• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

ウォーターラインもしくは喫水線

ウォーターラインもしくは喫水線
ある日見た、不思議な風景
ミニチュアの船が浮かぶ静かな海
時が止まった、青の世界で



船舶のウォーターライン
つまり喫水線より上部の姿は、なんともスマートで優美なものだ
蒼い空、水平線に湧き立つ雲
そして不自然なほど穏やかな海に浮かぶ数々の貨物船
この写真の風景は、私が作った
(こころの)ジオラマなんです...


この風景は、津軽海峡を渡るフェリーから見たものです。フェリーの船員の人に聞いてもこれほど穏やかな津軽海峡は見たことがないと言うほどの凪いだ穏やかな海でした。海に浮かぶ船を見ると、昔作ったプラモデル、ウォータラインシリーズの船のジオラマそのものに見えました。船がミニチュアのように海に浮かぶ風景を、嬉しくてずっと海を見ていました。 旅に出たからこそ出逢えた、ボクだけの風景です。

2008年津軽海峡を渡るフェリーにて

BGM : Fleetwood Mac - Albatross

ブログ一覧 | フォト一句 | 日記
Posted at 2011/10/18 20:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 20:40
こんな津軽海峡は知りません。
ホント、ジオラマのようです。
コメントへの返答
2011年10月18日 20:43
そうですよね。ボクも夢のような風景だと思いました。
昇竜の道の写真を撮った日ですよこれ
(^-^)ゝ
http://www.threetroy.com/michi/tatsudomari.html
2011年10月18日 20:41
ほんとうだ、まんまジオラマ(驚)

こんなに近くに集まってるのは面白いし
ジオラマモートで加工しても、こうまでは出来ないような。

ウォーターラインシリーズ、懐かしいですねぇ・・・♪
コメントへの返答
2011年10月18日 20:47
旅から帰ってきて、写真を現像してビックリしました。
まるで貨物船のウォーターラインシリーズを作ってジオラマ写真を撮ったような感じだったんですよね。

ボク、ウォーターラインシリーズ、全艦コンプリートしましたよ(^-^)ゝ
2011年10月18日 20:49
こんばんは^^

これは印象に残る風景ですね!う~む。。
海とは思えない穏やかさです。雲もまた凄いカタチ・・・
コメントへの返答
2011年10月18日 20:51
そーなんすよ
ちょっと前までは、旅に出ると運良く素晴らしい風景にイロイロ出会えたんですけど、最近はサッパリですね~(^-^;
日頃の行いが悪いのかしら?
2011年10月18日 21:04
こんばんは、マル運です。

本当に素晴らしいぐらいの凪ですね(^^)

また、雲が良い雲で\(^o^)/

コメントへの返答
2011年10月18日 21:08
これはフェリーの乗員の方までびっくりするぐらいの穏やかないい天気の津軽海峡でした。

途中トレジャーボートがいっぱいいすぎて、何度もフェリーが停船を余儀なくされてました(^-^;
2011年10月18日 21:34
私もそんな海を経験したなあ~と、調べてみたら、2008年でした。
もしかしたら、同じ日かも?と調べてみたら、6月でしたから違いました(6月12日)

2008年頃は、地球が穏やかだったのか...?

昨今は、○ジアの影響なのか、天候が不順になったような...(マサカ)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:39
2008年は海が穏やかだったかなんて、ボクは知りませんが...
とにかくこの日は天気が良かったですね。

でも、この旅の行きのフェリーは天気は良くなかったです。
帰りの日のこの天気はもっと北海道にいたかったと思ったんですが、お陰で素晴らしい津軽の風景に出会えた旅でした。
http://www.threetroy.com/2008hokkaido/2008hokkaido01.html

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation