着し、無事みやび嬢を次の場所に届けて、私の“ちょこっと

ドライブ”は終了となりました。

 「まあータフですなぁ~。若いってイイナァ~! 俺もあんな時代有ったよな~」(笑)

と、一人になった車内で、しきりに感心しながら、ワンコの待つ自宅へとポルを走らせました。


 お わ り!
Posted at 2012/05/31 11:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

ちょっとドライブ! 続中篇

ちょっとドライブ! 続中篇 予定よりも30分程早く集合場所のSAに着いたのだが、

流石にまだ誰も来ていないだろうと、ポルを停める場所

を探していると、奥の方のスペースに、やたらと車高の

低い、空に飛んで行きそうな大きなリアウィングを付けた、

アヤシイ白のポルシェが佇んでいた。さらにそのポルは、SAエリア内を、アッチ行ったりコッチ行っ

たりと、さらに怪しい行動に従事していた(爆) 顔を曇らせているみやび嬢に、

 「あの怪しいポルを追って!」

と、指示を出し向かって行くと、しかし尚も白いポルはこちらの動きを振り切るように、再度移動し

まくる! そしてようやく車の動きが止まるのを見極めた上で、その隣に車を止めた。

 「どーもー! 早かったですね!」

今回の参加メンバーであるsalt氏からの言葉に、心の中では

 「それは、コッチのセリフ!」

と叫んでおりました(爆) なんせ、“集合時間の2時間前に着く男”の異名をとる御方ですから!

(追爆) 本来は10台ほどの予定でしたが、今日は4台ほどになりそうとの事。等と、会話をしている

傍から、みやび嬢が颯爽と運転席から降りて来ました。

 「うっ!」 ←言葉を詰まらせるsalt氏(笑)

スイマセン、オナゴに慣れていないもので…(苦笑)

そうして、挨拶もそこそこに、取り敢えず私とみやび嬢は、ひとまずトイレに向かいました。そして

数分後、車に戻ってみると、mori964氏と、なお964氏が到着していました。

 「どーもー!ひさしぶりですねぇ~! ……うっ!」 ←言葉を詰まらせる、なお964氏(笑)

スイマセン、オナゴに慣れていないもので…(苦笑)

 「ホント久しぶりですよねぇ~!何年か前の砧公園以来ですよね!あっ、moriさんも!」

 「どーもー! ひさしぶりですねぇ~! ……うっ!」 ←言葉を詰まらせるmori964氏(笑)

スイマセン、オナゴに慣れていないもので…(苦々笑)

 と、皆の視線を一身に浴びている、みやび嬢を交えて、いつもの様に

 「パスタ、巻いてる?」ならぬ、

 「どっか、変えてる?」 談義が始まりました(笑)

あっという間に30分が経過したので、早速次の場所である、八ヶ岳にある県立公園に向かいました。

そこには高速で行くのではなく、かなり手前のICで降りてから、下道で向かう事になりました。しかし

これはmori氏の心配りの演出で、見事なカントリー&ワインディングロードのドライブとなりました。

素晴らしい景色が流れて行きます。特にマイポルはオープンカーとなっていたので、爽快さも倍増!

 こんな時があるので、オープンカーは、やめられまへーん!(笑) しかし、そんな景色の中に気に

なる事が…。何か分かりませんが、この辺の地域が全て、道路清掃をしている、おじいちゃんおば

あちゃんに埋め尽くされていた事です(爆) それは何処までも続いておりました。

 「雄大な山々、澄み切った空気、目に沁みる新緑、嫋やかな木々の枝、小鳥の囀り、

          燦々と照らす太陽、そして沿道を埋め尽くす、おじいちゃんと、おばあちゃん!」

 文章で表現するならば、こんな感じになるでしょう!(大爆)

 小一時間もたった頃、そんなこんなで、目的地の公園に到着しました。


 つづく
Posted at 2012/05/30 11:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年05月29日 イイね!

ちょっとドライブ! 中篇

ちょっとドライブ! 中篇 某所で、みやび嬢をピックアップすると、早速中央

高速へ上がります。まだまだ早朝の時間帯なので、

高速はまだ、かなり空いていました。みやび嬢はポルに乗ったのは初めてという事だったので、

色々と偽情報を提供しました(自爆) みやび嬢が車に乗り込んだ瞬間、少し眉間に皺が寄りま

したが、その事については、

 「これは、ポルシェ独特の車内臭なんだ。恐らくシートに使われている

                     本革の接着剤の匂いだと言われているんだよ!」等です。

勿論嘘です(爆) 確かにポルシェの車内には、独特の匂いが有りますが、それとは別に、みやび

嬢が嗅いだのは、恐らくその直前にしてしまった、私の屁の香りでしょう!(核爆) 

と言う訳で、この事は墓の中まで持って行く秘密となりました(苦爆)

 そうしてしばらく走った時、前方にPAが見えて来ました。ポルをPAに進入させた後、いよいよ、

みやび嬢にドライブしてもらう事となりました。彼女は口では、

 「えー!、ムリムリ、私には無理ですぅ~!」

とは言っておりましたが、既にドアを開け、腕まくりをし、手首足首回しながらの発言だった為、

1ミリも私の心には響きませんでした。

 そうして運転席のある左側に来ると、なんと靴を脱ぎ始めたではありませんか!

私がその動作を口を開けて見ていると、

 「えー! だって、しんげん号は、ブレーキペダルが戻らないんでしょう?

                           だから、私も裸足になっただけですから!」

と、涙がちょちょ切れる位の気合を見せてくれた後、颯爽と運転席へと着座しました。

キビキビとドライビングポジションを決め、各メーターの確認や、スイッチ類の確認に入りました。

女性とは思えない程の的確な質問により、みるみる把握度が増しているのが、手に取るように

分かりました。

 「う~ん、流石みやび嬢! 走れる女!!」

彼女に対して尊敬の念が湧いてきたのは、言うまでもありませんでした。

そしてエンストもせずに、一発でポルを発進させ、高速の本線に合流するや否や、2速でレッド

ゾーンまで引っ張り、一気にシフトを飛ばして5速に叩き込むと、車内は最高速チャレンジの場

へと場景を一変させました!(大爆)

 「す、スゲー!このコ、ホンモノだ!!」

一層彼女に対する畏敬の念が私のシナプスを大きく刺激した時、急に隣から叫び声が上がった!

 「キャー! ルームミラー調整するの忘れてたー!」

 「え?」

 「キャー! サイドミラー調整するの忘れてたー!」

 「え??」

 「んもう! どのミラーも空しか見えないじゃなーい!

 「は、はあ…」

 「あーん! もぉぉ―――、クラッチ重過ぎぃー!」

 「す、スイマセン…」

いつの間にか私は、ただただ彼女に弾劾される身分と化していた(自爆)

私の尊敬の念は、一瞬で宇宙の彼方へ飛び去っていた(大爆) とはいえ速度計の針は、私で

すら、たまにしか見ない様な領域で蠢いていた!(追爆)


 そんなこんなで、集合場所の双葉SAが見えて来た。予定より、30分近くも短縮している。そう、

それもこれも、みやび嬢のドライビングテクニックのお蔭である…(核爆)


 つづく


P.S 

 ―――これはあくまでも(少し)フィクションです!

                実際の運転では、法定速度順守を心掛けしましょう!!(笑)―――


※尚この模様は、愛車紹介ポルシェのフォトギャラリーにアップしていますので、どうぞご覧下さい!
Posted at 2012/05/29 05:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

ちょっとドライブ! 前篇

ちょっとドライブ! 前篇
 ――――チッチッチッチッチ…カチッ!――――

   「ボヘミア~~ンンン!! 

      破れかけのぉ~ タロット投げてぇ~!…」


 突然部屋に響き渡るシャウトサウンド! しかし私は冷静だった…。

 目覚まし時計を止めて、1つ背伸びをすると、辺りはまだ真っ暗だった(爆) しかし心はウキウキ!

(笑) 今日は久しぶりのポルラン。それも本当に久しぶりの、明るい太陽の陽の下でのグループ

ツーリングだ(爆) いつものようにシャワーを浴びて部屋に戻ると、寝汗を流しにシャワーを浴び

たはずなのに、シャワーの熱さで、より一層の汗をかいている自分に気が付いた(自爆)

 「全く意味ねぇー!」

と、自虐的な思いに駆られたが、逆に言えば、もうそんな季節になった! という事でもある(笑)

再度念入りに体をタオルで拭った。何せ今日は珍しく、麗しきオナゴも参加するのである。なので

少しはお洒落に気をつけないといけないと思い、クローゼットの扉を開けた。そして北野晶夫ばり

に服を選ぶ私だった。

 ・・・5分後、という訳で、いつものジャージを身にまとう(大爆) 勿論素足にサンダルだ!(核爆)

最近ポルに乗るには、裸足は欠かせない! 踏んだら戻らないブレーキペダルの為だ(爆)

 まだ明け方にもなっていない時間帯なので、なるべく大きな音を立てないようにそっとエンジン

をかけた。

キュルルル・・・ブォーーンン! 一発で目を覚ましたフラットシックスは、心地良い振動とサウンド

で私の頬に笑みをこぼれさす。さて、なるべくエンジンを煽らないようにゆっくりとポルを出動させる。

んが、その時!

 「あーっ、 あぁぁー! はってっしーないぃぃ~~♪ ゆーめを・おい・つづけぇぇーええぇー!」

大音量の甲高い声が静寂な住宅街を突き抜けた!

し、しまったぁ!前にポルに乗っていた時、最後この″大都会”の時、家に着いたんだったぁー(爆)

慌ててオーディを機器を操作しようと手を伸ばしたとき、誤って次の曲を選択してしまった!

 「ジャン!ジャン!ジャジャジャンンン!ジャン!ジャン!ジャジャジャンンン!

          チャー! チャラララララララー♪ チャラらららららー♫ チャラララララララー♪」

今度は、“踊る大捜査線” のオープニング曲が、辺りに響き渡った!(核爆)

ようやくの思いで電源を切る事に成功した私は、まずは、今回初参加のレヴィンアイドルこと

“みやび嬢”をピックアップすべく、ポルに鞭を入れた!


 つづく

※尚この模様は、愛車紹介ポルシェのフォトギャラリーにアップしていますので、どうぞご覧下さい!
Posted at 2012/05/28 10:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

さーて、行きますか!2

さーて、行きますか!2 バッテリーも換えたし、ルーフも直したし、

ブレーキもだいぶ良くなったし、私も丁度

目が覚めたので、これから出発しマース!(爆)


 でわでわ!
Posted at 2012/05/27 02:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation