• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LC=相棒のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

実質賃金2.5%減でリーマンショック超える!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■実質賃金2.5%減でリーマンショック
 超える!
 過去最長の24カ月連続マイナス 
 2024年5月9日

 厚生労働省が5月9日に発表した3月の
毎月勤労統計調査(5人以上の事業所)で、
1人あたりの賃金が前年同月比で2.5%の
減少となったことが分かりました。
実質賃金の減少は24ヶ月連続で過去最長と
なり、物価上昇に給与総額が全く追い付い
ていない現状が浮き彫りとなっています。

 これまでの過去最長は2008年の
リーマンショックで、今回の減少期間は
比較可能な1991年以降の記録で最も長く
なりました。

 2月のマイナス1.8%から3月は
マイナス2.5%に拡大し、実質賃金は改善
するどころか悪化しています。
岸田首相は演説にて
「景気回復の兆しが見えてきた」などと
豪語していましたが、景気悪化の気配が
強まってきたのが実情で、貧富の格差や
止まらない物価上昇によって国民生活は
大きな影響を受けているところです。

★実質賃金3月2.5%減 24カ月連続
マイナス、過去最長
https://www.nikkei.com/article/DGX
ZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/
厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労
統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)
によると、1人当たりの賃金は物価変動を
考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。
減少は24カ月連続で過去最長だった。
給与総額は伸びているものの、物価高に
追いつかない状態が続いている。

★厚労省 毎月勤労統計
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/
roudou/monthly/r06/2403p/2403p.
html


【転載終了】

***********************

 「働けど働けど我が暮らし楽にならず」
ですかね。
Posted at 2024/05/10 06:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年05月08日 イイね!

自民党議員が偽造マイナカード被害!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■自民党議員が偽造マイナカード被害!
 255万円のロレックス購入と報告
 偽マイナカード製造で中国籍の女逮捕、
 約750枚分のカードも確認 
 2024年5月7日


マイナンバーカード

 自民党の松田のりゆき市議が
偽造マイナンバーカードで被害を受けて
いたと明らかにしました。

 被害を受けたのは大阪府八尾市の
松田のりゆき市議で、偽造された
マイナンバーカードを身分証として悪用
され、勝手に携帯電話の機種変更や
225万円のロレックスの腕時計を購入
されたとのことです。

 松田市議は自身のSNS で
「おそらく最新機種の転売とオートチャー
ジの使い込み、ショッピング利用が目的の
ようです。名古屋市内でなぜそのようなこ
とが起きたのか全く身に覚えがありません
し、偽造のマイナンバーカードを作るなど
組織的な犯罪ではないかと感じます」と
述べ、ソフトバンクに対しても再発防止策
を実施するように求めていました。

 5月4日には自宅でマイナンバーカード
などを偽造したとして、警視庁国際犯罪
対策課が有印公文書偽造容疑などで中国籍
の無職・周桜容疑者(26)を再逮捕し、
容疑者の自宅などで情報を印字する前の
無地のカードも約750枚発見しています。
少なくとも自宅でマイナカード9枚などを
偽造した疑いがあり、偽造マイナンバー
カードは水面下で増加していると報道
されていました。

 実際に偽造マイナンバーカードで
携帯電話の契約に使用できる状態だったと
され、偽造マイナンバーカードの拡大が
徐々に問題視されているところです。

★偽造マイナカードで携帯機種変→
225万円のロレックス買われた!
「被害は雪だるま式に」市議が警鐘
鳴らす
https://smart-flash.jp/sociopolitics
/284675/
投稿はその後、偽造されたマイナンバー
カードを身分証にされ、ソフトバンクの
携帯を勝手に機種変され、225万円の
ロレックスの腕時計を購入されるまでの
被害の訴えが続く。インプレッション数
は260万超。被害にあったのは、大阪府
八尾市の松田のりゆき市議だ。
本人に直接、具体的な被害を聞いてみた。

★偽マイナカード製造容疑 中国籍の女
逮捕―警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2023120400484&g=soc
自宅でマイナンバーカードなどを偽造し
たとして、警視庁国際犯罪対策課は4日、
有印公文書偽造容疑などで、中国籍の
無職周桜※(※女ヘンに亭)容疑者
(26)=大阪市大正区=を再逮捕した。
容疑を認めているという。
同課によると、警視庁によるマイナカー
ドの偽造拠点摘発は初めて。情報を印字
する前の無地のカードも約750枚見つ
かっており、同課は多数の偽造カードが
流通したとみている。
再逮捕容疑は11月12日ごろ、自宅で
マイナカード9枚などを偽造した疑い。

【転載終了】

********************

 韓国やアメリカは似たようなシステム
で金銭被害が多発して、システムの廃止
を検討しているとの情報もあるようです
が、日本は逆に取り入れようとしていま
す。

 この国のおかしさは、自民政治が続く
限り治りそうもないですね。
Posted at 2024/05/08 06:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年05月05日 イイね!

日本が世界70位に後退!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■日本が世界70位に後退!
 圧倒的なG7最下位、ウクライナ61位より
 も下の数字に!
 報道の自由ランキング発表
 2024年5月4日



 5月3日に国際ジャーナリスト組織
「国境なき記者団(RSF)」が今年度版の報道
の自由ランキングを発表し、日本の順位が大幅
に低下していることが分かりました。

 2024年の報道の自由ランキングだと、
180の国と地域を対象にした順位で、
日本は前回の68位から順位を下げて70位となり、
遂にヨーロッパでロシアと戦争中のウクライナ
61位と逆転。
ノルウエーが昨年に続き1位で、日本の状況に
ついては男女の不平等や政治的な圧力、伝統の
重み、経済利益優先、記者クラブ制度などから
反権力としてのジャーナリストが役目を果たせ
ていないとして、日本の報道は自由が無いと
指摘していました。
自己検閲や外国人ジャーナリストらの差別にも
問題があるとして、日本の位置づけが
G7(主要7カ国)で最下位になったとまとめて
います。

 戦時下のウクライナよりも日本が低いという
のは衝撃的な値で、かつて世界トップテンに
入っていた日本の自由度は完全に消えているの
が実情です。
特に民主党政権以降の数字は明確に下がって
おり、再び自民党政権になってから報道への
引き締めや制限が厳しくなったことが自由度の
低下に大きく繋がっています。

★「報道の自由度」世界的に悪化 日本は70位
に後退 RSF
https://www.afpbb.com/articles/-/351783
7
【5月3日 AFP】
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団
(RSF)」は3日、2024年の報道の自由度
ランキングを発表した。180の国と地域を
対象としたランキングで、ノルウェーが
昨年に続き1位だった。RSFは報道の自由
を確保するための支援が世界的に減少して
いると指摘している。
最下位はエリトリアで、その他に中国、
イラン、北朝鮮、シリアなどが下位10位に
入った。昨年の最下位は北朝鮮。

【転載終了】

***********************

 これも安倍政権の置き土産ですね。
Posted at 2024/05/05 05:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年05月05日 イイね!

2度の為替介入&雇用統計に市場大混乱!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■2度の為替介入&雇用統計に市場大混乱!
 10兆円規模で政府日銀が全力投入か
 ドル円160円台から151円台に急変動!
 「死人が出るレベル」
 2024年5月4日


*ドル円

 昨日の円相場はアメリカの雇用統計や
金利政策発表の影響もあり、大きく変動
しました。

 先日に政府日銀が実施した数兆円規模
の円買いドル売りの為替介入によって
1ドル157円台から153円台付近まで低下
し、その後に発表されたアメリカの
雇用統計が市場予想よりも大幅に悪化
したことでドル売りが加速。
1ドル151円台まで円高が進み、
この1週間で1ドル160円台から9円も一気
に変動していました。
4月26日の154円台から160円に到達した
上での151円となり、為替市場の取引を
している関係者からは
「死人が出るレベルの変動幅」
「過去10年で最も動いた」
「東日本大震災時を超える規模」
というような声が相次いでいます。

 政府日銀は2回の為替介入に8兆円前後の
資金を投入したと見られ、
さらに10兆円規模の軍資金を追加の
為替介入用に準備していると報道されて
いました。
今回の為替介入において政府日銀が160円台
を防衛ラインにこれ以上の円安を容認しない
との強い意志が感じられると言え、
市場の流れも一旦は円安が収まってきていま
す。

 ただ、このまま円安が解消されるかは怪し
く、結局はアメリカの金利政策と大統領選挙
の行方次第になりそうです。
現状はアメリカのインフレが予想よりも
長引いていること、アメリカの景気低下が
顕著になってきたことで、アメリカの
スタグフレーション(物価上昇なのに景気悪化)
が懸念され、金利政策の見直しが浮上して
います。
これによって日米の金利差がまた変わる可能性
が高く、それが円安の行方を決めることになる
でしょう。

★円相場 米雇用統計発表で円高進む 1週間で
最大8円以上値上がり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/2024
0503/k10014440041000.html
外国為替市場では今週月曜日に34年ぶりに一時、
1ドル=160円台まで円安が進みましたが、政府
・日銀による市場介入が繰り返されたとの観測
から円高に振れました。3日はアメリカの雇用
統計の発表を受けて一段と円高が進み、この
1週間で最大で8円以上も値上がりする激しい
値動きとなりました。
3日のニューヨーク外国為替市場ではこの日発表
されたアメリカの先月の雇用統計が注目されま
した。

【転載終了】

*************************

>30年前と今のお金事情
・消費税   3%→10%
・ドル円   102円→155円
・ビックマック210円→480円
・ディズニー 4800円→10900円
・国民年金  11100円→16980円
・国民負担率 36.3%→46.8%
・平均年収  470万円→420万円
・国会議員報酬1610万円→2156万円

 ゴールデンウィーク明けの食品、ガソリン
価格等の値上げが不安ですね。
Posted at 2024/05/05 05:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2024年05月04日 イイね!

「ガキ使」に襲いかかる打ち切り危機


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■「ガキ使」に襲いかかる打ち切り危機
 松本問題と番組P借金報道の“二重苦”で
 あっぷあっぷ
 公開日:2024/05/03


「ガキ使」も危うし(C)日刊ゲンダイ

 ダウンタウンの松本人志(60)を巡る
性加害疑惑が決め手となり、14年間の歴史
があった大みそかの人気特番
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
!絶対に笑ってはいけない」シリーズの
終了を決定した日本テレビ。
今度は日曜23時台に放送されている
レギュラー版「ダウンタウンのガキの使い
やあらへんで!」の打ち切り話が持ち
上がっているという。

 日テレ関係者がこう話す。
「一番の理由は松本のスキャンダルでスポ
ンサーがCM出稿に対し二の足を踏み始め
たこと。さらに最近は番組視聴率も伸び悩
んでおり、最盛期は2桁をキープしていま
したが、今は2~3%台が指定席。松本騒動
以降はさらに数字を落としています」

 さらにトドメを刺したのが一部週刊誌に
報じられた“名物P”として番組にも数多く
出演していたNプロデューサーを巡る金銭
トラブルだ。

 「関係者からお金を借りまくった挙げ句、
一銭も返済していないそうです。お金を貸
した人たちは『ガキ使』の名物プロデュー
サーだから信用して貸したわけです。金額
にして数千万円規模に膨れ上がっていると
いうから驚きです。日テレの信用問題に
発展するかもしれない」
(前出の日テレ関係者)

 問題となったプロデューサーは日テレに
対し、借金の全額返済を口にしているが、
週刊誌の記事は事実と違うと弁明している
という。

 「『ガキ使』のエンドクレジットからは
昨年10月から名前が消えている。運営する
制作会社も破綻寸前のようです。それこそ
松本がいたら借金を肩代わりしてもらうこ
とも可能だったかもしれませんが、松本
自身、今は自分のことで精いっぱいでしょ
う」(放送作家)

 松本問題で、他局もダウンタウンの
冠番組の終了がささやかれる中、
こうした状況から「ガキ使」は早くも
本格的に打ち切りを検討し始めたというわ
けだ。

 「正直、浜田雅功の回しだけでは物足り
ない。視聴率も右肩下がりのなか、番組の
使命は果たしたという声が局内からも多数、
上がっている。仮に松本が奇跡の復活を果
たしても『ガキ使特番』を再び放送する
ことは難しい。スポンサーが付かないから
です」(別の日テレ関係者)

 35年目にして打ち切り説が飛び出した
「ガキ使」。松本は何を思う。

【転載終了】

**********************

 打診した弁護士にすべて断られ、
受けた弁護士が落検不正弁護士しか
いない時点で勝ち目がないと認識
すべきでしたね。
松本氏を擁護するのはコアなファン
だけなのだから。

 同じような失敗をしているのが、
旧ジャニーズと羽生弓弦氏ですね。
コアのファンの暴走が両氏を窮地
に追いやった形ですね。
Posted at 2024/05/04 07:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦! http://cvw.jp/b/457233/48687861/
何シテル?   10/01 09:29
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
567 89 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20212223 24 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation