• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ラノベ三昧

●僕は友達が少ない6
通常版と特装版を買ってしまいました。特装版は肉とドラマCD、通常版は夜空という違いがありますが同じです。小鷹と夜空が友達だったことがばれたことはあっさりしてました。毎度のことなんですが。この巻は肉って感じで、核心を突きそうでつかない感じで次巻に持ち越しですが、たぶんあっさり解決なんでしょう。

●俺の妹がこんなに可愛いわけがない8
京介と黒猫がつきあい始めるものの、読んでてこそば痒かったわw 色々と黒歴史がね… 何回目のデートでおっぱいを揉んでいいのか悩む京介にクソわろたw キーワードだけいうと京介・桐乃が和解とか。神猫がイタかわいいとか。瀬菜は腐に向かって絶好調とか。真壁君は瀬菜のおっぱいに騙されているとか。俺妹Pとストーリーが被ってるとか。次巻も続くとか。あやせですら頭が上がらない麻奈実はラスボスかも。

●GOSICK VII
ソビュール王妃ココの謎の死を軸にヴィクトリカの母、コルデリアにまつわる話。内容はわりとハードコア? ブロア侯爵がコルデリアを拉致し薬漬けにしてから人工授精でヴィクトリカを身籠もるとか。ヤクザよりたちが悪い話だ。最後のオチがまさに副題の薔薇色の人生という感じでナイスでした。次巻で最終巻。

●GOSICKs I〜III
各巻の間幕の話。アブリルが可愛いと。読まなくてもストーリー展開には関係ないかな。

●這いよれ!ニャル子さん6
あいかわらずパロディがわかるとニヤニヤできる作品。SAN値が上がったり下がったり忙しい。キーワードだけ。クー子はますます変態化。真尋のおかんは強い。シャンタッ君はょぅι゙ょ。

●涼宮ハルヒの驚愕
引っ張った割りにはあっさりしてると。この作品であそこまで分かりやすい悪役・藤原も珍しい。消失では統合思念体がそれっぽいけどクラウドなところだからちょっと違うかな。これで、未来人の意図が何となく見えてきた感じ。朝比奈(大)の黒っぷりがw 朝比奈さんに何が起こるとああなるんだろう? ハルヒ(大)はどういう立ち位置になったんでしょうね。

●半熟作家と“文学少女”な編集者
遂に最終回。半熟作家が可愛そうなくらいイタくて… 途中でイライラしてくる。遠子が出てくると和むんだけどね。キーワードだけ。遠子はやっぱりぺったんこ。遠子と心葉は結婚。



ラノベ部のコミカライズの画は原作より好きかも。
Posted at 2011/05/29 22:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトノベルとアニメ | 日記
2011年05月29日 イイね!

雨ですね、梅雨ですね

雨ですね、梅雨ですね今日はヒューズ管を買ってきました。5Aってないんだな。秋葉原方面に行けばあるんだろうけど、雨で動く気しないので10Aにしました。意味ない…
ヒューズを見たら切れてなくて、「アレ?」と思い線を引っ張り出したらGNDのかしめから外れてました。再度つけ直して電源は確保できました。

USBをどうするか。なんで買ったのか忘れていた15Wのインバータが車で死蔵されてました。これとコンセント経由のUSB電源ハブを買えばイける! で、ドンキホーテに行ってきました。ドンキホーテってあんまり好きじゃない。ただ、USB4ポート電源ハブが売っているのはここしか思いつかず渋々です。4ポートで2Aの容量を持つもので申し分なし。

電源の効果は覿面。USB扇風機は未だかつてないほど回転し、スマホンもしっかり充電できています。
Posted at 2011/05/29 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記

プロフィール

「週末をつれづれしました。 http://cvw.jp/b/457804/48569678/
何シテル?   07/29 00:11
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910111213 14
151617 18192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation