• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンマッチのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

TC2000 T1 T3

筑波サーキットTC2000 を走ってきました。 
 

 



 ちなみに、この日のタイムは


 自己ベストの2秒落ち以上・・・。




冬場の・・・タイムが出やすい時期に・・・たまたまベストが出て・・・
喜んでいた自分が恥ずかしいです(苦笑)

ハチ殿も、、、ストレートの伸びがイマイチでしたが、、、
まっ、取り合えず・・・運転手が駄目駄目でした(自爆)

当日の筑波!

お天気はサイコーでしたが、自分には暑すぎました。。。

気温29.5度 湿度26% 路温47.2度
5月末でコレですから・・・夏のJCCAで走ってる皆さんを尊敬しちゃいます!

自分も今回・・・JCCA筑波ミーティングサマーのスポーツ走行に
エントリーちゃったのですが・・・既にこの時、後悔しておりました(爆)

ハチ殿も可哀想なんで・・・真夏の筑波を走る為に、
オイルクーラーを装着したわけであります!


2011 SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA
JAF筑波ツーリングカー地方選手権シリーズに参戦されてらっしゃるだろう!?・・・
と思われる、スターレットEP82さんが走行されてました。

TTC1400クラスって事は・・・エンジンはノーマルの1400ccですよね?
レギュだと車重は700Kg以上?ハチ殿と同じくらい??
レースリザルトを確認してみると・・・8秒~9秒で走っておられるようです。

ところどころで遭遇したのですが・・・かな~り凹んだ自分であります。。。

何故かと言うと・・・ハチ殿と・・・


 
 さほど?

 直線スピードが変わらないのです!





 なのに、

 コーナーでグングン離されるっ!?

 あっという間に見えなくなってしまいまっす!




 ってか、

 ラインが自分とは全然違う!

 流れるようなラインどり! 




それにしても・・・速い!巧い!!! オレ下手スギorz

コーナーはアウトインアウト!
それに比べて・・・自分は・・・メチャクチャ・・・インから進入しスギっ!? 

はぁ・・・情けない・・・ 自 分 の 運 転 技 術 の 無 さ が ! (自爆)

 


どこのコーナーも苦手な自分ですが・・・
特に最終コーナーは苦手・・・と言うより、恐怖心でいっぱいであります(苦笑)

できれば・・・もっとステアリングを切りながら?コーナーリングしたいのですが・・・
ど~にもこ~にもお尻がスッポ抜けそうになってしまいます。
運転の仕方にも問題があるのでしょうが、もっとお尻を安定させたい・・・。
ああぁ~~曲がらないぃ~~~って感じの足にしたいですネ(苦笑)

周回をかさねていると・・・
どんどん安定感が損なわれてくるような気がします。。。
ステアリング操舵角も浅くなってきてしまいます。。。





ハイ!そんな感じで、この日は終了で御座います。。。。(苦笑)



さてと・・・今回装着したオイルクーラー・・・

当日の筑波・・・気温29.5度 湿度26% 路温47.2度
ピットアウトする時点での水温80℃弱(純正メーター)、油温は40℃

1本目走行開始

ゆっくりとしたオープニングラップ、少しペースを上げた2周目、もう少しペースを上げた3周目、
同じペースで走った4周目・・・これで、ようやく油温が60℃位になりました(笑)

その後は普通にアタック?を続けましたが・・・水温は95℃位までいっちゃいます。

しかしながら油温は・・・やっと70℃でした!
ちなみに水温は・・・アタックを終えた時点の1コーナーから、
そのままクーリングペースで1周すると、80℃位まで下がります。

正直、オイルクーラー装着以前と同じ?で・・・水温は上がりますね。
(サーモスタット[71℃]は入れてあります)

しかしながら・・・クーリング走行すると、オイルクーラー無しの以前と比べて、
あっという間に水温は下がります!

勿論?油温も下がっちゃいますが・・・65℃位だったと思います。


1本目を走り終えた時点で悩む自分・・・。

うぅ~ん・・・いくらなんでも、やっと油温70℃ってどうなのかしら?
オイルクーラー・・・コアサイズがデカすぎたかっ!?

それを確認の意味で・・・




ガムテープで、ぐる~っとふさいでみました。

2本目走行開始

ピットロードにて油温は44℃
アタック走行を開始すると・・・むむ??水温100℃弱まで?

うぅ~む・・・純正メーター・・・よくわかりません(笑)
ラジエター表面にも電動ファンの温度センサーが貼り付けてあるのですが、
そちらはさほど上がりませんでした。
と言いましても、サーキット走行時は・・・ファンを回しっぱなしにしているので、
これもアテになりませんが。。。

と同時に今回の走行で・・・以前から不思議に思っていた水温計の針の動き・・・
ハチ殿の水温計は・・・ちょっと変です(笑)
左コーナーだと水温が上がり、右コーナーだと下がる!?
ダンロップ先の80Rと、最終コーナーでよくこの症状が出ます。
純正の水温計、、、アテになるのかな?と・・・疑問が?(笑)

アタックを終えた時点(1コーナー) から1周クールダウンすると、
やはり一気に水温は下がりますね。

ちなみに、ガムテープを貼った上での油温の変化は???

2本目は油温80℃までいきました!

およそ10℃上がった!?って事になります。
10℃ですんだのか・・・?いや、10℃しか上がらなかった?

ピットに戻った時には既に70℃位まで下がっていました。
で、その時に・・・メーター表示を切り替え・・・アイドリングでの油圧を確認。
0.1×100KPa  この数値を読んじゃうと・・・心臓に悪いですね(苦笑)

走行中の油圧は確認していません。バーグラフが点滅する事は無かったです。
点滅するように初期設定してあった・・・
0.3×100KPa以下になる事はなかった!って事になります。
この数値も、、、普通で考えれば恐ろしい数値ですが(笑)

油圧もそうですが・・・やはり・・・油温が気になります。。。

ASエンジンにも当てはまる?かどうか・・・わかりませんが、
一般的にエンジンオイルの適正温度は70℃以上。
そう考えると・・・今のコアサイズは微妙なのかな?大きすぎる?
いやいや、ガムテープを貼っておけばイイじゃん!?とも考えられます。
でも、ハチ殿の油圧を考えると・・・少しでもコアサイズを小さくした方が精神的には安心かも?

うぅ~ん・・・・

こんなイメージかなぁ~~~???




と、既に手元にあったりします(爆)

取り合えず、このサイズに交換して油圧に変化が出るのか?・・・
それを確認してみる価値はあるかも?です。

さて、

あくまでも私見であり、ハチ殿での話しになりますが・・・

今まで水温が上がってくると、モケェ~としたエンジンパワーでした。
クールダウンをし、水温が下がれば再びパワー感が復活しますが、それも長くは続きません。
アタックを始めれば、再び水温が上がってしまいますからね。

今回、オイルクーラーを装着してみて・・・
水温は上がるものの、何故か?極端なパワーダウンが無かった!?ような気がします。

走行中に水温計を確認し、そこで初めて 『うげっ、水温が上がってるんじゃん!?』 って感じです。
体感的なエンジンのタレは少ない気がしました。

水温計を無視して走ったりもしてましたが、ある温度からは・・・さほど?上がりません。
オイルクーラー無しの時は・・・走っていればどんどん上がりました。
勿論エンジンのパワー感はモケモケです。

しかしながら、オイルクーラーを装着した現在では・・・
たった1周のクールダウン走行だけ!?で水温は一気に下がります。

これはホント有難いですネ

自分は・・・この日ほど暑い時期に筑波を走った事はありません。
 



 あえて言えば、

 S600の時のアイハートホンダ以来ですかね?
 
 あの時も水温は上昇傾向にありました。





ええ・・・そうなんです・・・自分の組むASエンジンは・・・
全てヒート気味になってしまうのです!(自爆?)
キャブのセットが間違ってる?コンプレッション?同時点火だから?・・・・
いろいろな要因が考えられます。

同じASエンジンでも、エンジンそれぞれ?発熱量は違うと思います。

寒い時期でも・・・サーキットを走ると水温に苦労するハチ殿・・・少なくともハチ殿にとっては・・・
オイルクーラーは必需品だ!・・・と感じました。

そんな・・・常に熱っぽいハチ殿でも・・・
街乗りでは全く必要無いですね。むしろオイルクーラーは邪魔です(笑)
街乗りでは・・・常にコアを塞いで走るようになると思います。

であるならば、オイルラインにサーモスタットを追加すれば?
それも悩んでおったのですが・・・一度もハチ殿の油温を確認した事が無かったですし、
オイルラインに、なるべく抵抗になるものも付けたくなかったのです。
一般的なサーモの作動温度は開き始め73度、開ききるのが85度。
今回の結果、ハチ殿の油温を考えると・・・一度も開かなかったかも?知れません(笑)

冬のサーキットだけ!?を考えるなら、
やはりASエンジンにはオイルクーラーの必要性がないかも?知れませんね。
耐久レースになると話は別だと思いますが。

常にエンジン回転数を上げて走るサーキットなら大丈夫!?だと思いますが、
街乗りのような低回転ではリスクもあるかも知れません。
あくまでも・・・チョロチョロ油圧を心配するなら!?の話であります。 

取り合えず今回の筑波・・・タイムは出せませんでしたけど・・・
オイルクーラーの効果を確認できたのでヨシとします!・・・(負け惜しみw)

ただ・・・・

ハッキリと言えるのは・・・

今回の筑波・・・・最大の失敗・・・

替えの肌着を持って行かなかった事です(爆)


んもぉ~シャツは汗でビッチョリ・・・パンツも濡れました・・・

個人的には・・・筑波遊びは・・・寒い時期だけにしたいですネ(笑)


Posted at 2011/06/16 12:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチ殿 ドライブ | クルマ
2011年05月17日 イイね!

オイルクーラー

以前から悩んでいた?・・・
オイルクーラーの装着作業を・・・夜な夜な開始しました。

エスの世間?一般的な話ですと・・・
ASエンジンにオイルクーラーは必要ない!?とも言われています。

油温もさほど上がらない!?と・・・本当にそうなのだろうか???
疑うのであれば?自分で確認してみるしかありません(笑)

ちなみに、
AS エンジンは・・・クランクにメタルを使用していません。
クランクはニードルローラーベアリングを使っています。
さほど油圧が必要でないエンジン・・・というか、油圧がかかるのだろうか??


何れにしても・・・不安がよぎります(苦笑)


 


 キノクニさんで

 ホースやらコアやら購入。



 そして



 



 Y's parts オリジナル

 オイルクーラー用アダプター 

 も購入です。


 ←はクランクケース側になる内側面





 





 ←は外側面 








 



 アールズのフィッティング

 NPTサイズ3/8のオス・アジャスタブル90度で

 イイ感じです。 
 





 




 これなら

 下方向のクリアランスもOK 









 

 ボンネット外し、

 オイルクーラーの設置場所・・・。


 悩みぬいた結果、

 バッテリーの前に決めました。




 


 先ずは
 
 ホームセンターで買ってきた鉄板で

 ヘンテコなステーを自作(笑) 




 



 ボディのホーン取付穴を利用し、

 そこにオイルクーラーを付けました。 







次に・・・フィルターをどこに設置するか悩みまくります。 

サーキットのように高回転を常時使う全開走行ばかりならアレですが、
タラタラとした低回転での一般道も走る自分です。
そんな状態の時って・・・オイル・・・ちゃんと循環してくれるのだろうか?

なるべくオイルラインを短くしたかったのと、設置場所を低くしたかったので、
ラジエター前に決めました


 



 またまた

 ホームセンターで買った鉄板で 






 



 またまた

 ヘンテコなステーを作ってみました(笑)







 



 新品のオイルフィルターブラケットも

 少々削っちゃいました(汗)











 そして・・・フレームを削りまくり(汗)

 ラジエター前のトコです。 
 






そして、メッシュホースを・・・切っちゃ~組み付け!切っちゃ~組み付け! 

ってか・・・こんなゴッついメッシュホースにする必要はなかったかも??
油圧だってさほど上がらないだろうし、普通のゴムホースで充分だったかも?(汗)  


 

 
 ラジエターの下を通していますが

 クリアランス的に微妙です。。。

 走ってると・・・干渉してしまうかも?






 

オイルクーラー本体には・・・下から IN して、上から OUT させました。  

うぅ~ん・・・アールがキツイかなぁ~???ホースもあちこち干渉しちゃうし・・・微妙かも?

ホースエンド接続部にシールテープも巻きましたが、個人的には必要ない気がします。
んでも、念の為(笑)




 メッシュグリルが目隠しになって、

 さほど目立たないようになってくれたかな♪ 




 

 バッテリー台座の下・・・

 スプラッシュカバー?にクランプで

 ホースを固定。


 フィルターブロック出口ホースもクランプ。


  

うぅ~ん・・・ちょっとカッコワルイけど、タイラップで補助が必要か?
ホースが干渉する恐れアリ。。。

あとは・・・配線関係の取り回し変更と、配線の保護。
メッシュホースが干渉しちゃったら、配線なんてすぐ切れてしまいますものね。


 

ハチ殿のエンジンオイル規定量は 4.5リッター になりました。

そしてエンジンを始動し、暖機してみる・・・。

油温油圧メーターはバイク用品の物です。



 アイドリングでの油圧

 0.2×100KPa????

 こ、これは???低いっ!?

 3,000rpmで0.5×100KPa



 

 5,000rpmまで回して、

 よ~やく

 1.0×100KPa・・・・





高回転まで空吹かしをしてみたら・・・2.0×100KPa位まではイッテましたが・・・

こりゃ街乗りの低回転域だと????

・・・普通に考えれば・・・心臓に悪い数値ですね(苦笑) 




 アイドリングやら、回転を上げたりし、

 暖機してみましたが・・・

 油温は60.2℃ 

 水温は純正メーターで90℃弱

 ラジエター本体に貼り付けてある

 センサーで78℃


 ちなみに、

 オイルクーラーのサーモスタットは

 装着していません。






 そのまま近所を走行してみると・・・

 油温は62.2℃

 水温は純正メーターで80℃弱

 ラジエターセンサーで66℃



 街中だと・・・

 オイルに関してはオーバークールかも?

 
 サーモスタット付にしてたら、

 コアのオイル漏れ点検もできなかったか?(笑)






 しっかし・・・ワケわからん

 インパネまわりになってきてしまった。。。

 美的センス無しっ!(自爆) 





本来であれば空燃比A/F計・・・ココに装着する予定だったんです。
でも、ココだと走ってて確認できないんですよね?
サーキットでは・・・引っ張り出してインパネに貼り付け、街乗りではココにする予定だったのに・・・

未だにFCRのセットに悩んでいるので、常にインパネの上なんです(笑)


 

 せっかくなので?

 またまたテキト~なステーを作って

 A/Fメーターもお引越し!

 インパネ上ガムテープ固定は

 卒業しました(笑)




 

 夜な夜なダンボールを装着(笑)

 オイルクーラーを隠しました


 高速道路で試運転してみます。





 


 一区間での試運転。


 折り返し時は試しにオイルクーラーの

 ダンボールを外してみました。
 
 100Km/hぐらい巡航速度ですと・・・

 水温より油温が低いのは勿論の事?

 56℃まで下がっちゃいました。





既にコアサイズを小さくしたくなっておりますが・・・(苦笑)
 
取り合えずは・・・筑波を走ってみてから考えます。



少なくとも街乗りでの話ですと・・・

やはり、AS エンジンにオイルクーラーは・・・


真 夏 で も 必 要 な い っ !


と言う結果になりそうです(自爆)
Posted at 2011/08/01 11:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 第一期ハチ殿メンテ | クルマ
2011年05月04日 イイね!

長 野


 GW突入~


 弟のBEATを拝借して、

 長野県までドライブしてきました!


 上信越道の横川SAで

 Sa♂♀ さんと待ち合わせ。


 BEAT2台での山登りドライブ、

 楽しかったです♪







がっ!?



やっぱり・・・ハチ殿で行きたかった・・・かも・・・(苦笑)



あの素晴らしい場所をハチ殿で走りたい! 
 

はい!


三日後に、リベンジしてきました(笑)
 

 

 今回は雨も降らず、快晴です♪


 あっ、もっちろん!?

 Sa♂♀ さんも強制拉致w

 いつもいつもスミマセンm(__)mゴメン



 群馬県『 道の駅 こもち 』にて

 待ち合わせをしました。





今回は下道で長野を目指します。

休憩しながら写真撮影をし、マッタリぃ~なドライブです♪



 




 


 高原では渋滞が・・・

 GWですからねぇ~当然でしょう。




 そして、

 お蕎麦屋さんに立ち寄り・・・






 

ガッツリ超大盛りのお蕎麦をば!



大 満 足 ♪ 



その後・・・ 


遠回りをして・・・


またまた 『 秘密部屋? 』 を襲撃(笑)


一昨日の今日ですから・・・流石に?ご挨拶だけして失礼するつもりでした・・・





がっ!?





 結局は

 20時半頃まで

 居座っちゃいました(爆)





マニアックな・・・ N 談義・・・ S 談義は・・・

ほ ぼ ナ シ (笑)

世間話がほとんどでしたネ!
 

Sa♂♀ さんは倶楽部員ですからアレですが・・・
自分は入会もしていない輩なのに・・・お相手して下さって有り難う御座いました。
またまた楽しい一日を過ごせた事に感謝いたします♪


ハチ殿での山登りドライブは二度目になります。
昨年末の茂木ツーリング以来ですね。
他は・・・筑波TC2000ドライブ?ばかりですから(笑)

いやぁ・・・今回のように・・・ハチ殿で山道を走ると考えさせられます。。。
これが本当の楽しみ方なのでは!?と・・・。
実際、凄~く気持ちよかったし楽しかったです♪

街乗りでのハチ殿には・・・さほど不満はありません。
敢えて言うならば・・・もうちょっと乗り心地を軟らかくしたいのと、
もっと排気音を静かにしたいですね(苦笑)

何れにしても・・・街乗り&サーキットを・・・そこそこ走れる状態というのは・・・
逆に言えば・・・両方とも中途半端な乗り味になってしまいますね・・・
難しい問題です(苦笑)
 

Posted at 2011/06/16 12:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチ殿 ドライブ | クルマ

プロフィール

「@es_ 美しいマスターシリンダーだわネ😙」
何シテル?   11/26 13:17
昔は自動車整備士をしておりましたが、現在は事務のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800クーペ
ホンダ S800 ハチ殿 (ホンダ S800)
1967年式 イギリス仕様ホンダS800
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX
ホンダ S800 59号車 (ホンダ S800)
街乗り仕様なハチ殿のエンジン&ミッション&デフを使用し、自分流に味付けをしたサーキット専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation