• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑固一徹カズですのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

その時私はどこにいましたか?

 3/11午後2時46分、私は地下鉄の半蔵門線に乗り、青山一丁目の駅をでたところでした。まさかの緊急停止。車掌さんがおちついて丁寧なアナウンスをマメに放送してくれたのでパニックにはなりませんでした。でも、むかしのビックリハウスのように車両が揺れてました。15分くらいして、時速5Km/hで表参道駅まで安全を確認しながら徐行運転。地上にでてからすぐにジョギングで自宅と事務所まで戻りました。

Posted at 2011/03/18 15:12:31 | トラックバック(0) | そうだったのか! | 日記
2011年03月18日 イイね!

一週間がたちました

 なぜか、いまベンチャーズを聞きながらブログを書いてます。色々な方々から色々な情報が寄せられてます。我が母校は実験用の原子炉を持っていたので同窓生には東電で働いている人がいます。現場は不眠不休で死ぬ気で頑張っているようです。責任問題よりもまずは原子炉の「ER」が先決。

 原発事故はプルトニウムを使う3号炉がリスクが高かったのですが、なんとか温度が下がりつつあります。最悪の危機は脱したのかも。4号炉は使用済み燃料なので格納容器に入っていないので、こっちもかなりリスクが高いみたい。5〜6号炉はどうなったのでしょうか。温度が低いほうがΔTが小さいから冷やすのは大変。こちらも目が離せません。いずれにしても長期戦。関係者のみなさん、頑張ってください。


アメリカABCニュースサイトで津波の威力が一目瞭然。自然には勝てません


昨夜のTVニュースで放映された津波に呑み込まれたクルマのインカービデオ
ベルトがあったから助かったみたいですが、水没からの脱出も考えておかないと。


こんな心優しい人達の思いやりを無駄にしないように。日頃から地域ボランティアに参加して経験を積み重ねることが大切なのですね。
Posted at 2011/03/18 14:58:14 | トラックバック(0) | トリビア | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
131415 16 17 1819
2021 22 23 2425 26
27 2829 3031  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation