• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

思いがけない色彩の空に...

思いがけない色彩の空に...
ある朝、潮風を感じて旅をした
走ってきたくもり空は
思いがけない色彩にあふれていた



くもり空の朝、潮風を感じる旅は南へ...
走ってきた北の方角を仰ぐと
駆けぬけてきた空が
思いがけない色彩にあふれていた
とびきりじゃ無いけど
ふつうに気持ちいいこの空は
旅する気分を高揚させるに十分だった


初冬の朝、東伊豆国道135号にて...
写真をクリックすると拡大します♪


Kyte - Secular Ventures

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/07 00:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0813
どどまいやさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 10:31
いつもいい写真をありがとうございます。

ここは10月に停車したところ・・やっと共有できた。
コメントへの返答
2012年12月7日 12:37
>やっと共有できた
ってどういう意味ですか(・・?)

ここは山が崩れやすい場所で、1年前くらいも崩れてこのクルマを置いてるところが国道の迂回路になっていました(^_^;)
2012年12月8日 8:30
私も今年の1月、この場所にクルマを停めて海を眺めましたよ。
海岸線のカタチで思い出しました。ここの海岸線はとても印象的ですもんね。

↑やっと、ふつうのサラリーマン。さんが行った事がある場所の写真が現れたってことですよね。

私も共有できました♪ちょっと嬉しいもんです。
コメントへの返答
2012年12月8日 13:18
なるほど〜
そういうコトなんだ(⌒-⌒)

ここは東伊豆でも海に一番近いところを走る区間で気持ちいいですよね(^-^)ゝ
2014年2月12日 22:12
うん、やっぱりこういう写真を撮りたい!!(^^)
とびっきりの空では無いけれど、
とびっきりの一枚に見える写真。
そして何よりもここへ行きたくなる写真!!
いつか私にも撮れるだろうか? (?_?)

そうそう、伊豆スカ、期間限定の全区間200円になりましたよ!
って、threetroyさんは冬は山に上がらないんでしたね。(^^;
コメントへの返答
2014年2月12日 22:37
まぁ、テキトーに撮ってるだけなんですが、何も考えないで気持ちよく撮ることが大事かと(^-^;
ボクの場合、考えて時間を掛けて撮るほどどーしようもない写真になってしまうんですよ。
でも、ボクの写真を見て「ここに行きたい!」って思ってもらえるのがなにより嬉しいです。

伊豆スカ知ってはいますが、この雪の後では恐ろしくて行く気にはなりません。アガサさんだって335じゃ行かないでしょ?

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation