• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

「欧州委、サマータイム廃止提案へ」日本では導入の議論が始まったばかりだが・・・


朝日新聞DIGITAL

【転載開始】

■欧州委、サマータイム廃止提案へ
 パブコメで8割が廃止を望む

 日本では導入の議論が始まったばかりだが・・・




 欧州委、サマータイム廃止提案へ パブコメで8割が支持

 夏に時計を1時間進めるサマータイム(夏時間)
制度について、欧州連合(EU)の行政機能を担う
欧州委員会は31日、欧州議会と欧州理事会に
廃止を提案すると発表した。
域内の市民を対象にした調査で、廃止支持が
多数だったためだ。
約5億人が暮らすEUの判断は、制度の検討が
始められた日本の議論にも影響を与えそうだ。

 EU域内の全28カ国は3月の最終日曜に時計
を1時間進め、10月の最終日曜に戻している。
サマータイム制度は「健康によくない」
「省エネの効果が乏しい」などの批判があり、
今年に入ってフィンランドがEUに廃止を要求。
欧州議会は2月、
「制度を徹底的に検証し、必要なら見直しを提案」
するよう欧州委に求める決議を採択した。

 欧州委は7月から8月中旬にかけて、
域内28カ国の市民を対象に制度の廃止の是非
や理由を聞く「パブリックコメント」を実施。
過去最多の約460万人から意見が寄せられた。
速報値として31日に発表された結果によると、
84%が廃止を支持した。健康への悪影響や
交通事故の増加などの理由が多かったという。

(朝日新聞デジタル 2018年09月01日 05時17分)

【転載終了】

***********************

 東京五輪だけのために考え出し、
批判が出て恒久的な対応と言い出す。

 今度は、東京五輪にスポーツドクター
の仕事依頼がきていますが「案の定 無償」
だったとして医師が苦言を呈している。

 事前の研修が複数回あるというので、
ほぼ一ヶ月近く無償で拘束されるのは
問題でしょう。

 早い話、「熱中症」で倒れる選手や観客
がでる可能性が濃厚だからでしょうね。
Posted at 2018/09/01 10:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2018年09月01日 イイね!

玉城デニー選対本部長に元自民党の仲里前衆院議員・・・


田中龍作ジャーナル

【転載開始】

■玉城デニー選対本部長に元自民党の仲里前衆院議員
 「今の自民党員は安倍の使い走り」

 沖縄県が前知事による辺野古の埋立て
承認を撤回した31日、玉城デニー陣営は
選挙事務所を那覇市内に開いた。
沖縄選出の国会議員、地元議員、支援者
らが集まり、事実上の決起集会となった。

 選対本部長には元自民党の仲里利信・
前衆院議員が就いた。
オール沖縄と表裏一体をなす
「平和・誇りある ひやみかち うまんちゅの会」
の会長には金秀グループの呉屋守将会長が
就任した。
同会は告示後、確認団体となって選挙運動を
担う。

 仲里選対本部長は玉城デニー候補予定者
の顔を見るなり「(俺は)自民党から来た」と
かました。
選対本部長就任のあいさつでは保守政治家
の意地を示した。

 「沖縄戦では『軍命により』多くの非戦闘員
が集団自決させられた」とする社会科教科書
の記述から『軍命により』が削られたことが
あった。
仲里氏は故翁長知事と共に削除の見直しを
求めて政府と戦ったエピソードを紐解きながら
次のように語った―

 「今の自民党は慰安婦、南京虐殺、沖縄の
集団自決を無きものにして軍隊を美化しよう
としている。この沖縄を捨て石にしてまた戦争
をしようとしている。日本の真の自民党は我々
であって、今いる連中は安倍の使い走りだ。
沖縄の民意を反映していない」。

 続いて登壇した玉城氏はお宮の神主から
「デニーさん、沖縄をまた戦場(いくさば)に
してはいけないよ」と言われたことを紹介し、
「安倍政権がいつか来た道に戻ろうとしている」
と警鐘を鳴らした。

 沖縄は戦中、戦後を通じて本土のお粗末な
政治の犠牲となってきた。
「オール沖縄」は本土の政治家よりもはるかに
鋭敏に政権の本質を見抜いていた。

【転載終了】

***********************

 雰囲気から見ると、玉城陣営有利
なのでしょうかね?
Posted at 2018/09/01 10:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2018年09月01日 イイね!

国連は日本を差別的と批判・・・


情報速報ドットコム

【転載開始】

■辺野古基地の承認撤回、国が沖縄県に対抗措置へ!
 県と国が全面対決に!国連は日本を差別的と批判

 沖縄の名護市辺野古への基地移設を巡って、
国が沖縄県に対抗処置を行うと表明しました。
報道記事によると、沖縄県は亡くなった翁長知事
の方針に従って、31日午後に埋め立て承認の
撤回を沖縄防衛局に通知し、県の謝花副知事らが
記者会見で正式に発表したとのことです。

 日本政府は埋め立て承認が撤回されたことに
不服を申し立てる方針で、沖縄県に対して法的な
対抗処置を実施すると発表。
沖縄県と国側で全面対決の模様となっています。

 一連の沖縄県の基地問題について、国連の
人種差別撤廃委員会は30日に
「沖縄の人々が直面している課題」
「現代的な形の人種差別」などと日本政府の対応
に疑問を投げ掛けました。

 また、沖縄県の人々は先住民族だと指摘した
上で、「琉球(の人々)を先住民族として認め、
その権利を守るための措置を強化する立場を
再確認すること」というような勧告を出しています。
日本政府と沖縄県、国連で意見が割れている形
だと言え、この問題は長引くことになりそうです。



沖縄への基地集中は「人種差別」 国連が日本政府
に勧告
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-794147.html

 国連人種差別撤廃委員会は30日、
対日審査の総括所見を発表した。
日本政府に対し、沖縄の人々は「先住民族」
だとして、その権利を保護するよう勧告した。
米軍基地に起因する米軍機事故や女性に
対する暴力について「沖縄の人々が直面して
いる課題」と懸念を示した。
その上で「女性を含む沖縄の人々の安全を
守る対策を取る」「加害者が適切に告発、
訴追されることを保証する」ことなどを求めた。
同委員会が勧告で、差別の根拠として米軍
基地問題を挙げたのは2010年以来。



沖縄県 辺野古埋め立ての承認撤回 国は対抗措置へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180831/
k10011602351000.html?utm_int=all_side_ranking-social_
003

 沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古
への移設をめぐり、沖縄県は沖縄防衛局が
講じた環境保全対策に問題があるなどとして、
埋め立て承認を撤回しました。
これにより、埋め立て工事は止まるため、
国は法的な対抗措置を取る方針です。

【転載終了】

*************************

 また、国連から勧告されましたね。

 これで、いくつ目でしょうか。
安倍政権になってから国連人権委員会からの
勧告が増え、今度は人種差別撤廃委員会から
勧告ですか。

 日本の評判が落ちる一方ですね。
Posted at 2018/09/01 09:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「山本完投でもよかったのでは? http://cvw.jp/b/457233/48643577/
何シテル?   09/07 21:07
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation