• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

おすすめドライブルート 感動の海沿いドライブ 北海道道106号稚内天塩線

おすすめドライブルート 感動の海沿いドライブ 北海道道106号稚内天塩線
このブログは下記のURLでより大きなサイズの写真で見ることが出来ます http://www.threetroy.com/drive-r/D106.html 道道106号稚内天塩線は、北海道稚内市と天塩町を結ぶ68.1kmの道。 北海道をクルマやバイクで旅したことある人なら、みなこの道の思い出を持 ...
続きを読む
2011年06月07日 イイね!

海へ向かう道、美岬ラインと能取湖をめぐる旅

海へ向かう道、美岬ラインと能取湖をめぐる旅
旅したい、こころに残るドライブルート 今回は「海へ向かう道、美岬ライン」と題して、能取湖と能取岬を結ぶ美岬ラインを取り上げました。 網走市街からわずか12Kmのところにある能取岬。 その能取岬を巡る道が、「北海道道76号線 網走公園線」別名「美岬ライン」と呼ばれる道だ。 この岬を巡る道は、ホント ...
続きを読む
2011年06月05日 イイね!

旅したい、こころに残るドライブルート

旅したい、こころに残るドライブルート
好評だったブログ記事、おすすめドライブルート「感動の海沿いドライブ 北海道道106号稚内天塩線」「笹川流れから、鳥海山をめざす旅」 の二編をWebサイトに保存版としてまとめました。 もしこの記事を見て、「旅に出たい」と思ってくださったら最高に嬉しいです(^-^)ゝ
続きを読む
2011年05月16日 イイね!

おすすめドライブルート 笹川流れから、鳥海山をめざす旅

おすすめドライブルート  笹川流れから、鳥海山をめざす旅
日本海側からの東北への旅の始まりは笹川流れから始めるのがオススメだ。 村上の街から風光明媚な海岸線をゆっくりと北へ向かう道。この「笹川流れ」の名称は実際にはその海岸線そのものを言い、道に付けられた名称は、国道345号線もしくは坂町鼠ヶ関道、もしくは日本海夕日ラインとも呼ばれている。 この無数の奇岩 ...
続きを読む

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation