• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

iモードとおサイフケータイを捨てて自由になろう

11月までAndroidスマートフォンとSIMフリーiPhoneの2台持ちをしていました。
Android(MEDIAS)は電話とiモードメール、おサイフケータイでsuicaとid。
実際機能的にはAndroidスマートフォンだけでOKなんだけど、Androidのあのクソな操作性とGoogleのセンス悪いUIに我慢できないため、メールやTwitter、Web閲覧などはiPhoneを使っていたのです。

気に入っているiPhone一台で済めばいいんですが、iモードのメールはiPhoneだけだと運用出来ない仕様(送受信はiPhoneでもimode.netで可能だが、メールボックスの管理はiモードもしくはSPモードでの接続が必須)だし、suicaの通勤定期やコンビニでのおサイフ携帯での決済などは手放せないくらい便利に使っていました。
また、iPhoneでのパケット料金もドコモで音声との同時運用をすると1.2万円ていどの料金が発生していました。

ところが、ドコモのXiパケホーダイが発表されて、iPhoneでもドコモのAndroidスマートフォン並の価格で維持できるようになりました。
docomo.ne.jpのメールアドレスを捨てること、おサイフケータイを捨てることが出来れば、SIMフリーiPhoneだけで運用することが可能です。
メールアドレスは迷惑メール対応で変更する人もいますし、変更通知さえしておけば大丈夫な気もします。インターネットメールを受信しない設定にしている人はメールを受け取ってもらえない可能性もありますが、ドコモのmoperaメールアドレスを使えばドコモユーザーにはキャリアメール扱いして貰えるので問題なさそうです。

おサイフケータイはものすごく便利で、普段小銭を全く利用しないくらい使いまくってました。普段の生活だとほとんどサイフからお金が動きません。コンビニ、スーパー、カフェやファーストフードなどではすべておサイフケータイでの決済でした。実際すごく便利なのですが、月々の請求を見てみると結構笑えないくらい使っています。お手軽に買えて、お金が減ったことを実感できないため、使いすぎてしまうようなんですね。そこで思い切っておサイフケータイをやめてみることにしました。suicaは駅ですぐ買えるので問題なしです。
結果、小銭入れにお金が無ければコンビニで無駄な買い物をすることは無くなりました。確実に節約できている気がします。

キャリアメールとおサイフケータイからおさらばすれば、どのキャリアにも簡単に移行できますが、結果的にはキャリアはドコモのままです。
圧倒的な電波エリアはボクの旅の強力な味方です。とにかく繋がらない(時もある)携帯電話なんて全く意味がないとボクは思っていますから、当分はドコモですね~
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2011/12/19 17:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 18:09
私も今月からiPhoneユーザーです。
古いiPhone4をオークションで入手し、SIM無しでWiFiで利用。(0円/月)
ネットはDTIハイブリッドモバイルでパソコンと一緒に使い放題。(3610円/月)
電話の発信はWilbomで10分500回まで掛け放題。(2430円/月)
電話の着信とお財布携帯用にしようとDocomoのN-06Cを探しているところでした。
私の方が貧乏くさいですが、狙っているところは近い気がします。

お財布携帯は便利でいいと思っているのですが、支出が増えますか?
どうしようかなぁ?
コメントへの返答
2011年12月20日 10:00
ボク使い方は日々変わって行っておりまして、今はWiFiルーターはほとんど使っていません。テザリングが必要な場合はiPhoneでやるか、通信速度が必要な時だけXiのWiFiルーターを使います。
電話付きのXiとデータ専用XiのSIMをいろんな機器で取っ替え引っ換え使っている状態です。
基本は電話付きのSIMはiPhoneで使って、データ専用SIMはiPadで使っています。
あれ、N-06C探されてましたか?つい先日売ってしまいました。買取は1.4万円でした(^_^;)

おサイフケータイはすごく便利ですが、やっぱり支出は増えますよ。どっかで統計も出てたなぁ。クレジットカードメインの使い方ですら現金主体の使い方より無駄遣いが多いという調査結果も出てましたよね。まぁ、カード関係なくボクは無駄遣いばっかりしてますけどね(^_^;)
2011年12月19日 22:38
3年前にキャリアのメアドとオサイフ携帯を捨てましたよ。当時は勇気がいりました(笑)
今は実財布にオートチャージ設定のSUICAとEdyが表裏に入っていて、PCにはEdy用のリーダライターがつながっていたりするのですが・・・
来年の2月からはL-04Cに入れているb-mobileをso-netのやつに変更して通信速度をアップするつもりです。
コメントへの返答
2011年12月20日 10:56
オートチャージのsuicaやEdyは結局おサイフケータイ持ってるのと変わらん気がするので、封印してます(^_^;)
オートチャージって、無限に使えるところがヤバイです。

キャリアメールは以前から捨てたかったんすが、予想通り女性の友人からは大不評でしたσ(^_^;)キャリアメールしか受信しない設定にしている人が多いんですね。ま、でも知ったことかデスね。用事があれば、電話かSMS使えって感じ。
2011年12月20日 1:59
遅ればせながら私もスマートフォンへの移行を検討していて、threetroyさんの過去ログを見ながら勉強し始めたところです。

私の条件としては、
①通信事業者は絶対ドコモ(threetroyさんと全く同じ理由)
②でも、Androidは避けたい。(アップル嫌いの友人ですら、AndroidよりiPhoneが断然操作性が良いと言っている)
③外部機器扱いの高額の通信料は払いたくない。

・・ということで、来年発売になるらしいドコモのWindows Phoneを待とうと思ってましたが、今日のthreetroyさんの記事を読むと、③はほぼ解消で、私はパソコンメールがメインなのでiモードメールは無くても良いし、おサイフケータイは今使っている機種にもついていない・・・・ということで、Xiパケホーダイ契約のiPhoneも良いのような気がしてきました。
コメントへの返答
2011年12月20日 11:14
WindowsPhoneはボクは気に入っているんですけど、本当に出るのか不安ですね。このクリスマス商戦に結局出ませんでした。欧州と北米ではNokiaがWindowsPhoneで攻勢をかけてますが、日本への再進出は口を閉ざしたままです。

iPhoneの場合はまずSIMフリーのiPhoneを手に入れる必要がありますね。下記のURLのようなところで海外通販で買うのが安いですね。
http://www.expansys.jp/mobile-phones/brand/apple/
今なら4Sではなく4とか3GSが安いです。
Xiプランと組み合わせて使えばテザリングも出来ますし、iPhone4 8GBモデルでスマホデビューいかがでしょうか?
2011年12月20日 22:57
Threetroyさんのblogを参考にようやくスマホに変更しました!
結局関西は時期尚早のXiはやめてFomaで

僕はおサイフ携帯機能じゃなくワンセグ重視ですね
ワールドカップの時に悔しい思いしたトラウマで

でも…
まだワンセグの活躍がありません^_^;
コメントへの返答
2011年12月20日 23:54
お、買いましたか。
きっとドライブでも大活躍すると思いますよ。
twitterやりましょう!
ワンセグって次使うのはオリンピックの時ぐらいじゃない?地震の時は結構活躍しましたけどね。
でも予備バッテリーとしてエネループ持ち歩かないとワンセグ使えないですよ(^-^;

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation