• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

孤独であること、旅をつづけること。

孤独であること、旅をつづけること。

孤独であること、旅をつづけること。



孤独になるために旅に出る
天気なんてべつにどうでもかまわない
移動し続けて、どこまでも走って
誰もいない場所で空を見上げる

思い描いていた空に出逢えることも
くもり空、雨空のこともある
見上げた空がどんな空でも
そこにいた時は、記憶に残ってく

旅が終わるごとに
次の自分になれるような気がするから
この孤独の旅を大切にしているんだ


冷たい風が吹いていた夏の日
北海道雨竜郡幌加内町‎  朱鞠内湖にて

写真をクリックすると拡大します

BGM : toe - Good bye

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/17 17:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと4日)
らんさまさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 17:47
どこの写真かとおもいきや朱鞠内でしたか。
しかも曇天、渋いですね。道民でも行ったことがない、下手したら知らないって人が多い場所だと思いますよ。
コメントへの返答
2012年11月17日 18:22
ボクは結果的に毎年行ってますね。
別に目的があって行くわけじゃないんですが、北海道を北上するのに海沿い以外だと国道40号になっちゃうじゃないですか。あの道嫌いなんですよね。
残るは岩尾内湖経由の道々を北上するか国道275号になるわけです。
ドライブする楽しさだと断然国道275号なわけです(^-^)ゝ
2012年11月17日 17:59
 こんばんは.
私の好きな小説家が,ある作品にて,家族を連れて旅行に行くのはお茶の間を持ち出すようなものだ……という旨のことを書いていました.それだけに留まらなくて,ひとりになることは,自分のペースで行動できるので気分がいいです.
 朱鞠内湖っていいところなんですね.
コメントへの返答
2012年11月17日 18:26
朱鞠内湖は何も無いところですが、人がいないところが好きですね。
ボクもあまり天気に恵まれたことがない湖です。冬は北海道でも一番寒いところなので行く人は皆無でしょう(^-^;

いわゆる、おひとりさまと孤独とは少し違いますね。ただ孤独になれるのは、旅の間でも限られた時間だけなんです。
2012年11月18日 1:36
構図もいいけれど、Z4が絵になるクルマなんですね。
北海道に行くときって自走ですか?さんふらわあ?

コメントへの返答
2012年11月18日 2:32
あは、絵になりますかね〜(^-^)
ボクの北海道の旅は下記URLをご覧ください
(^-^)ゝ
http://www.threetroy.com/threetroy/Drive_ALBUM.html
2012年11月18日 17:33
こんばんは
ちょっと考えてしまいました。
孤独って何だろう?
私的には無視された時だろうか・・・

北海道はTRGでしか行った事がないので、もちろん朱鞠内は行ったことないです。
国道275号線ですね覚えておきます。
私は何もない392号線が好みですw
コメントへの返答
2012年11月18日 18:46
日常生活の中での孤独はつらいものですよね。旅では一人にはなれますが、人との交流は至るところであるので、なかなか孤独を感じるほどにはなれないのが普通ですね(^-^;

国道392号とはえらくマニアックな(^^ゞ
あの国道は未完の274号と半分くらい重複区間なんですよね。アクセルオン・オフだけでゆったり走れるいい道ですよね。
国道275号も、日本で最も人口密度が低い町、幌加内を貫通する道路です。でも風景も湖あり一面に広がる蕎麦畑あり、峠道ありと変化に富んでいて結構オススメです(^-^)ゝ

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation