• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

DoCoMoネットワークでiPhone4

旅にiPhoneを持っていくと不満ばかりがたまるSoftBankの3G網。北海道では全然使えなかったし、九州でも大都市以外は全滅。まぁ、伊豆でさえほとんど使えないのだから、ボクの旅にはほぼ使えないのがタイヘン不満だった。
一度旅でスマートフォンを使い出すと、天気や渋滞情報を調べたり、GoogleMapでルート検討したり、twitterでつぶやいたり、日の出の時間を調べたり、星座を調べたり、グルメ情報ゲットしたり...大活用で手放せなくなります。
もともとDoCoMo携帯と2台持ちなので、この携帯をAndroidに機種変更しようかと思ったけど、今買うとAndroidOS1.6のXperia一択だし、定期や電子マネーなどおサイフケータイへの依存度が高くて移行できない。
そうすると、やっぱりiPhoneをDoCoMoで使うしか無いということで...

手に入れたmicro-SIM
で、見事iPhone4に NTT DOC...(文字がスクロールしてる)と表示されています。

これで、かなり田舎でも使える。果てを巡るボクの旅でも活躍しそうです。
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2010/09/24 23:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 0:00
おぉ!
threetroyさんのiPhoneはSIMロックフリー版だったのですか…
あれ?3GSから乗り換えてたんでしたっけ?(^^;
コメントへの返答
2010年9月25日 0:30
いへいへ、買ったんですよSIMフリー版。これで米国出張した時もTmobileとかのプリペイドSIMが使えます。
3GSは明日解約です。イーモバイルのWindowsPhoneも解約せねば(^-^)ゝ
2010年9月25日 7:55
おぉ、いいですね。
先日初めて新幹線でIPad使いましたが、いきなり新神戸から彦根ぐらいまで使えない。
山奥でもないのに、東京までの1/3使えなかったのはがっかりでした。
SIMフリーでドコモいいなぁ(^^
コメントへの返答
2010年9月25日 15:00
まぁ、ドコモでも走ってる新幹線で使えるかどうか怪しいですけどねぇ。
新幹線乗るときは新700系なら無線LANがあるので、乗るときはそれの指定取るようにしています。SoftbankのiPhone契約についているWiFiオプションそのままで使えます(^-^)ゝ

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation