• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

海を見下ろすダートを走って...

海を見下ろすダートを走って...

この旅は、想像以上だ...


国道336号線の坂道を上って行くと
アスファルトは突然途切れた
海を見下ろす高台のダートが続く
行く手に広がる雲、眼下に太平洋
海岸段丘の上にはまっすぐ続くダートの道
そして緑の牧草地
北海道の原風景を見たような気がした

ここに立って、海をしばらく見ていた
かなり長い時間ここにいたけれど
誰もこの道を通らなかった
ある日の夕刻、記憶に残る風景


写真をクリックすると拡大します

この海岸の道は北海道の原風景とも言える道。海岸段丘の上を続くダートの道です。
海岸線に見える厚内トンネルは新しいトンネルでその横にあった厚内隧道は旧国道38号線のトンネルだった。トンネル内ですれ違えないほど小さなトンネルだったが、昔は帯広から釧路をつなぐ幹線ルートだったのです。
当時はもちろん二桁国道と言えどもダートの道で、この町道昆布刈石海岸線と大差ない道だった。この道の風景がずっとどこまでも続いていたのだ。
北海道でもこのような場所はもうここにしかない。ぜひここを訪れて、この風景の中を走って欲しい。あなたはこの風景に何を感じるだろうか...

注:2012年、国道336号線は東への延伸工事によって道道1038号と繋がりました。このブログで言っている「国道336号線の坂道を上って行くと、アスファルトは突然途切れた」と言うシーンには出会えません。なかなか好きな旅のワンシーンだったんですがね。

この風景に出逢った旅は... 晴れ間に花をさがして... 2009年北海道

Kyte - Planet

ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/20 23:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 23:47
こんばんは!

北海道って…
なんか、 日本というより外国のような景色に思えるんですよねぇ~
沖縄や九州もそうですけれど…
南東北や北関東とは全然雰囲気が違うから。
こんなこと言うと、現地の人に怒られちゃうかしら?

このどこまでも平坦な道が続いてる感じ。
見るとこ丘だらけ。
山に遮られない空。
こんな感じがちょっと異国の地を感じちゃいます。
それに地名も独特ですし…


コメントへの返答
2012年12月21日 0:48
こんばんは(^-^)ゝ

そうですね。ボクも北海道は言葉が通じる外国のような気もします。とにかく次の目的地までの距離が本州とは桁違いに遠くて、その分何も考えないで心を解き放つようなドライブが出来ると思ってます。

アイヌの地名は東北地方にも結構残ってますよ。青森県の今別とか岩手県岩手町の沼宮内(ぬまくない)とか仙北市の生保内(おぼない)とか、下北半島は尻労(しっかり)なんかです。探せばいっぱいありますよ
2012年12月21日 6:55
ダートは苦手で敬遠してますが、ここの景色は最高ですね!やっぱ北海道は別格ですね〜ヾ(´∀`●)ノ=з =з
正にグランドツーリングて感じがします((((((((((( ´Д`)
コメントへの返答
2012年12月21日 8:58
インプレッサ乗ってる人に、ダート苦手とか言われても~ ボクのクルマはもっと苦手なはずσ(^_^;)

ここは北海道でも別格の風景です。
良さがわからない人は、北海道経験値が低いんだと思ってます。
2012年12月25日 22:12
こんばんは
私がここを通ったのは21歳のときバイクでした。
日が暮れそうであせっていたので、こんな景色に気がつかなかったです(残念)
コメントへの返答
2012年12月26日 0:27
ここは北海道遺産にしてしてもらったほうがいいほどの道だと思います。
ま、こういう寂しいところが好きなんです。変人でして(^-^;
ここの海岸段丘は地理の教科書に載せてもいいほど典型的な地形です。

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation