• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんげん神奈川のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

今日も焼肉♪ 明日も焼肉♪♪

今日も焼肉♪ 明日も焼肉♪♪
  なかなか完治しない風邪の事で、

 皆様の温かいサジェスチョンにより、

 毎日有り難く深夜の焼肉を堪能させ

 て頂いております!(自爆)



 いつもの感じ↓(笑)


 デザートも忘れずに!(最近、私が言わなくても、皿に全部入れてくれるようになりました(核爆)



 とはいえ・・・、

 流石に健康を害するとの声も頂いておりますので、昨日からは、身体の事を考え、

 1品必ず追加するようにしました!

 それがコレ↓


( ゚∀゚)ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 ちゃんと海鮮モノも充実させ、栄養満点の夜食となりました!

 あ、勿論、デザートも忘れずに!


  えー、石を投げないで下さい(^^;


  でわでわ!
Posted at 2014/02/28 18:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2014年02月27日 イイね!

今年は、辛抱の年!

今年は、辛抱の年!
 各メディアから、今年のケーターハムの余りの遅さを

 指摘されております。しかし、私から見れば、

 「何をいまさら!」

 です(苦笑)

 「遅いに決まってるでしょ!」

 としか、言えません(追苦笑)


 何度も言いますが、F1の “真のレース” は、シーズン前に終わっているのです!


 どんなに弱小と言われるチームであっても、年間の運営費は軽く100億に近づきます! この

運営費があれば、日本の某人気プロ野球の球団を2~3球団運営できますし、メジャーリーグの

球団だって、2~3球団まかなえます。さらにヨーロッパのビッグクラブと言われるサッカー球団も、

同じくまかなえるのです・・・。


 しかし、そんな大金を持ってしても、“F1” というコミュニティーの中では、最貧国並みの存在で

しかありません。いまのレッドブルや、フェラーリ、またかつてのトヨタチームの年間の運営費は、

軽く500億を超える言われております。


 そう、世界中のプロスポーツの中で、最も金がかかる世界が、“F1” なのです! つまり、裏を

返せば、金の無いチームがレースで勝つ要素など、1ナノも無いのです(><)


 という訳で、マズゴミの方々。余り可夢偉をプッシュするのはおやめなさい!

 情けないだけですぞ!

 可夢偉は、来年以降に光り輝く為に、今年は敢えて雌伏の時としたのです…。


 ・・・と、寝床でくだまく、σ( ̄。 ̄) オイラ、オッサンの独り言でした(自爆)


   でわでわ!
Posted at 2014/02/27 20:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年02月26日 イイね!

中々治らず・・・・4

中々治らず・・・・4
  クソ―! 中々治らず、ダウン中・・・。


  サービスショットで、お楽しみください(爆)





  とは言え、深夜の焼肉屋通いが続く今日この頃・・・

  ま、いずれその模様はアップしますね!



  という訳で、今回は男性陣&愚弟ファンの方にもサービスショットを提供します(爆)






    でわでわ、もうしばらくお待ちください!m(_)m
Posted at 2014/02/26 18:40:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 身近な事 | 日記
2014年02月25日 イイね!

祝!! “ヘビーローテーション” PV再生回数、1億回突破! 後篇

祝!! “ヘビーローテーション” PV再生回数、1億回突破! 後篇
 しかーし、私個人での、この曲への思い入れは人一倍

であった。理由は3つある・・・。


 ・2期生=初代チームKから、初のセンターを輩出した曲

  だという事

 これは今まで運営側が推していたシングル曲の選抜メン

バーを、初めてファンが覆したという画期的な現象により世に出た作品であったという事に、チーム

K推しのみならず、AKBのファン側の意見が初めて運営側の思惑を押し潰し、檜舞台でまかり通っ

たというエポックメイキングとも言える出来事だったのだ!


 ・カップリング曲を歌ったアンダーガールズのPV「涙のシーソーゲーム」が、ウチの近所に有るス

  タジオで撮影されたという事

 これは惜しくも選抜入りを果たせなかった、すぐ下にランクインしたメンバー達の総称である、「ア

ンダーガール」が歌うカップリング曲であるが、その曲である「涙のシーソーゲーム」のPVを、ウチ

のすぐ近くにある某スタジオで撮影していたのだが、偶然その前を通りかかった私が思わず目が

点となってフリーズした記念すべき日でもあったのだ(自爆)丁度休憩かなんかでスタジオの外に出

ていた某メンバーと目が合ったのだから…。


 ・もう一つのカップリング曲である、「野菜シスターズ」で、カゴメ「野菜一日これ一本」のCMに

  『野菜シスターズ』として出演し、働く人を応援して いるAKB48の彼女達の可愛さとプレゼン

  に思わず、その「野菜~」を愛飲するようになった事

 これは、以前の私のブログでもよく出ていたので、憶えている方も多いと思うが、兎に角この頃は、

この野菜ジュースを業者買いしていた(爆) 最初は1ℓパックを“大人買い”していたが、野菜なだけ

に一度封を開けてしまうと、直ぐに腐ってしまうので早く飲まなければならないので、その後は手軽

に飲める200mlパックを“業者買い”するようになったのだ…(爆)


 と、思いは色々浮かんで来るが、未だに私はこの曲がAKBの楽曲の中で、一番好きである!

 というより、今まで生きてきた人生の中で、一番好きな曲になるかもしれないくらい、文字通り

ヘビーローテーションで聴いていた曲となっている。

 因みに40年間不動のマイ フェイバレット ソング の トップ3は…


 1位 Let It Be (The Beatles)




 2位 Eine kleine Nachtmusik (Wolfgang Amadeus Mozart)




 3位 悲しい酒(美空ひばり)




であり、この3曲を上回る曲など、もう出てこないだろうと思っていたのだが、この絶対的不動曲に

肉薄する曲が後に現れる事になる…。


 一つは“決戦は金曜日”であり、




そしてもう一つが、この、“ヘビーローテーション”なのだ…。




 まあ、今振り返って思う1番の事は、正に、AKB全盛期のコアメンバーがほぼ出揃っており、彼女

達はこれ以上ない程輝いていた…。という事であろう。


 優子! 1億回おめでとう! 誰が何と言おうと、これは凄いコトだぞ!!(^^)v


 ※と、マッタリしていたら、AKB48第3次組閣のニュースが飛び込んで来た!

  しかも、今までにない大シャッフルだ! 詳しくは近日中にまとめます(^^;

  ※ 尚、更に詳しいランキングは、愛車紹介PC28のフォトギャラリー内にアップしておりますので

          どうぞ御覧下さい! 因みにPCであれば 、→ “ココ” からでも御覧になれます!


   でわでわ!
Posted at 2014/02/25 12:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月24日 イイね!

完全復活まで、あと少し!・・・かな?

完全復活まで、あと少し!・・・かな?
 大分身体が軽くなって来た。鼻水も止まり、頭痛も治

まって来た。眩暈も静まり咳も減って来た。

 という訳で、いよいよ新兵器を試す時が来たのだ!!

 その名は、高圧洗浄機!! しかも、タンク式!!


 以前、ウチの家の外壁洗浄を依頼した業者に見積もりを出して貰った所、目ん玉飛び出る

位の金額を提示された! 国産のミドルクラスの新車が買える金額である。

 「アホか! このボッタくり野郎が!」

と、安岡〇也風のオッサンと、モロヤンキー丸出しの鞄持ちを家から叩き出すと、おもむろに

高圧洗浄機の情報を集めたのが始まりだった(爆) そして実際洗浄機を買って自分ですれば、

業者の出した見積もりの300分の1で出来る事が判明したのだった(苦笑)


 そうして月日が流れ、先日の大雪に見舞われた。この時も、

 「やはり高圧洗浄機が有れば、もっと楽して除雪出来るのだけどな・・・」

と思っていた時、深夜の通販番組で、持ち運びが出来る、タンク式の高圧洗浄機の説明をして

いた! まあ全てを鵜呑みには出来ないが、話半分としても結構使用価値はありそうだと判断し、

だからと言ってその番組で注文はせずに、改めてネットで調べてみた。すぐにヒットした。そして

その金額は、先程見た通販番組での値段よりも、かなり安かった(爆) という訳で早速購入し、

その品が昨日来たのだった・・・。


 とはいえ、未だ病み上りの身。まずはエネルギーを補充する事にした!

 そして久しぶりにフルコースを味わう事にしたのでアール!(笑)

 まずは、アペリティフ!


 次にオードブル!


 そして、メイン!


 おっと、デザートも忘れずに!


 身体にも気を使った栄養バランス!


 ふー! 素晴らしいコース料理であった!



 勿論、夜食の厚切り牛タンステーキも忘れずにね!(爆)


 さーて! クルマ洗おうっと!


  ※ 尚、この日の模様は、各愛車紹介フィットの整備手帳内にアップしておりますので

          どうぞ御覧下さい! 因みにPCであれば 、→ “ココ” からでも御覧になれます!


  でわでわ!
Posted at 2014/02/24 07:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 身近な事 | 日記

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation