• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

終わりなき旅 (2012年北海道の旅)

終わりなき旅 (2012年北海道の旅)
ボクが旅で探し求めているものは
まだ見つからない...


トラクターが落としていった、土がちらばる道を下って
あの岬ヘ向かって走って行こう
そして海沿いの道をどこまでも走ったら
あの遥か高い山にたどり着くはずだ

長い間、どこまでも、走り続けてきたけれど
ボクが旅で探し求めているものは
まだ見つからない...

そう、まるでこの歌のとおりなんだ
数十年ずっとこの歌を聞きながら走り続けているよ


北海道網走市能取から能取岬、そして知床連山を望む
この風景に出逢った旅は
冷たい風が吹く、夏の北海道 2012年北海道
スライドショーが開きます

写真をクリックすると拡大します

BGM : U2 - I Still Haven't Found What I'm Looking For


みんカラユーザ以外の方でコメント頂ける場合は下記URLへ
http://threetroy.blogspot.jp/2012/09/2012_9.html
ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/09 00:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 12:57
いつものことながら、素晴らしすぎて下手なコメントが出来ません…。

旅と、その遥か行く末に想いを馳せる風景と音楽ですね。
コメントへの返答
2012年9月9日 15:16
いつもながらコメントはもらえないブログだと思ってましたが... コメントありがとうございます。

この曲がリリースされたのは25年前なんですよね~
ボクは相変わらず何の進歩もなく、同じようにずっとクルマで走り回ってます(^-^;
2012年9月9日 19:08
こんばんは、マル運です。

同じ場所で撮影しているのに・・・違う場所での撮影に見えしまうんですよね。。。(^^ゞ


コメントへの返答
2012年9月9日 19:23
こんばんは(^-^)ゝ

同じ場所、同じ時間に、同じ機材で撮っても人によって全く違う写真になるのがカメラの面白さじゃないですか。

それに、写真なんて旅が楽しめてればどうでもいいもんだと思いますよ。

この場所で感じた感動こそが大切なんです。
2012年9月9日 21:53
threetroyさんが、旅で探し求めているものって何でしょう・・・

ぼくは週末休みのときは、たいていドライブ(ツーリング)にいきます。
1週間の仕事のストレスの解放、日常からの逃避・・・
休日出勤が続いて3週間もエリーゼに乗れないと余計ストレスが溜まります。
つまり、渇きであり、肉体と精神の欲望です。
コメントへの返答
2012年9月9日 22:06
こんばんは。

正直よくわからないです(^-^;
なぜこんなに旅に出たいのか?しかも遠くまで苦しい思いをしても自分のクルマで...

かれこれ免許を取ってからドライブだけで60万キロくらい走っていますが、その答えが見つからないのです。
体力の続く限り走り続けて、くたびれきったらそこで寝る。そういう旅をしたいのですが、最近は週末ドライブもままなりません(+_+)
2012年9月9日 22:08
うーん。
threetroyさんのは旅って表現が合いますね。
オレのは観光旅行ですね…。

同じところに行っても同じところを撮影しても、どーしてこんなに違うんでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 22:18
いや、「秀麿&キンタ」の旅もジャンルが違う旅ですよ。どっちが世間的にマトモかって言えば当然「秀麿&キンタ」の旅でしょう(^-^;
ボクのはあやしいオヤジのひとり旅(それもかなりナル入ってる)っすから(@_@。

撮れた写真はそれが個性ですよ。いい悪いは無いです。
旅の写真を見て、頭の中で思い出と一緒になってこそはじめて完成するもんです。
2012年9月9日 23:57
空の重たい雲、海の水平線、丘の緑、畑。
曇っているのに心地のいい写真でした^^

岬の向こうには雲が広がっていてその先には山脈?
走り続けたくなりますね^^
はぁ~北海道
コメントへの返答
2012年9月10日 0:01
この写真に306さんのNBロドスタをハメてみて楽しんでください(^-^)ゝ

その先の山脈は知床連山です。
この道の先は海なので実はぐるっと何十キロも回って行かないとあの岬にたどり着きません(^-^;
下記URLをご覧ください(^-^)ゝ
http://www.threetroy.com/drive-r/misakiline.html

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation