• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ずっと、青い空と走ろう... (+クイズ:ここはどこでしょう?)

ずっと、青い空と走ろう... (+クイズ:ここはどこでしょう?)
今日はそうだな
ずっと、青い空と走ろう...


青い空、海をめぐって、駆けていく
たったそれだけのことでしあわせを感じる

或る日の海をめぐる旅
リアス海岸を、道が続くままにトレースしていた
岬をめぐり、トンネルを抜け
小さな港を通りぬける
どこまでも空は青いまま、海は穏やかだった

今日はそうだな
ずっと、青い空と走ろう...

2012年の海をめぐる旅から...
写真をクリックすると拡大します♪

さて、ここで問題です(o^-')b
ここはどこでしょう?このバス停の位置をピンポイントでずばりお答えください。
今年ボクが行った旅です。ドライブレポートもみんカラにあります。GPSのルートも公開してありますから、Googleマップで確認できます。Googleマップ上で右クリックして「この場所について」を表示させればその場所の住所が出てきます。このバス停の名前がわかるかな?読めないと思って消してませんが、読めたらすぐわかっちゃうよね(^-^;
まぁ忙しい年末、こんなのに付き合うほど暇な人はいないと思いますが...

Can't Help Falling In Love

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
ブログ一覧 | フォト一句 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/22 13:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 16:11
2時間探したけどまだ特定出来ない^^; どこあたりかは見当付いてるんだけどな... ミラーの上の白っぽいのは雲だよね?富士山っぽいからびっくりした。富士山ならボクの見当と全然違う。また夜に探してみよう。
コメントへの返答
2012年12月22日 16:15
ええ?富士山じゃないよ~雲です。
今年行った1000キロを越える長距離ドライブですよ。
まぁ、行ったことあるのは、地元の人かはがねいちくんくらいだろうなぁ。
2012年12月22日 20:31
こんばんは!

リアス式海岸…
っていうと思い浮かべるのは…
三陸海岸。
でも、雰囲気的に東北じゃないような…
って、どう違うのか詳しく聞かれても答えられないが…

ここは何となく九州かなぁ~
九十九島あたりかしら?

わからないなぁ~

バス停の文字も見えない。

暇人より…
って実際は暇をもてあましてるわけじゃないけどねぇ~
コメントへの返答
2012年12月22日 20:45
暇人さん、こんばんは(^-^)ゝ

リアス式海岸って言っても、三陸だけじゃあ無いですよ。

ここは四国なんですよ。四国のリアス海岸といえば...

もう少しお暇があれば、Googleマップでも眺めて旅してみてください(^^)
2012年12月22日 21:28
やはりあの道なんだ!!
今年四国行かれてない印象だったので除外してた(^^;
これから的しぼって探します(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年12月22日 21:40
秋の3連続修行の旅の第一弾、「2日と10時間の東京-四国2500キロ修行の旅 」ですよ~(^-^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/666828/blog/27978821/
頑張って探してください。
バス停は航空写真ではわかりにくいです。レンズは50mmで撮っているので、結構後ろに下がれるところなんですよね(^-^)ゝ
2012年12月22日 21:45
再びこんばんは!

最初雰囲気的に瀬戸内海かなぁ~
なんて思ったんですけど、瀬戸内海にはリアス式海岸なんてないよなぁ~
山陰海岸にはあったけれど…

となると…
四国のリアス式海岸ね…
ん~ん~
宇和海かしら?

コメントへの返答
2012年12月22日 21:51
はい、上でも書いてるブログを見ればわかりますが、四国のリアス海岸といえば当然宇和海です(^-^)ゝ

愛媛県の海岸線は日本本土では北海道に続いてニ番めに長いんですよ。

ぜひ、この場所探してみてください。
2012年12月22日 23:45
ボクがこのクイズから逃げちゃイカンですよね^^; 直接メッセージで回答してみます。
コメントへの返答
2012年12月23日 0:02
メッセージでもらった回答で、大正解です〜((o(^-^)o))
はがねいちくん向けに出題したようなもんだからねぇ。でも走行ルートまで公開してあるのに結構かかりましたね(^-^;
2012年12月23日 9:07
おはようございます。

ブログを開いた瞬間流れ出した曲に癒されました。
ありがとう。

クイズと関係なくてすみません。
コメントへの返答
2012年12月23日 12:08
こんにちは。
コメントありがとうございます(^-^)ゝ

心地よく晴れた日に海沿いをゆっくり走る気分で選曲しました。
気に入ってもらえたら嬉しいです(^-^)

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation