• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

波しぶき舞うゆうぐれに

波しぶき舞うゆうぐれに
ゆうぐれ、朱に染まったそら
波しぶき舞う道を
岬へ向けて急いでいた


ゆうぐれを岬で迎えようと
海岸の道を急いでいた
薄暗くなった海沿いの小道
空を見上げると
きれいな朱色に染まっていた
ドーンと音とともに波が打ち寄せ
真っ白な波しぶきがあがる
この一瞬の風景に
ボクは見とれていたのだ

数回波しぶきが上がるのを見ていたが
オープンにしたままの
クルマのことをすっかり忘れていた
我に返ったボクは
クルマに飛び乗って、岬へ急いだ
さいわい波しぶきを被ることはなかった


大分県大分市佐賀関 黒ヶ浜付近にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Blu-swing - Fabulous

Posted at 2016/12/04 16:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2016年11月29日 イイね!

旅心は..

旅心は..
旅心は、忙しい日常に生まれ
旅に出るとさらに強くなるものだ


仕事の手を止め、窓から外を見る
スッキリ晴れた天気
はるか遠くに北関東の山々が見えている
あれは日光の男体山、左を見れば赤城山
さらに西の方向には丹沢の背後に
富士山がくっきり見えていた

忙しい日常の中のたった数十秒で
ボクの旅心は生まれた
駅に向かう途中に空を仰いでも
電車の窓から見える風景にも
さらに忙しさを重ねるほど旅心は強くなってきて
抑え切れない衝動になる

そしてボクはひとりで旅に出た
やはり旅はいい
満足感に満ちているけど
旅心ってヤツは治まるどころか
旅に出てさらに強くなってくる
あと何千キロ走れば
ボクの旅心は満足するんだろうか


ある日の旅
海沿いの砂の道を走っていた
油断すると砂にスタックしそうなくらい
柔らかい砂の道だった
ここはコムケ湖のオホーツク海側
海と湖を隔てる砂嘴を走っている
誰もいなかった
オホーツクの波音、草をゆらす風
潮の香りを愉しんで
空を仰いでいたんだ


北海道紋別郡湧別町 コムケ湖にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Ben Rector - When a Heart Breaks

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2016/11/29 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2016年11月20日 イイね!

ソラの広さと風を感じて

ソラの広さと風を感じて
ソラの広さと通り過ぎていく風を感じて
ボクはここにいる


この日は大気が不安定で
猛烈な雨が降っていた
冠水した道路を迂回してひたすら南へ
フロントガラスを叩く雨音をBGMに
どこまでも南下する
山を越えてこの場所へ辿りつくと
雨が突然止んだ
何処まで走っても強い雨が降っていた海沿いで
ここだけは何故か雨が降っていなかった
元気のない青空までもが見えていた
低気圧の雲は驚くような速度で流れていく
ソラの広さと風を感じて
ボクはここに立っていた

2015年4月30日
鹿児島県内之浦は1時間128.5ミリと
観測史上1位の雨が降った

この時の旅のブログはこちら

鹿児島県肝属郡南大隅町佐多辺塚 陸上自衛隊佐多射撃場にて
写真をクリックすると拡大します

ボクの掲示板で教えてもらったのですが、この佐多射撃場の入り口にフェンスが出来て佐多射撃場への立ち入りが出来なくなったようです。以前から心配していたことが起こってしまいました。この場所でキャンプをして火を使ったりする人も多かったようです。非常に残念です。
ご報告いただいたgobouさんの写真は下の写真です


BGM : Thierry Lang − Tender Awakening
Posted at 2016/11/20 20:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2016年11月06日 イイね!

草原に立ち空を仰いで

草原に立ち空を仰いで
時の流れを、雲の移ろいで感じた秋


ゆうぐれ近く、誰もいない草原
風が吹いていた
すこし冷たい風が

クルマから降りて空を仰いだ
雲が流れていく
ゆっくり流れてく
草原は風の音しか感じない

流れていく雲を
いったいどれくらいの時間
見ていたのだろう
時の流れを、雲の移ろいで感じていた


秋田県男鹿市脇本富永 寒風山にて
写真をクリックすると拡大します

BGM : サカナクション - さよならはエモーション

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2016/11/06 20:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域
2016年10月24日 イイね!

夜明けに、旅人となる

夜明けに、旅人となる
夜が明けたら、日常なんて忘れてしまえ
明日の自分は旅人なのだ


夜、北へ向かって走り出す
行き先はまだ決めていない
夜が明けたらどこへ行くのか決めよう

ひと気のないパーキングエリアで目を閉じても
頭の中はまだ日常の喧騒のまま

0時まで休息したら、また走り出そう
夜が明けたら、日常など忘れるだろう
そうさ明日の自分は旅人なのだから


埼玉県和光市大字新倉 東京外環自動車道新倉PAにて
写真をクリックすると拡大します

BGM : Indigo Jam Unit - Himawari

関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2016/10/24 19:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト一句 | 旅行/地域

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation