• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑固一徹カズですのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

医療サポート

医療サポート支援金の一部を使わせていただきました。
医療サポートゼッケンです。

20枚で¥28,970-なり
2011年04月12日 イイね!

花粉症・黄砂・放射能

原発問題をどう乗り越えるのか?

取りあえず出てしまっている放射能に対してどのように付き合えばよいのか。参考になるサイトがありました。

前向きに考えるなら「花粉症・黄砂」のように「放射能」を意識しながら、風向きなどでどう放射能の影響がでるのか、リスクを自分達で理解することが大切でしょう。ゼロサムではなくリスクの程度と頻度を考えましょう。

放射能にも色々な種類があるみあいでそれぞれ半減期などの特性が異なります。空気、土壌、水源、海水、魚介類の食物連鎖など、放射能がたどる道のりを追いかけると理解しやすいかもしれません。小さなお子さんをお持ちの方はヨウ素に留意すると良いみたいです。

あくまでも自己責任でお読み下さい。
Posted at 2011/04/12 11:43:51 | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2011年04月12日 イイね!

医療サポート

「オペレーション クルマの仲間たち」〜ミッション医療サポート

・VWから申し出があり、シャランとかトアレグHVも出動可能です。同乗試乗したいドクター達にはたまらない経験となりそうです。フェラーリやランボから申し出られたら、どうしよう(嬉しい汗)

・4/21〜4/28までの長期間のドライバーさん募集です。運転にすこしくらい自信がある方。このミッションは5名の女医さんらしいです(未確認)。

・4/19から始まる上海自動車ショーの「car&driver 上海」のブースで4/20にトークショーをやることになりそうです。同誌には3年前から連載書いている関係なのですが、被災地の話しや日本人の本当の姿をおしゃべりしてこうようかと思います。支援金も募集しますが「元」で集まったらどうするんだっけ??


■本活動への支援の募金活動について

今回の東日本震災に対しての支援活動は長期になるものと思っております。ボランティアの医療関係者及びロジスティック業務を行っていただけるボランティアのみなさんの長期的な活動を支援いただけますように募金での支援もお願いしております。

募金口座 三菱東京UFJ銀行 青山通支店(084) 普通口座:0107364
     口座名義:トクヒ)モビリティー21  (※全角)

     問い合わせ 鹿口恵子 03-5465-7305
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5 6 7 89
10 11 1213141516
171819 20212223
2425 2627282930
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation