• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑固一徹カズですのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

カメラ小僧デビュー

カメラ小僧デビューNikonD7000衝動買いしちゃいました。腕のほうはドシロートです。問題は何をどう撮りたいか。これからかんがえます。免許ないのにポルシェを買った、あの方みたいです(^-^)/
Posted at 2010/12/03 17:21:24 | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記
2010年11月26日 イイね!

カーナビ

膝に違和感があったので高島平にある知り合いの外科医にいき、膝小僧にCRCをぶちこみにきました。が、スマートにはかーナビがなく、iPhoneだけがたより。こんなとき、がーみんやエアナビみたいなのがあればなと。iPADとmyWIFIの組み合わせもいいかもと悩みますね。同業者のカーミンがガーミンを勧めるけど画面が少し小さくみえたけどね。最後まで残った候補はPioneerのエアナビとiPad。どっちにするか迷います。
Posted at 2010/11/26 12:03:52 | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記
2010年11月15日 イイね!

秋は芋掘りだ

ベッテルが最年少でワールドチャンプ!石川遼君も太平洋で優勝し逆転賞金王にむけてラストスパート!憂鬱なニュースが多い中で、世界では確実に若い芽がでている。オヤジも負けないように、Let's come on!

PS:写真は松井牧場の芋畑です。芋掘ってて気がついた。

・根が深い
・根が地面の中で繋がっているから「根っとワーク」
・根も葉もない、芋だけ
・根堀り葉堀り、芋掘り

芋の根って本当に深いですね、日本の自動車技術は根っ子がない気がしますが?
さて、気になる一週間のツイッターLOGですからご

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov9
アジア諸国の排ガス規制〜ほとんどが欧州方式。欧州はルールメイカーがであることがわかる。排ガス規制を強化すると自国の産業が打撃を受けるので「メガシティはEV」というのが中国の戦略 

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov 11
Audi EVワークショップナウ。R8Etron A1Etron Q5HV 三台に試乗できる。A1Etronはまだコンセプトメイキング中だけどR8EtronとQ5ハイブリッドは量産決定。Q5はカイエン・トアレグとは異なるシステムみたいだね

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov12
アウディのE-Mobility戦略がここまですごいとは!単にCO2だけではなく、新しい駆動方式と見ている。つまりe-Tronは21世紀の「クワトロン」なのだ。

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov12
R8 e-Tornは2013年に市販、 リチウム1.6Kwh積んだQ5ハイブリッドは2011年夏頃、A1 Rang extender e-Tronは市販化未決定だが、EV走行が50Km

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov13
アウディはサンヨーのリチウムがトータル性能で世界一と太鼓判押してた。あと韓国のLGもいいらしい。価格ターゲットは300ユーロ/KWhとのこと。

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov13
新しいスバルのエンジンのコンロッドは左右非対称。その理由はなんでしょね。

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov13
サンヨーとかPioneerとかスバルとか、商売へただけど、意思が入ったいいもの作りするんだよなQT @t_takahashi_bh5: @gankoittetsukaz パナソニックはいい買い物をしたのですね。

♢gankoittetsukaz Kazuo Shimizu of Nov15
EGRターボは次期ダイハツの2気筒でやるみたい。グリーンディーゼルは もう実用化しるみたい(^^)/@t_takahashi_bh5: @gankoittetsukaz 排ガスと吸気空気を常に混ぜてその割合を可変することで出力を変化させるスロットルレスエンジンを思いついた
Posted at 2010/11/15 02:12:58 | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記
2010年11月13日 イイね!

成田から皇居ラン

本番まであと4週間。7キロながして3キロダッシュ。後ろからきたおデブマダムに抜かれた!

話し変わって、これからは熱エネルギー勉強しないと、最先端技術についていけないな。まさかヒートポンプがアウディで採用されるとは。
Posted at 2010/11/13 14:13:50 | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記
2010年11月07日 イイね!

山本シェフと対談

山本シェフと対談山本シェフとのクルマ談義、今夜TV放映されます。ディーノとテスラーどっちが旨いか?

11月7日(日)のテレビ東京「ソロモン流」に、世界的なシェフ 山本秀正氏のゲストとして出演します。クルマ好きの山本シェフと、クルマに乗る楽しさを語り合っています。

放送日:11月7日(日) 21:54 ~ 22:48
番組名:「ソロモン流」 テレビ東京系列全国6局ネットで放送(テレビ東京、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビ大阪、TVQ九州放送、テレビ瀬戸内、岐阜テレビ)
番組URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/

なお、対談の内容は10月26日売りの「ゲンロク 12月号」でも掲載されていますので興味のある方はお買い求め下さい。
Posted at 2010/11/07 12:05:32 | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation