• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンマッチのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

フロント 足

フロントの足廻りをイジり始めました。




 上が今まで使用してた

 右フロントロワアームなんですが、

 赤丸の箇所が微妙に曲がってるんです。





下が今回Y's parts(ワイズパーツ)さんから譲っていただいた中古のアームです。

と同時に

今回フロントのアッパーアームを・・・標準の分割式タイプから、
仕様変更になったAアームに交換します。



 こちらもY's parts(ワイズパーツ)さんから

 譲っていただきました。


 これが今回装着するアッパーアーム。

 S8ディスク用の物です。





長さがドラム用より少し短いんですよね。 これを装着すると、
ストローク時のキャンバー変化が今までより多くなり面白いかも?と、考えたんです(笑)





 左右のブラケットを仮組み。
 仮に・・・
 このくらい下げたらどうなるんだろ? 


 無理です(笑)

 エアーダクトのトンネル袋にアタります。




自分はここまで下げたりしませんが・・・
サスがフルストロークしちゃったらどうなるのか?と思いまして・・・その確認です。






 伸び側のストロークは

 どの程度にすれば良いのか?

 悩みながらの作業です(笑) 






そうこうやっておりましたが・・・むむむ? どーも変だ??

やはり・・・右側がオカシイです。。。よくよく左右を確認してみてると・・・ 





 うわっ!?

 フレームの
 アッパーアームブラケットのつく
 座面が陥没してる!!!


 少し凹んでました。。。






だから今の今まで、右側だけシムを多く入れるようになっちゃったのか・・・
ロワアームのせいだけじゃなかったんだ。。。(泣)

今回の作業プランだと短いアッパーアームを使うので、
ただでさえブラケットとフレームの間にシムが入ります。
そこに・・・右側のフレームが押されて陥没してるので、
左側よりかな~り分厚くなってしまいます。
そうするとダンパー角度が立ってきちゃって、、、ブラケットと干渉してしまいます。
ダンパー取り付け位置を上方向にしてあるのでなおさらです。
左側は問題ないのですが・・・。
って、、、上手く説明できませんね(苦笑)

さてと・・・

右側ブラケットを左側と少し寸法を変えて作ることにします。



 で先月、

 会社で購入したMIG溶接機登場。



 溶接の経験が無い自分ですが、

 ろくに練習もしないでぶっつけ本番です(爆)








 ノーマルのアッパーアームブラケットを

 カットし、そこにレーザーカットしてある

 ステーを溶接してみました。


 自分がやったものですから、、、

 溶接の強度が心配であります。。。(汗)





 現物合わせで
 ダンパーのクリアランスや角度に
 注意しながら、

 できるだけリバウンド量が
 左右均等になるような位置に。。。




何回も何回も繰り返し脱着・・・位置合わせに必死でした。



 キャンバーキャスターの調整を

 何度も繰り返し

 必死に左右で合わせます。








 やっと、

 なんとかカタチになりました。。。


 大丈夫かな?










 あと、

 以前から気にはなっていたのですが・・・
 少し・・・

 フロントブレーキが引きずってるんです。





マスターシリンダーはフロントドラムブレーキの時のまんまだったんで、
やはりチェックバルブが悪さしてるんですね。
ディスクにしたんですから当たり前ですが・・・(自爆)
ですので今回、マスターシリンダーも分解作業しときました。
引きずりは解消です。

でも本当は・・・贅沢ですが・・・ブレーキバランサーとか欲しいですね。 
現状での前後バランスは・・・お世辞にも・・・いいとは???




 取り合えず?

 無事フロント足回り作業完了。





でもって、夜な夜な試運転してきました。

おっ!?

少し運転が楽ちんになったかも~?

フロント回りの安定感が増したように?思えます。
運転してての楽しさが増した感じです♪

あくまでもクルージングレベルでのスピード域ですけど・・・
とにかく苦労した甲斐があった!変化がありましたからネ♪

そーです!自己満足の世界でっす(笑)
Posted at 2011/06/24 15:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S600 メンテ | クルマ

プロフィール

大昔は自動車整備士をしておりましたが、現在は事務職員の爺さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800クーペ
ホンダ S800 ハチ殿 (ホンダ S800)
1967年式 イギリス仕様ホンダS800
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX
ホンダ S800 59号車 (ホンダ S800)
街乗り仕様なハチ殿のエンジン&ミッション&デフを使用し、自分流に味付けをしたサーキット専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation