ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [頑固一徹カズです]
頑固一徹カズ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
頑固一徹カズですのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月04日
2005年夏を回顧する
<2005年夏を回顧する> ここに挙げるのは2005年の夏に書いたミンカラブログです。時代の流れは速いものでもう8年も経ってしまいました。この時代の移り変わりについていけない人、時代をリードする人。様々な生き方があると思いますが、好奇心旺盛な私は当面は回遊魚のように走りまわりたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 09:37:47 |
トラックバック(0)
|
そうだったのか!
| 日記
2013年11月26日
オレの絵が銀座で展覧会に出展
あっと驚くタメ五郎! 私が初めて描いた絵が展覧会に出展されます(汗) 自動車雑誌ゲンロクの連載でチャレンジしたときの作品。 実存する祇園の芸姑ーてる駒姐さんの肖像画です。 200年後にはモナリザの微笑みみたいに価値がでるかしら? 芸姑の微笑み〜なんちゃってw 冷やかしOKですから、見てやってく ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 18:27:12 |
トラックバック(0)
|
そうだったのか!
| 日記
2013年11月11日
東京モーターショーで自動車安全シンポジウム
12月1日 東京モーターショーで自動車安全シンポジウムを開催いたします。 一般の方に分かり易い内容だと思います。 申し込みは http://www.jari.or.jp/tabid/364/Default.aspx http://www.mlit.go.jp/report/press/jidos ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 21:30:06 |
トラックバック(0)
|
クルマの安全
| 日記
2013年10月30日
11月24日 東京モーターショーで清水和夫と自動運転について白熱討論を開催
11月24日 東京モーターショーで清水和夫と自動運転について白熱討論を開催 討論のテーマは「自動運転」ですが、安全や環境など幅広く考えます。もちろんモーターショーの解説も行いますので見終わった方もこれから見に行く方も今回のショーの本質が理解できます。コーヒーを飲みながら清水和夫と白熱討論しましょ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 06:01:17 |
トラックバック(0)
|
そうだったのか!
| 日記
2013年09月14日
ダウンサイジングの正しい理解
2013年7月26売り カートップ連載(一部加筆修正) ダウンサイジングの適正値 日産ノートに三菱ミラージュ、ホンダNBOXにスズキ・ワゴンRと最近は小さいクルマが話題になっている。こうしたスモール&エコカーブームの中で「ダウンサイジング」は流行語にもなってきている。さらに「ダウンサイジング ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 13:35:09 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2013年09月13日
宇宙からの贈り物 ボイジャー航海者たち より
1992年2月15日 TBS放送 宇宙からの贈り物 ボイジャー航海者たち より 目を閉じることで始めて見えてくる世界があります 僕は今 そんな世界を旅しています 地球を出発してもう14年 僕は今 全天星空の宇宙を秒速20kmの速さで 帰る事のない旅を続けています 旅の中で僕は 太陽系のた ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 13:15:44 |
トラックバック(0)
|
感動シリーズ
| 日記
2013年09月13日
清水和夫のDST別冊 ルボランから発刊!
ついに完成!私のライフワークであるダイナミックセイフティテスト(最新モデルの危険性を徹底テスト)の別冊が刊行されます。 「ル・ボランSPECIAL ISSUE 清水和夫のダイナミック・セイフティ・テスト」 (株)学研パブリッシング 月刊自動車専門誌「ル・ボラン」特別編集 DVD2枚付き 発売 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 10:55:54 |
トラックバック(0)
|
クルマの安全
| 日記
2013年09月12日
JARIのITSセミナー開催のお知らせ
JARIのITSセミナー開催のお知らせです。お勉強したい方は是非参加してみてください。 1.日時: 平成25年10月11日(金) 13:30~17:00 2.場所: 日本自動車会館1階 くるまプラザ会議室 第1~第3会議室 住 所:東京都港区芝大門1-1-30 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 20:54:36 |
トラックバック(1)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2013年08月01日
ホンダとGMの燃料電池開発の提携
ホンダとGMの燃料電池開発の提携 FCEV共同開発 福尾常務取材会#4 ********************************************************************* 日時:2013年7月16日(火)13:00〜13:45 場所:青山本社 16D応接室 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 09:32:54 |
トラックバック(0)
|
持続可能なモビリティ
| 日記
2013年05月10日
清水カズオダッシュ村奮闘記~その2
清水カズオダッシュ村奮闘記~その2 山中湖の別荘に初めて泊まったのは今年の1月。すでに降った雪が根雪となり庭は一面真っ白です。とりあえず寝るところから準備しましたが、真冬の山中湖は想像以上に寒いのです。外に置いた温度計はマイナス15度を指す日もありました。寒さには冬の北海道で慣れているのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 00:34:22 |
トラックバック(0)
|
ダッシュ村
| 日記
次のページ >>
プロフィール
頑固一徹カズです
公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
563
フォロー
691
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エコ ( 24 )
読書 ( 3 )
スーパーカー ( 67 )
英語 ( 4 )
レスへの回答 ( 2 )
クルマの安全 ( 75 )
持続可能なモビリティ ( 170 )
ライフスタイル ( 241 )
自動車技術 ( 86 )
走り系 ( 72 )
旅 ( 44 )
感動シリーズ ( 31 )
そうだったのか! ( 24 )
トリビア ( 3 )
家政婦は見た! ( 3 )
災害 ( 9 )
オペレーション・クルマの仲間たち ( 9 )
ダッシュ村 ( 2 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation