韓国からディーゼル・エンジン普及について日本の事情を教えて欲しいと、シンポジウムに出席する依頼がありました。ソウルも70年代の日本と似ていて、大気汚染と渋滞という社会問題がクローズアップされているみたいです。
私は「日本がいかにしてディーゼルを普及させているか」という戦略を説明して欲しいと言われたのですが、日本にはそんな戦略は存在しないし、デフレで税金投入しないとクルマが売れない時代に、コストが高いディーゼルを市販する自動車メーカーは日産くらいで、たぶんマツダも追従すると思いますが、それ以外のメーカーは日本でディーゼルを売る意志はないと思います。
いずれにしても他の国から日本がどう見られているのか楽しみです。
ブログ一覧 |
持続可能なモビリティ | 日記
Posted at
2009/11/27 13:47:52