2018年09月29日
三枝成彰の中高年革命
【転載開始】
■3選かなった安倍さんは来夏の参院選後に
退陣するだろう 公開日:2018/09/29
自民党の総裁選は、何の波乱もなく、
安倍さんの3選で終わったね。
小選挙区制になり、党の公認が得られ
ないと当選しなくなったのだから、
「石破を応援するのなら干すぞ」とか
「大臣を辞めろ」などと脅すのは効果的
なんだろう。
ただ、批判を許さない政党が大多数の
議席を持っているのは、本当にやばい
状況だよ。
公務員も官邸に人事を握られているから、
何も言えない。
内閣人事局創設の発想は民主党政権時代
からあったけど、それを安倍さんたちは
悪用している。
本来は改革を進めるために導入したもの
だったのに、文句を言わずに従う官僚だけ
を登用する仕組みにしちゃった。
おかげで、安倍さんみたいな苦労知らず
の世襲議員でも官僚組織を牛耳ることが
できるんだから、恐ろしいよ。
どんなに素晴らしい制度をつくっても、
運用次第でどうにでもなる。
だれが使うかで毒にも薬にもなるって、
本来はあってはならないことだろう。
設立の趣旨に沿って運用すべきだよ。
ただ、そうまでして任期を延ばした
安倍政権も、来年夏の参院選で
ボロ負けすると予想する人は少なくない。
僕の周りにも、そんな見方をする経営者
が多いよ。
そうなると、いや応なしに退陣だが、
そのころは世界経済にも黄信号がともって
いる恐れが強いんだってね。
牽引役の米国と中国は貿易戦争をやって
いるけど、自国の経済は全然ダメ。
日本経済も成長率は低空飛行を続けて
いる。
いまは上昇している株価も、米国に
急ブレーキがかかれば暴落するだろう。
安倍さんの幸運も、そこまでというわけだ。
その次にだれが首相の座を射止める
のかは分からないけど、
世界の先行きも混沌としている。
米国は、もってあと10年。
そのあと、はたしてどこが覇権を取るのか。
中国ってことはないと思うけど、
米国と決裂した欧州にもパワーがない。
KGB出身のプーチンが権力を握り続けて
いるロシアは、おっかないよね。
昔から、トルストイのような巨人と、
スターリンのような狂人を生む国だ。
実態が分からない。
世界も日本もカオスだ。
資本主義はもう持たない。
その次が何かを考える時代が来た。
ただ、それを示す政治家がいないことも、
本当にやばいよね。
【転載終了】
********************
全くその通りですね。
何度も国連でアメポチぶりを晒し、
演説でも誰も聞いていないような
トップは変わってほしいですよね。
Posted at 2018/09/29 07:43:35 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2018年09月29日
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■安倍自民の目玉に? 貴乃花に飛び交う「参院選出馬説」
公開日:2018/09/29
相撲協会に退職を届け出た貴乃花(46)
に、「参院選出馬説」が一斉に飛び交って
いる。
“すでに自民党が貴乃花サイドに接触した”
という情報も流れている。
貴乃花の「参院選出馬説」は、25日、
本人が“引退会見”を開いた直後から
流れはじめた。
「貴の出馬話は、政界と相撲界の両方
から流れています。『安倍官邸が直接
関わっている安倍案件だ』ともっともらしく
解説され、『二階幹事長の周辺が貴の
タニマチに接触した』という情報もあります。
たしかに、貴が相撲界との縁切りに踏み
切れたのも、政界進出という次のステージ
が用意されているからだと考えればわかり
やすい」(政界関係者)
実際、安倍自民党は、喉から手が出る
ほど参院選の目玉候補が欲しいはずだ。
なにしろ、自民党はいまから苦戦が予想
されている。
12年に1度、統一地方選と参院選が重な
る亥年は、自民党は参院選で大敗しやすい。
もし、敗北したら安倍首相は退陣に追い込ま
れてもおかしくない。
貴乃花の擁立について政治ジャーナリスト
の鈴木哲夫氏はこう言う。
「自民党が参院比例代表の目玉候補を
探しているのは間違いありません。これ
までもスポーツ選手は目玉候補となって
きた。東京五輪を翌年に控える来夏の
参院選はなおさらでしょう。貴乃花の擁立
に動く可能性は十分にあります」
目玉候補として、青学大陸上競技部の
原晋監督も取り沙汰されている。
貴乃花にとっても、政界進出は悪い話じゃ
ない。
安定した収入と名誉と地位を手に入れられ、
国会議員として憎き相撲協会にメスを入れら
れるからだ。
参院選出馬はあるのか。
「貴乃花オフィス」にメールで問い合わせたが、
回答はなかった。
もし出馬したら、貴乃花はどのくらいの票を
奪うのか。過去3回、参院選比例区の有名人
の得票数は、今井絵理子31万9000票、
堀内恒夫8万4000票(落選)、橋本聖子
27万9000票、塚原光男2万8000票(落選)、
アントニオ猪木35万6000票、谷亮子
35万2000票だった。
貴乃花は50万票は堅いという声もある。
「大量得票するかどうかは、一連の騒動を
有権者がどう判断するかです。アンケートでは、
貴乃花の行動への賛否は分かれています。
巨大組織とよく戦ったという評価と、組織人と
しておかしいという批判がある。知名度は抜群
なだけに、世論を味方につけたらかなりの得票
となるはずです」(鈴木哲夫氏)
お騒がせ男は、どこに着地するのか。
【転載終了】
**********************
あり得ると思います。
このままいけば、統一地方選や参院選
の敗北が考えられるからですが。
自民党も安倍首相では勝てないと考え
ているのでしょう。
日本の政治のレベル低下は、選挙が
人気投票化してきており、政治レベル
が下がってきている原因でしょうか?
国民の政治意識レベルがそこまで
向上していないのも要因の一つでなの
しょうが、自民党は政権党としての頭数
を揃えたいということだけでしょうね。
自民党の政治家のレベル低下は
目を覆うほどです。
小学生レベルの漢字を読めない
人がトップ1、2にいるのも関係して
いるのかもね?
Posted at 2018/09/29 07:27:33 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記