• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

富士スピードウェイ パークトレーニング

モテギを終えて、、、



ソッコーでフロントタイヤは交換しまして



モテギで走れなくて不完全燃焼だったので



前泊して



NSXは中国人の方達にも人気!?なのを確認し



FSWのP2駐車場へ移動し



MAX ORIDO 富士スピードウェイ・パークトレーニング



に参加させて頂きました!



雨の7月にAT車で初参加させて頂きましたので、今回が2回目、初Nエスです。



サスペンションを代替してから、またまたA052の空気圧に悩んでまして、、、従来のサスですと、モテギ南コースだと空気圧パンパンじゃないとヨレて走りづらかったのですが、今回のサスだと一般的な普通な空気圧?に落とした方が調子よさそう。特に今回の富士P2駐車場だとそう感じました。FSWのロードコースと同じ感じで走れる?ってかモテギのロードコースもその位でしたけど、やっぱモテギの南コースはウネってギャップもあるし路面ミューも高いのかなぁ?

と、そんな感じで今回クルマの動きを感じたかったので、ダンパーの減衰調整は朝からユルユルスコスコで走りました。そして夕方前からは少し締めまして、、、と同時に空気圧も下げました。

インストラクターの皆さんが親切丁寧にご教示して下さったんですが、

ワタクシ、、、頭の中では何とな~くイメージできる?んですが、

身体が全く動いてくれません。。。トホホ

はぁ~ドライビングって難しいですねぇ~!


楽しいけど♪

















いやぁ~走りまくりました!大満足です♪



また参加したいですね。
ブログ一覧 | n エス × ドライブ | クルマ
Posted at 2024/10/24 23:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/2/16茂木サーキットマ ...
あきびさん

今年の初走り
かんた、さん

今年も鈴鹿サーキットを逆走してきた
Gr.Aさん

スバロードで栃木へ
hiro ☆さん

【自転車】早朝重信川サイクリングロ ...
tacoboseさん

やまなみミーティング
たくや33さん

この記事へのコメント

2024年10月25日 23:51
筑波の2ヘアも
アクセルもブレーキも踏まない瞬間と言うか
なんかその間が大事なんですけど、
踏んじゃう。
コメントへの返答
2024年10月26日 11:06
あたしゃ若い頃から早漏だったんだけど、
もはや勃ちもないんでタイムも出ませんなぁ😭

プロフィール

大昔は自動車整備士をしておりましたが、現在は事務職員の爺さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800クーペ
ホンダ S800 ハチ殿 (ホンダ S800)
1967年式 イギリス仕様ホンダS800
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX
ホンダ S800 59号車 (ホンダ S800)
街乗り仕様なハチ殿のエンジン&ミッション&デフを使用し、自分流に味付けをしたサーキット専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation