• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑固一徹カズですのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

北京だより

北京だより北京だより

なんちゃって頑固です。ゆみねえとチャイナコンパニオン。さらに、今宵はもう一人のゆみ姉がいます。あとクミ兄貴も
Posted at 2010/04/22 20:29:52 | トラックバック(0) | 持続可能なモビリティ | 日記
2010年04月22日 イイね!

北京だより

北京だより北京だよりーメルセデスナイトでハッキネン、はっきん!
Posted at 2010/04/22 20:08:47 | トラックバック(0) | 持続可能なモビリティ | 日記
2010年04月16日 イイね!

4/18メガウェブに出演

4月18日の日曜日お台場のメガウェブのイベントに出演します。
自動車専門誌6誌合同企画なので面白そうですね。私は日曜日の午後4からトークショーに出演しますよ。
3時頃会場にいます。居場所はツイッターで呟きますので、オフ会しますか?
Posted at 2010/04/17 00:29:15 | トラックバック(1) | 持続可能なモビリティ | 日記
2010年04月14日 イイね!

ばいばい〜W210

ばいばい〜W210 13年付き合ってきたW210のE320・4マチックがついにダウン。ギアボックスからオイルがジャー漏れ。車検も切れたし、ここで奮発して新型ブルーテックを注文しました。黒のワゴンです。役得で新古車とか安く買えるんでしょ!と思われがちですが、新車購入補助金や様々な減税のおかげで新車を買ったほうがお得。100万前後安くなりました。しらなかったけど「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(クリーンディーゼル自動車分)」という制度があって6年乗ると約束すると「一般社団法人次世代自動車振興センター」に申請すると、耐用年数期間保有義務が生じるおのの、あとから40万円振り込まれます。ただし現金がリースとのこと。

Posted at 2010/04/14 12:49:10 | トラックバック(0) | 持続可能なモビリティ | 日記
2010年04月10日 イイね!

やっちゃいましたね、新高速料金

 ツイッターで「inosenaoki 」さんが本質を呟いていたのでリツイートしますね。

「これ、値上げはダメなの? RT @inosenaoki: 上限2000円は普通車で70キロ以上、上限5000円は大型車で120キロ以上でないと意味がない。ところが高速平均走行距離(全国平均)は41キロ、大型トラックは78キロ、天下の東名でも51キロと140キロ。本当は大幅値上げ」

 上限2千円?普通の人がどのくらいの頻度で長距離走るかしらね。自民党時代から比べると実質値上げかも。でも、私の持論は自民党も民主党も基本としている「償還主義と料金プール制」を見直さないとと思ってます。
 高速道路は利益者負担の原則に照らして永久有料(金額はともかくも)が良いと思います。例えば、粗っぽい話しをすると、2050年に20兆円有利子負債を残す覚悟ができれば、料金は半額になるしね。今回の国土交通省の料金設定は何をしたいのか意味不明で関係者は困っているのですが。

 先日、民主党のITS議連に提言しましたが大臣には届いてないのかもね。
Posted at 2010/04/10 14:08:24 | トラックバック(0) | 持続可能なモビリティ | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation