• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threetroyのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

えぇっと...(^_^;)

えぇっと...(^_^;)
いろいろ、ご要望もいただきますが...

このブログは、threetroyと言うおっさんが
感性の衰えを少しでも防ぐために、
イケてない写真を公開したり、駄文を書き連ねたり、
関連性不明のBGMを選曲したりするものです。
過度な期待はしないでください<(_ _)>
Posted at 2015/01/19 21:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 言いたいことを言う | 日記
2014年08月28日 イイね!

お友達を減らすブログ その三

お友達を減らすブログ その三このブログの目的であった、みんカラお友達からアンフレンドしてもらうという目的は達成できそうも無いので、今週末みんカラお友達をある程度アンフレンド(友達削除)させていただこうと思っています。
一方的に削除されると凹むナイーブな方は、予防措置としてそちらから今スグ(8/29中に)友達削除していただくことをオススメ致します。

どうしてこんなことをするのか疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、そんなことをつらつら書いてもしょうがないので、あいつは気が狂ってしまったくらいに考えてもらうのが良いかと思います(^_^;)

だいたいボクとみんカラお友達を続けてもあなたに何のメリットもありません。ボクのフォト一句を気に入ってもらっているなら、ブックマークしておけばこれからもフツーに見れますし何の問題もありません。

では、さようなら(^-^)ゝ
Posted at 2014/08/29 17:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 言いたいことを言う | 日記
2014年08月28日 イイね!

お友達を減らすブログ その二

お友達を減らすブログ その二なぜか大好評のみんカラお友達を減らすブログのパート2です。

前回のブログを書いた日のPVはボクのブログでは滅多に無い3000越えで、お友達を減らすどころかファンが増えて企画的には全く不発に終わったのですが、前回の続きを懲りずにまたやります。文章そのものは前回既に書き貯めていたものです。

世の中ナイーブな人が多いので書いておきますが、これはちょっと気が狂っているので、人間関係を顧みず言いたいことを書いてみんカラお友達を減らそうとするブログです。イヤな思いをしたくない人は読まないほうがいいです。容赦無い&脈絡無い&説明足らないので。
こんなボクに耐えられないあなたはさっさとアンフレンドしてください。
アンフレンドとはみんカラやFacebookなどのSNSサイトでバッサリ「友人」を削除することです。これすごくキモチイイよ(o^-')b

ここに書いた内容は『ボクが』キライだと思ってるだけで、別にあなたがことさら気にする必要は無いはずです。思いは人それぞれですからねぇ。もちろん怒りのあまりボクを罵倒したくなった人は罵倒コメントをお願いします。大歓迎です。

とりあえず自分のことは棚に上げ、狭いこころで思いついたことから無差別爆撃します。

今回は旅ネタで、ボクのキライ&イヤなコト&ヒトです

1.旅やドライブルートの話で、どこが一番〜と言う話をする人
 これ実はボクの意見と言うよりは友人の意見なんですが、全面的に合意するので書きます。言った人が誰かは内緒。奥ゆかしいヒトなんで(^_^;)
こう言う質問は明らかにドライブや旅の経験度が低い人から聞かれた時は位に介しません。素直に「この辺りだとここがいいんじゃないですかね?」といい人になって回答します。
キライなヤツってのは、ボクはそれなりの経験ありますよ上級者ですよって言いたいが為にこう言う議論をしたいヤツなんです。
経験上本当にボクがソンケーするレベルの人ってのはこんなことまず聞かないですね。上記の友人って人の場合は、そんなのいろいろありすぎてどこが一番ってもんじゃないでしょ。ってのが主張だし、ボクの場合はあんたの一番なんて知ったこっちゃねぇってのと自分で順位付けてるとしてもそれを人と議論する気はサラサラ無いのです。
そんなこと言って、お前ブログにドライビングヘブンとか言って順位付けてたじゃないか?と言う人もいるかと思いますが、あれはボクの意見を一方的に言ってるだけで、人と議論などする気はそもそも無いのです。
ああいうものは、ふーんって感じで読み飛ばせば良いものです。

2.絶景を連呼する人、やたらブログやWebに絶景という言葉が多い人
 ボク的には、うおー絶景、うわ〜絶景、これまた絶景とか次々に叫んでる人はキチガイです。稀少価値があるから絶景と言えるんじゃ無いでしょうか?
辞書によれば絶景と言う言葉の意味は、「ほかにたとえようもない、すばらしい景色」という意味です。
ボクは気軽に使われる絶景って言葉にウンザリし、極力使わないようにしています。
ドライブ系のサイトでも絶景云々が多いのはもうカンベン。絶景って言葉が多いほどその人の感性に問題があるような気がします(^_^;)

3.長期のドライブルートを自分で考えず気軽に相談してくる人
 たとえば、「今年の夏は念願の北海道に行けることになりました。そこでドライブルートや日程のオススメを教えて欲しいのですが...」とかよく来ます。
面倒くさ〜聞くなって感じですが、ある程度のお友達の場合は出来る限り親切に答えてます。
でもね大体この手のお願いは見知らずの人への相談の仕方がなってないわけよ、何日間の旅なのか?出発日はいつなのか?フェリーで行くなら何時のフェリーが押さえてあるのか?宿泊はどうすんのか?とかね。基本的なことを何も言わないでこんな大変なこと頼むなって感じです。
本人は数行の依頼メールで、こっちはかなり大変なドキュメント量を返すわけですよ。ほとんど旅行代理店並みの仕事です。金取りたいくらいです。
もうほとんど愚痴になってるけど、自分の意思でサービスで答えているのも確かなので、大変な作業なんだと理解した上で依頼して欲しいですね。自分の案を詳細に示した上でアドバイスを求めてくれるのがベストです。
これからは頼まれても絶対手を抜くことにしようと思ってますが、結局は頼んで来た人によるよね。この人なら助けてあげたいって思える人かどうかなんだよね(^ ^)

4.百名道制覇とかそう言うのを目標に旅する人
 日本百名道とか百名なんたら制覇をモチベーションに旅する人って、もう基本的にボクと相性が悪いタイプの人だと思う。そんな人が決めたくだらない目標が無いと旅が出来ないんですか?ハハハ。

またいらんこと言うてしもたなぁ。次は旅の写真編かな

つづく...
Posted at 2014/08/28 20:36:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 言いたいことを言う | 日記
2014年07月24日 イイね!

お友達を減らすブログ その一

お友達を減らすブログ その一これはちょっと気が狂っているので、人間関係を顧みず言いたいことを書いて、みんカラお友達を減らそうとするブログ。
イヤな思いをしたくない人は読まないほうがいいです。容赦無い&脈絡無い&説明足らないので(^^ゞ
耐えられないあなたはアンフレンドしてください(^-^)ゝ
アンフレンドとはSNSサイトでバッサリ「友人」を削除することです。これキモチイイよ(o^-')b

ここに書いた内容は『ボクが』キライだったり、気持ち悪いと思ってるだけで、別にあなたがことさら気にする必要は無いはずです。思いは人それぞれですからねぇ。
もちろんボクを罵倒したくなった人は罵倒コメントは大歓迎です(^-^)ゝ

とりあえず自分のことは棚に上げ、狭いこころで思いついたことから無差別爆撃します。
そういえば会社の部下はイスラエルで無差別ロケット弾攻撃でシェルターに閉じ込められて帰ってこれません(-_-;)


ボクの『キライなもの、気持ち悪いもの』

1.意味のないオーバーフェンダーデザインのクルマ
マツダ車のデザインってユーノスの初期のころのデザイン(500とかね)が好きなんだけど、絶対許せないのがRX8とNCロドスタの意味のないオーバーフェンダーデザイン。タイヤ太くしたいんなら意味のあるデザインしやがれ。デザイナーは死刑ね(死語やこれ...)
オーバーフェンダーはA20セリカとかにこれでもかって大げさなんをリベットで止めるもんですえ。若者には判らん?ふるすぎるか?

2.トルコンAT乗って気持ちよがるヤツ
あのトルコンの気持ち悪さがわからんのか?そうか。しゃーないのう。
そういう人はダイレクト感なんて言葉は使わんといてもらえますか?

3.MTしか認めないヤツ
こういうヤツはメカニズムを理解できないノータリンが多い。ATでもDCTは素晴らしいよ。トルコンとCVTはクソだけどさ。個人的にはロボットMTがもっと進化して欲しい気がしてます。

4.ポルシェこそ至高と言うヤツ
クルマとしてよく出来てるのは認めるけど、ポルシェのデザインってカッコ悪いよね。1000万円出してカッコ悪いクルマに乗りたい人は変わり者だと思う。それだけ。

5.ロードスターこそ至高のオープンカーと言うヤツ
いいクルマですよ。でもね『値段の割にいいクルマ』ってくらいのもんでしょ。開発担当者を神様扱いすんのも気持ち悪いと思います。ホンダにもそういうクルマあったなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌

6.BMWのストレート6信者
何が良いのか明確に説明できるやつは皆無。目隠しして4気筒車に乗せてこれはM54だとかN52だとか言えば、やっぱBMWのストレート6最高!とか言ってそうな気がする。
当然ボクはS54以外の良さは全然わかりまへん。

つづく...
Posted at 2014/07/24 00:25:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 言いたいことを言う | 日記
2012年10月04日 イイね!

やっぱ、ドライブのブログって人気ないね(^-^;

やっぱ、ドライブのブログって人気ないね(^-^;


ボクのブログに限った話かもしれないんですけど、PVのトータルってボタンを押してみて驚いた(@_@。

なんとなく毎日のPVから想像はついてたけど、ドライブネタってやっぱ人気無いねぇ。
ボクのブログで人気があるのはスマホネタに集中してますね(^-^;

3番目に阿蘇の天空の道のブログが入ってますけど、これもなんかボクのこだわりからはミーハーすぎて好きな内容じゃないんですよね~┐( ̄ヘ ̄)┌

「最低料金で使う」なんてセコいネタがトップなんてやだな~スマホなんてパケット使い倒してこそ価値があるものなのになぁ(-_-;)でもこのブログほとんど更新しない時でもコンスタントにアクセスがあるんですよね。
原発問題のブログもネタ古いし、いまとなっては間違ってる情報かもしれないし、そのうち消しちゃおうと思います。

ちょっとまたブログやる気がなくなってきたなぁ...(+_+)
関連情報URL : http://www.threetroy.com/
Posted at 2012/10/04 20:40:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 言いたいことを言う | 日記

プロフィール

「26万キロでZ4Mとの旅の終わり http://cvw.jp/b/666828/46548874/
何シテル?   11/19 22:31
threetroy(スリートロイ)です。 インテルラゴスブルーのBMW Z4M Roadster で旅をしています。オープンドライブで気持ちのよい風景を探して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Evolve-R ECU (DME) Remapping リマップチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:00:27
フォト一句スライドショー 
カテゴリ:Web
2015/03/01 14:41:05
 
On the Street Where You Live - Blog 
カテゴリ:Blog
2010/04/17 08:58:46
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2007年からこのクルマで日本中を旅をしています。最高のエンジン、まずまずのハンドリング ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S2000を失って次期ツーリング専用車として購入。九州の旅6,000Kmを走りましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
日本中を旅してほぼ10万キロ、2007年1月まで乗っていました。4気筒最高のエンジンを楽 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
このクルマに乗っていた頃は、日本中の酷道/険道を走り回っていました。エンジンが気持ちよく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation