• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

陰影の雲が流れていく空

陰影の雲が流れていく空
陰影の雲が流れる空
エンジンサウンドが響いていた
荒涼たる原野の道で


北の果ての朝は、雲急ぐ空だった
陰影がついてやけに立体的な雲が空を覆っていたのだ
誰もいない荒涼とした原野の道を南へ向かって走る
海からの風が吹いていた
風の音だけが聞こえていた
いや、正確にはエンジンサウンドと風の音
ボクのZ4Mは南へ、陰影の雲は東へ
風に流れていくように
今日の旅がはじまる


北海道稚内市抜海村 道道106号夕来付近にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Joni Mitchell - Nothing Can Be Done

ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/14 18:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

到着!^^
レガッテムさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 23:36
あいにくの空模様もここまでかっこよくなるとは…(汗

ドライブするならもちろん快晴が良いですが、

写真に残すならこっちの方が好みかもしれません(笑
コメントへの返答
2012年8月31日 23:49
あはは〜(^-^;
雲が躍動しているような曇り空はなんとか絵になりますね。
ベタッと塗りつぶしたようなグレーはどうしようもありません。
Lightroom頑張ってください(^-^)ゝ
2012年9月1日 7:11
暗い雲で景色が台無しと思い切や、只ならぬ迫力があります∑(´Д`)
しかしホントにビックリする程のストレートですねえ^^;
コメントへの返答
2012年9月1日 17:55
これは荒涼とした感じを出したくて、かなりレタッチしました。
天気が悪いとやっぱ走るクルマも減って最果て感は味わえますよね。
2012年9月4日 2:45
低い山に低い雲、ならではの景色ですね。
「雲急ぐ空」ってのが良いフレーズですね。こんどこんな空を見かけたら呟いてみることにします。
コメントへの返答
2012年9月4日 12:46
じつは、雲急ぐ空ってフレーズは、山で思いついたものです。
山で見る雲はいつも急いでいますもの。
「雲急ぐ空、その姿をたえず変えて」
というのがもとの考えたフレーズですd( ̄  ̄)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation